陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
なる気満々で
2021/11/17 Wed. 08:21
category:オリジナルカウンセリング
おはようございます。
今朝は珍しく夢をしっかり覚えてました。
そりゃ、しっかり覚えてるはずです。
だって、アッシュとジョイが出てきたんだもん( ´∀` )

めっちゃ、久しぶりーー。
二人そろっては1年ぶりだね。
内容は、「もうずっとこれでいいよ」って
伝えられて、自分でも思ってる話。

アッシュ&ジョイ『ずっとこれでいいんだよ♪』
ふたりを抱っこしてた感覚がまだあるよ。
胸がハートがホカホカで、幸せだったーー( ´艸`)
それで、
何が「ずっとこれでいいんだよ」なのかというと、
ペットロスです。
大切な子を亡くした誰もが経験することですが、
程度は人それぞれですよね。
思い出したり、写真みたり、話をしたり、
何かのきっかけで、
どうしようもなく泣けてしまったり、
胸がぎゅーーーっとなったり、
思考がまとまらなくなったり などなど。
”ペットロス”って言っちゃうと、
なったらダメなこと、
早く立ち直らないダメなこと、
ずっと悲しんでるとあの子が心配すること とかー。
何かマイナス、良くないイメージがある気がします。
でも、そういうのって、
動物に限らず、人でもそうですよね。
生きてれば、死ぬわけで、
悲しいに決まってるし。

今はムーだけになっちゃったね。
将来ムーも天国に引っ越す時は
もちろん、すごい悲しむよ。

大事な大事な愛娘だもんね。
ペットロス当たり前。
どんと来いペットロス。
なんか標語っぽくなってますが(汗)
ある意味なる気満々でいいと思うんです。
私は亡くなった動物さんの
依頼を受けることが多いのですが、
「この気持ちを話せる機会が無くて・・」と
よくお聞きします。
ご家族で話題にすると
悲しみのボタンを押してしまうので避けていたり、
周りから励まされるほうが多く、
悲しい気持ちの整理ができないでいたり。
誰も悪くないし、みんな優しい。
そんな時、第三者として
お役に立てることがあったらいいなと。
そしてペットロスに必要なことは、
罪悪感無くちゃんと悲しむこと、
悲しみを共有・話すこと。
そうしているうちに
自分のペースで
消化されていくのだと思います。
何かを解決しようとせず、心のままに

「もうずっとこれでいいよ」ってね。
メイも次回はぜひ夢に出てきてね♪
今日が皆様にとって、優しい1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
自分にかけてるゾンビ呪い(;^_^A
2020/10/16 Fri. 08:19
category:オリジナルカウンセリング
おはようございます。
今日はゾンビ呪いについて書いてみたいと思います。
ニンゲンって、記憶能力が高くて、
物心ついた時~今までの
出来事や気持ちを覚えている生き物ですよね。
随分昔にやってた事を思い返した時、
今から考えると、
絶対できない、まるで別人がやってたこと
の様に感じてしまい、
勝手に落ち込んだり、自分を責めたり。
ネガティブ思考をぐるぐるしがちに・・(;^_^A
(わたし9番のヒトなので、余計にぐるぐるします・・)

そんな時に、よくよみがえるのが
過去に自分にかけてた呪いです。
※随分前に書いた記事ですが”呪い”シリーズ。なつかしー。
自分にかけていた呪いの言葉?(笑):その1
自分にかけていた呪いの言葉?(笑):その2
自分にかけていた呪いの言葉?(笑):その3
自分にかけていた呪いを解いてみる
そして、今、
よみがえってくるゾンビ呪いはこんな感じです(苦笑)
『以前ほど今は出来ない自分はダメな自分、
ダメな自分は楽しちゃいけない。
ダメな自分は楽しんじゃいけない。
楽したり楽しんだりするのは、出来るようになってから。』
なげーよ>自分(苦笑)
10月に入って、陰のエネルギーに切り替わって、
自分に意識が向きやすい時期。
よみがえりやすくなっている呪いに
無駄にエネルギーを使わないように、
内観しながら、
思い込みや思い癖を見つけて
整えることに意識を向けたいものです。

嫌な体験でトラウマはあっても、
ニンゲンのように
おかしな呪いはないこの子たち。
まるでやる気が感じられない表情(笑)
見習いたい・・ニャンコ先生がた・・
そんなご自身の呪いを見つけたり、
これまでの人生の流れのたな卸しや
特性を見つめるワークは
オリジナルカウンセリングで提供しています(ちょっと宣伝♪)
☆お申込みいただく場合、内容的にオンラインの1時間では終わらないので個別にご相談させてください。
今日が皆様にとって、優しい1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
お申込みお待ちしております☆
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
人生の流れと”強制終了”と
2020/09/24 Thu. 08:11
category:オリジナルカウンセリング
おはようございます。
<<お知らせ>>
ロイヤルカナンが10月1日より6%値上げになるようです。
療法食など使ってる場合は、今月中に注文したほうが良さそうですー。
という情報がロイヤルカナンのホームページやメルマガには記載が無く、親切な獣医さんのお知らせで知らされるっていう・・なんかもやっとします((+_+))
” ロイヤルカナン 値上げ 2020 10月 ”でGoogle先生に聞くとたーくさん出てきますヨ。
必要な方に届きますように。
以上、お知らせ終わり(*´▽`*)
本日の記事です。
書きかけのブログがメモリエラーで消えました( ;∀;)
2年ぶりくらいのメモリーエラーが
”強制終了”について書いてる時に起こるとか・・苦笑
でも、気を取り直して、もう一度書きます(頑張れ!>自分)
今日は、ここ2年の
出来事と”強制終了”と
不随する感情への対処について書いてみます。
大きな子宮筋腫で生活に支障が出て
子宮ごと全摘したのが2018年9月。

ムー『ニャン生初の動物病院に4泊もしたんだから・・』
そうだったねぇ。ありがとうねぇ。
術前は、
『取ってしまえば改善しますよ♪』と説明を受けて、
わたしも、
『手術して取ってしまえば、ただの怪我人、
傷が回復したら元気になるはず!』
と希望を持っていました。
でも実際はー、
一部の症状は改善したものの→貧血は治った!
落ち着いていた持病の膵炎の症状が出たり
→2019年は1年通して、軽い吐き気と共に過ごしました・・
人生初の難聴にみまわれたり
→当初、突発性難聴と診断も繰り返してメニエール病の診断に変わり、現在も加療中(3回目)
と、そう、うまくはいかなかったのです( ;∀;)
あー、こんなの今までも経験あるなぁー、
いわゆる”強制終了”のパターン。
ここ2年の人生の流れの数字(タローデパリのトランジットイヤー)
見ても、納得の感じ。
この流れ、人生の中では、3回目みたいね>自分。

メイ『他人事な感じー』
そうそう、わたし特技だからね、バースナンバー9番で良かった(笑)
自分の力だけじゃ、
どうしようもない事が起こってる時って、
(療養自体は自分でできますが、
思い通りに治せるわけではないので)
1.起こってることを受け止める
2.そのことに特に意味合いを持たせない
3.目の前の出来ることを粛々とする
4.自分の気持ちと向き合い整理する
1-4を繰り返す、
近道とかないって
頭では分かってるんだけどー
感情面では、
○○さえ無かったら、□□があれば・・
今頃△出来てたのに とか
すぐに整理は難しい。
(わたし、グルグル思考の9番だしね)
夏も終わりだし、

今年もう少しスイカ食べたかったなぁ・・(価格高騰( ;∀;))
今年はスイカへの未練が強めだ(笑)
誕生日まであと少し、
年の流れ・エネルギーも切り替わるし、

秋の風を感じたり気持ちをスッキリするのも大事よね。
そろそろ、(このみそぎ的な流れに)
切り替えの兆候が来ても・・と思いつつ・・
過ごし方の指針(ナビイヤー)の番号逆じゃね?とか
単純解釈だと思うけど、
いやいや、頑張る方向自体が逆ってことねって
納得しつつ、秋を乗り越えたいと思っています。
9番の人生の目的ともリンクしてるしね。
そして、そろそろ・・
自分の12月の誕生日に向けて、
次の年の流れなど、
鑑定を始めようと思う今日この頃です。
※タローデパリの鑑定はオリジナルカウンセリングで提供しています。
誕生日前後の鑑定がおススメです☆
今日が皆様にとって、清々しい1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
お申込みお待ちしております☆
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
一生付き合う相手
2020/09/15 Tue. 08:39
category:オリジナルカウンセリング
おはようございます。
今日は最近思うことを少し。
カウンセリングなどでお話ししていると
怒りの感情の話題もよくお聞きします。
なかなか、怒りの感情が消えない、
思い出すたびに嫌な気持ちになってしまう、
何度も思い出したり、嫌な気持ちになる自分が嫌になる などなど。
ちまたでは、
時間が解決してくれるとか、
その怒りのエネルギーをやる気に変換しようとか、
嫌いな対象に怒りのエネルギーを使うのはもったいないとか、
いろんなアドバイスを見かけます。
確かにそう、正論だし、
結果としてそうできたらいいね
って思うのですがー、
一晩寝たり、時間が過ぎても
変わらない怒りって
そんなに単純じゃないよねって。

もちろん、よく寝るのは大事♪
そして、自分の経験上思うのは、
一回ちゃんと怒るのって大事かなと。
怒りの感情を
どこかへ逃がすとか転換する前に、
一度自分が怒っていることを受け止めること。
なんでこんなに怒りが沸くんだっけ?
これまでの経験に関係あるのかな?
他にもどんなことに自分は反応するのかな?
などなど。
いろいろな視点から
分析して、理解した後に
逃がしたり転換したりしないと
なかなか難しいのではないかなと。

頭を何かにくっつけて寝ると、安眠できるよね(*´▽`*)
怒りの対象は、ほとんどが
いっときの付き合いだけど、
『自分』とは死ぬまでの付き合い。
一番コミュニケーションを取ってるのは
『自分』とだから、まずはそこからだよねって。
わたしのおススメは書くこと。
紙でもパソコンでもいいので、
とにかく今の気持ちを書き出す。
怒りの感情を並べてみる。
1回、1日ではなく数日分を出してみる。
そして、気が済んだなと思ったら
破って捨てたり、削除したり。
それでも、またわきおこるなら
繰り返して・・・
でも、ひとりで自分を俯瞰して
分析・理解するのが難しい時は、
カウンセリングなど第三者を利用して
効率的にスッキリしてほしいなと思います。
わたしは、そんな時のお役に立てるように、
これからも精進しようと思います(* ̄0 ̄)/
今日が皆様にとって、安らげる1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
お申込みお待ちしております☆
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
自分の持っている気質
2020/01/16 Thu. 08:36
category:オリジナルカウンセリング
おはようございます。
突然ですが、
オールオアナッシング(all or nothing)
って言葉についてです。
すべてか全くの無かのどちらかで、中間的なものがないこと。
この気質をもともと持ってる人って
結構世の中にたくさんいらっしゃいます。
タローデパリではバースナンバーで見ることができます。
正義感があって、真面目で誠実、
頑張り屋、律儀で価値観がしっかりしている
など、社会生活には欠かせない気質を
持っている番号になります。

メイ『ハッキリ晴れて日向ぼっこは気持ちいいー』
ただ、世の中には、ハッキリしないこと、
中間・中庸なことがほとんど、
それが甘えやいい加減さで
不明確だったりする事も多々あります。
そんな中間に触れた時に、
オールオアナッシングの気質を持っていると、
違和感や不愉快な気持ちを感じたり、
心がざわざわしがちに。
ここで感情にまかせてしまうと、
この気質を持っている場合、
極に振れやすい、つまり
とことん追い詰める とか
叩きのめす とか
徹底的にやらないと
気が済まなくなったり
周りが見えなくなったり。
手に負えない状態になる方もいるかもしれません。
(以前の職場で、豹変してしまった方を時々見かけました(;^_^A))
いったん、小休止して

メイ『こんな風に一回よく寝てみるといいよー』
寝るのが無理でも、
自分の持っている気質を知っていれば、
極に振れて引き返せない状態に行く前に
冷静になれるかもしれません。
もともとは清く正しく誠実で頑張ってるんですから。
ふと、オールオアナッシングって
言葉が浮かんだので書いてみました。
ご自身がもともと持っている気質については
対面のオリジナルカウンセリングで鑑定・お伝えしています☆
今日が皆様にとって、中間が心地よい1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
◆ [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------