陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬の介護記録や猫たちの日常も。
さかのぼって猫の日のことを( ´艸`)
2021/02/27 Sat. 08:25
category:日常のこと
おはようございます。
今日はちょっとさかのぼって2月22日、猫の日の話題です。
もう毎年恒例になっている会社名猫化。
今年もチェックして保存してました( ´艸`)

タニタさん→タニャタ

BSテレ東さん→BSキャッ東

パインアメさん→パインニャメ

SHARPさん→NYARP

キングジムさん→キングニャム
わたしのリサーチだとこれらの会社さんは
鉄板でここ3年くらい変えてると思います(笑)
無理があるよねーってところもご愛敬で、
会社さん同士でつぶやきあったり、
仲良しさんだなぁと毎年和みます( ´艸`)
個人的には、ゴロがいい
Amazonさん→Nyamazonあたりも
参戦しないかなーと期待しつつ
毎年チェックするのですが、
今年も変わってませんでした( ;∀;)←余計なお世話
まぁ、わたしにとっては365日猫の日だけどね。
ね?メイちゃん♪

この日は、自力で膝に来てくれました( ´艸`)
※メイは1月10日頃から食欲が消失し、検査の結果、血の混じった胸水・貧血が見つかりました。
入院して胸水の抜去、貧血に対するステロイド治療など5日間行いましたが改善せず退院、経鼻カテーテルで流動食を摂りながら、自宅療養34日目です。免疫介在性溶血性貧血、再生不良性貧血等が疑われますが、高齢と体力的な問題で、これ以上の治療は困難と判断、現在は緩和ケアメインで過ごしています。

このところ、具合が悪い日は
大好きだった抱っこも嫌がるので、
来てくれて嬉しい。
体調に波があるけどね、
出来るだけ穏やかにノンビリ過ごそうね。
毎日が猫の日の我が家でした(*´▽`*)
余談:
Twitterで新しい祝日、天皇誕生日のことを、
”猫の日の翌日が祝日になりました”って
見かけて一発で覚えました。
これで忘れませんね(笑)
今日が皆様にとって、有意義な1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
いろんなことに感謝
2021/02/25 Thu. 08:19
category:日常のこと
おはようございます。
気温戻りましたね。
暖かいと嬉しい人が多数派かもだけど、
わたしは寒い方が頭痛には良い感じです。
ホッとしてますε-(´∀`*)
気温戻ってくれてありがとう。
先日、今までで最短で届いたメイの流動食。

今回は6本。
前日に残り1本(200ml/1日と少し分)になり
慌ててポチッたのが20時。
そして、翌朝8時半に、届きました(驚)
ヨドバシ.comのエクストリームサービス、
ほんと、助かる・・
このサービスがあるから、
1週間分をこまめに頼めます。
定価1本1,000円、3本3,000円
楽天最安値で2,600円くらい、
ヨドバシ.comは2,790円なんだけど、
10%還元で実質2,511円だし
送料無料、そして何よりも速い♪
ありがとう、ヨドバシさん!
メイ、間に合ったよ~(*´▽`*)

今朝もカリカリに反応せず、食欲なし。
流動食を入れました。
※メイは1月10日頃から食欲が消失し、検査の結果、血の混じった胸水が見つかりました。
入院して胸水の抜去、貧血に対するステロイド治療など5日間行いましたが改善せず退院、経鼻カテーテルで流動食を摂りながら、自宅療養32日目です。免疫介在性溶血性貧血、再生不良性貧血等が疑われますが、高齢と体力的な問題で、これ以上の治療は困難と判断、現在は緩和ケアメインで過ごしています。
流動食、嫌がらずにおとなしく
入れさせてくれてありがとう。

お腹が満たされると眠くなるみたい。
ゆっくり寝てね( ´艸`)

おやすみ~(˘ω˘)
1ヵ月で30本は確実に消費した
ロイカナクリティカルリキッド。
箱買い(24本)すれば値段的にも
いいんだろうけどさ・・
楽天で20,000円くらいかな(1本833円)。
でも・・
メイが受け付けなくなるかもだし、
結果としてヨドバシさんの837円と4円違いなんだもん←細かいヒト(;^_^A
余ったら余ったでムーには栄養過多だし、
昔アッシュのチューブダイエット盗み飲みして
全部吐いた前科が数回あるからなぁ...( = =)

ムー『余計な事思い出しちゃダメ~』
だね(笑)
そして、今日もよく食べてくれるムーにも
感謝だよ。ありがとう(*´▽`*)
今日が皆様にとって、ありがとうがたくさんの1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
わたし的不思議現象
2021/02/24 Wed. 08:27
category:日常のこと
おはようございます。
先週、髪を切りました。
よく考えたら、8カ月ぶり(苦笑)
夏の間、切りたい気持ちになりつつ、
いろいろと忙しく、
前髪や襟足を適当に切って、
スキバサミいれて整えたり、
なんだかんだスルーして・・
そんなに経ってたとは(驚)
で、こんな感じにスッキリしました。




いつもは、”前下がりボブ”って
オーダーするけど、
今回は”前下がりショート”
首がスースーして、切りすぎた?かもだけど、
そのうち伸びるだろう( ´艸`)
で、わたし的あるあるなんですが、
髪を切ると体重が減るんですよね。
今回も1キロ減。
髪の重さじゃないだろうけど、
むくみが取れたりして、なぜか減る。
スピリチュアルなヒト曰く、
髪っていろんな念とか貯まるらしいし、
そんなものもスッキリ出来てるのかも!?(分かりませんが)
ま、とりあえず髪乾かすのが楽チンです(*´▽`*)
今日のメイ。
今朝も食欲なしでした。
朝いち限定で
時々食べてたカリカリ数粒、
また復活したらいいな。

よく眠れてるのはいいことだね(˘ω˘)
※メイは1月10日頃から食欲が消失し、検査の結果、血の混じった胸水が見つかりました。
入院して胸水の抜去、貧血に対するステロイド治療など5日間行いましたが改善せず退院、経鼻カテーテルで流動食を摂りながら、自宅療養31日目です。免疫介在性溶血性貧血、再生不良性貧血等が疑われますが、高齢と体力的な問題で、これ以上の治療は困難と判断、現在は緩和ケアメインで過ごしています。
療養生活も1か月越え。

今日も穏やかにノンビリ過ごそうね。
今日が皆様にとって、スッキリのある1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
わたしの中のイメージ(ちょっと変かも??)
2021/02/14 Sun. 08:25
category:日常のこと
おはようごさいます。
先日見かけた記事。
【昭和→平成→令和】く、、、これも時代か!「今と昔で変わったこと」8選
10代の言葉の認知度の話です。
LD(レーザーディスク)や
新春スターかくし芸大会の認知度が
ゼロパーセントだったらしい。
なるほどねー。
んが、わたしが気になったのは、認知度100%のリンス。
わたしの思うリンスって、
洗面器にお湯ためて、溶かして頭からかぶってた
エメロン(Wikipedia)とかのクリームリンスなんです(笑)
あとティモテとか?
あれのイメージだから、今の10代の認知度100%すごいわぁって←絶対違う
ふと思っちゃったんですよね。
恋コロン、髪にもコロン、ヘアコロンリンスあたりから
髪にそのままつけてた気がするんです。
どうでもいいんですけどね(苦笑)
今って、リンスじゃなくてコンディショナー?
でも、リンスインシャンプーって言うなぁ・・とかね。
広がる昭和への想い(おおげさ)
ムーは、2008年生まれだね。

ムー『 ・・・ 』
エメロンが廃盤(2005年らしい)になった後に
生まれたんだね( ´艸`)

ムー『 ・・・ 』
ムー12歳だから、10代だね。

ムー『 (˘ω˘) 』
メイは15歳(5月で16歳)だね。
生まれた2005年にエメロン廃盤になったらしいよ(しつこい)

メイ『 ・・・ 』
メイも10代だね。

メイ『 ・・・ 』
そんな昭和の話に頭の中が盛り上がって、
バレンタイン感ゼロの我が家でした( ´艸`)
今日が皆様にとって、盛り上がれる1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
視覚情報とスルー力
2021/02/11 Thu. 08:19
category:日常のこと
おはようございます。
先日乗った丸ノ内線。
後楽園駅には丸ノ内線の車庫があるので、
新型車両の外側はよく見かけてたんですが、
中をまじまじと見たのは初でした。

内ドアのガラスに貼られたシールが凝ってる。

窓が丸くて可愛かったです。
後楽園→池袋行きは
朝8時台でも空いててありがたい(逆は激こみ・・)
って、この車両、2年も前にデビューしてたんですね(汗)
東京メトロ『赤い』丸ノ内線の新型車両「2000系」はココがすごい!
何度か乗ったことあるかもだけど、
気付かなかったー(;^_^A
ニンゲンって視覚からの情報が8割って言うけど・・
8割もあるからこそ、
スルーする能力も高いんですよね。
メッチャスルーしてました(*´▽`*)
この子の様子は
どんなに小さいことでもスルーしないな。

クリアファイルのエリザベスカラーを
調整しました。
顔を洗おうとして、
鼻カテーテルに当たりそうになるので、
どうしても奥行きを持たせることに・・

ペロペロしてるのは、
自分の腕じゃなくて
エリザベスカラーになっちゃうねぇ。
幸い慣れてきたのか、
先週ほど嫌がりませんが、
気を抜かず鼻カテーテルには注意します(* ̄0 ̄)/
今日が皆様にとって、穏やかな1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------