fc2ブログ

陽だまりのココロ

東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など

伝わりやすい感情で伝えてみること 

(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)

おはようございます。

ムーは今日も
朝ごはん食べてくれて
16410745600.jpeg
任務に励んておられます( ´艸`)

この冬は、
普段よりもよく寝てる気が(˘ω˘)
今年4月には14歳だもんね。
16410745740.jpeg
ますますのんびり、
ストレス軽減した生活をしようね。

さて、今日は伝わりやすい感情について
書いてみたいと思います。

うちの子が好ましくない行動をした時、
例えば破壊などのイタズラ、
トイレの失敗など粗相 など。

低い声でコラー!って言ってみたり、
困りますよーって気持ちを込めて無口になってみたり、
気持ちを伝える行動をすると思います。
もちろん、話して聞かせることも( ´艸`)
※トレーナーの人がたまにテレビで紹介している天罰方式は、トラウマになりかねないクソ(以下自粛)

でも、その子の性格によっては、
伝わりにくいこともありますよね。

我が家は、こんな感じです( ´∀` )
アッシュ&ムー:伝わるのに時間がかかるけど、覚えたらもう間違わない
ジョイ&メイ:すぐに伝わって覚えるけど、忘れて繰り返す

どっちもどっちですよね?
でも、繰り返すほうが、
長い共同生活では大変かな(笑)

で、いろいろ工夫した結果、
困りますよーって
気持ちを伝えたい時に、
怒りの感情を出すのではなく、
悲しみ・残念な感情を出すほうが
伝わりやすいと感じます。

当社比、個人的見解ですが、
コミュニケーションさせていただいた
動物さんにも悲しい・残念な感情は
よく伝わっていると感じます。

イタズラして破壊した時、
粗相をしちゃった時、
本気で悲しみ残念がってみて
反応の違いを見てみると
いいかもしれません。

ふと思い浮かんだので書いてみました。
必要な方が居たのかな?( ´艸`)

今日が皆様にとって、スムーズなコミュニケーションができる1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: 犬猫のいる生活 - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

亡くなっても届くギフトを抱きしめよう 

(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)

おはようございます。

昨日はメイの5回目の月命日でした。
5ヶ月かぁ。
亡くなった時にいただいた
アレンジ花
アレンジメント出身のアイビーは

16280286630.jpeg
元気にしています♪

16178336050.jpeg
4月11日、水から根を伸ばして
5月に土に植えて、2ヶ月。

16280286760.jpeg
しっかり根付いて、茎も葉も伸び始めています。

こうしてみてると5ヶ月の時間を感じるなぁ。

今頃になって、
介護当時の鼻カテーテルや
貧血でやせ細っていた
生前の写真があまり見れなくなって、
あれれ?な気分ですが、
思うまま、感じるままに
気持ちを受け止めて過ごしています。

今思い出すからこそ、
感じる部分があって、
そんな自分の心を俯瞰で眺めて
感じることで、
気持ちの整理が
時間と共に進んでいく過程を
確認しています。

これも、まだまだ届くメイからのギフト。
大切な宝物(ツライなと思うところもあるけどね)

16104917220.jpeg
抱っこ大好きだったねぇ( ´艸`)

そんなことを繰り返しながら、
にゃん生の中で圧倒的に長かった
メイとの穏やかな優しい時間を
真っ先に思い出せるように
なっていくんだと思います。
16104916960.jpeg
たくさんの優しい時間をありがとう。

今日が皆様にとって、優しい1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: アニマルコミュニケーション - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

メイと話し合った結果( ´艸`) 

(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)

おはようございます。

先日のこの記事。
メイとまた話し合わねば

あれから10日ほど経ちますが、
話し合い通り、
耳元で大きい声でアオーーーン!は
やらなくなりました。
ありがとうね、メイたん( ´艸`)
しばらくはこの調子でいけるといいな。

15795676130.jpeg
4時台に、お腹空きすぎて、
胃液を吐く音で目が覚めたのはあったけどね。

15795676000.jpeg
ゴロン、ゴロ~ン。
メイが良くやる謎の行動。
ゴロンゴロン( ´艸`)

朝までお腹もつように、
寝るまでに食べさせるようにしてるけど
もう少し工夫してみるね。
15795675810.jpeg
ゴロン~♪

ご機嫌でなにより(*´▽`*)
お腹~手足にかけて、全部白のメイ。
この体勢見てると、いつも
全身白タイツみたいじゃんね?
って思うことは内緒です(笑)

今日が皆様にとって、素敵な1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
◆ [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: アニマルコミュニケーション - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

茶色いかたまりの気配の正体は? 

(ご提供中のセッション情報は一番下にあります☆)

おはようございます。
日差しは暖かいですが、北風ですねぇ。
もう冬なんですよね。秋は終わったー。

今日は少しオカルトちっくな話?を。
といっても可愛くて嬉しいんです( ´艸`)
11月に入ってから、
家の中で気配を感じるようになった
茶色いかたまり。

視線の端っこや
ふろ場のすりガラスの向こう、
動いて爪が「チャカチャカ」床に当たるような音 などなど。

ハッキリ見えたり、
聞こえたりするわけではないけど、
”気配”がある。

きっと、この子だな。
3年前に天国へ引っ越した愛息子。
あくびジョイたん
ジョイ『ボクでぇぇーーーーす!』
叫ばなくても(笑)

ウソ、あくびの写真です( ´艸`)

DSCN2518B.jpg
ジョイ『イケワン写真だしといてよねっ』
うん。イケワンだもんね( ´艸`)

何か用事があるのかなーと思いつつ
いまいちよく分からないので(オイ)
ま、居るね♪嬉しい♪
ってニタニタしつつ、
毎朝、手を合わせるジョイの写真に
「今日も居るかな( ´艸`)」
なんて話しかけてました。

そしたら、最近
”ただ、居ればいいんだもんね♪”
って言葉が降りてきました。

そうだねぇ。
大事な存在には思いを寄せるほど、
ついついもっと他にも何かできないか・・って
無いもの・足りないものを探してしまうけど、
お互いに、
”ただ、居ればいいだけ”なんだよねぇ。

ジョイサンタ
ジョイ『そーなの』

「うんうん。そうだね。
 もっとジョイの存在を感じたいなぁ( ´艸`)」
って話しかけて3日後、

たまたま用事で出かけて
通った駐車場で
こんな車を見かけました。
IMG_20181110_180624.jpg
左は品川、右は足立ナンバーだけど、同じ2610。
どこかの会社の社長さんが自宅と職場の車を
同じ数字で登録しているのかもしれません。

普段、車に乗らないので
ナンバーはあまり見てないんですが、
おぉ!と思ったのは、
ジョイの誕生日の数字だったから( ´艸`)
こんなところでも気配を♪とニヤニヤ←怪しい人( 〃▽〃)

居るだけで、こんなに嬉しいってことよね。
これは、私自身が、家族から(勝手に)
感じてしまうプレッシャーにも通じるかも(汗)
ジョイたん、ありがとうー。

アニマルコミュニケーションを使って、
これから話す!と意図的に繋がる以外に、
こちらから・あちらからの
意識が向けば勝手につながるパターンも
あるなぁというお話しでした。

もうすぐジョイの3回目の命日だし、
あらためてジョイに感謝と愛情を伝えたいと思います。
そして、自分自身の内省・内観にも
この意識を入れたいと思います。

今日が皆様にとって、満ちたりる1日となりますようにー。

🔔お知らせ🔔---------------------
9月末に受けた手術に伴う療養のため、一部の対面セッションをお休みしています。
◆ 提供中:[メール]アニマルコミュニケーション
◆ 11月中旬以降の提供で受け付け中[対面]ココロの荷物下ろしませんか?オリジナルカウンセリング
◆ 休止中[対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
ご不便をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
------------------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: アニマルコミュニケーション - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

聞く&話す+感じてみること 

(ご提供中のセッション情報は一番下にあります☆)

おはようございます。
今日も暑そうですね。
動物の皆さんも
ニンゲンの皆さんも
体調管理に努めましょー。

抱っこの嫌いなムー。
(メイは大好きです(笑))
15298788920.jpeg

どんなところが嫌なのかな?

何度かアニマルコミュニケーションや
普通の会話で聞いたり
ムーの抱っこのイメージを感じたり
しました。

抱っこの
包まれる安心感 < 自由が無い
が気になるよう。

なので、普通はお尻を支えると
安心感があるのですが
両脇や胸だけ支えて
足はだらーんだと
ある程度はじっとしていられることを
発見ヽ(´ー`)ノ
メイは真逆(笑)
感じ方の違いが個性だもんね( *´艸`)

話すこともだけど、
感覚を感じることで
より理解が深まる。
よりよい接し方のヒントが見つかります♪

こんな風にくっつくのは好きなんだよね。
15299235010.jpeg
背中を私の足にくっつけて熟睡(´ω` )zzZ

15299235250.jpeg
可愛くて愛おしい(*゚∀゚)=3

おまけ:
夏と言えば背筋の凍る怪談っ。
先日のメイぺろーん写真。
見方によっては、
可愛い猫妖怪メイが
ムーをぺろーんしてるみたいな(笑)
15299235810.jpeg
全然怖くない猫妖怪でした( *´艸`)

今日が皆様にとって、楽しい1日となりますようにー。

🔔提供セッションのお知らせ🔔-------------------------
【対面セッション】
〇 ココロの荷物下ろしませんか?~オリジナルカウンセリング
〇 頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
【メールセッション】
〇 アニマルコミュニケーション
お申込みをお待ちしています☆
-----------------------------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: アニマルコミュニケーション - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

プロフィール

カレンダー

カテゴリ

月別アーカイブ