陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
書き初めメーカーが(´;ω;`)ウッ…
2017/01/05 Thu. 16:05
category:日常のこと
書き初めメーカー2017
ハンドルネーム:ココロでは・・・
・・・・
・・・・

(´;ω;`)ウッ…
本名でやったら『責任感』
名前のみでやったら『努力あるのみ』
ハンドルネームも意外と当たっているという(笑)
よろしかったらやってみてくださいー( ´艸`)
その後のメイとムー
2017/01/05 Thu. 09:20
category:うちの子
今日は冷え込んだみたいですね。
アッシュの通院、毛布かけていかねばです。
その後のメイですが、少しずつジャンプも
できるようになってきました。
ためらったり、腰がひけるようになる時もありますが、
座れるようになりました。

↑
この写真は以前のものですが、腰が引けてる時は
伏せになってました。
まだこの↓ニャンモナイトはできません。

ただ、トイレもできてるし、高さ30センチくらいなら
ジャンプできるようになりました。
歩行も問題なさそうです(時々腰が引けて、よろけますが、時々なので)。
痛み止めの粉薬は見事に見破りまして・・
大好きなオヤツにはさんであっても気づいて、
お皿の横を堀り堀りして埋めようとします(号泣)
なので、薬は、ほぼまともに飲めずでしたが、
静かに休ませたことと、段差軽減の踏み台を置いて負担軽減したこと
がよかったのかなーと思います。
今日アッシュの通院で病院に行くので、メイの経過報告と
投薬の継続をすべきかと錠剤で出せるかと相談してきます。
(次なる手は・・シーバあたりに埋め込みかなと・・)
そんなメイですが、ムーが何度か『シャー』をしてしまい、
あとしつこく遠くから見つめるので、体調のこともあってか
メイいつもより早めにご立腹(怒ると長いんですよ・・)。。

メイ『怒ると長いもん。。忘れないもん。。』→忘れてください(懇願)
目が合うと、メイが『シャー、グー』と言うように( ノД`)シクシク…
昨日からムーには話をじっくりしまして・・知らんぷりしてくれるように
お願いと褒めちぎる作戦で、関係は改善しつつあります。

ムー『たくさん、お願いされたのー。褒めてもらえるのー』→だいぶご機嫌(笑)
鼻で挨拶まであと2-3日かなぁ。
先にメイが昇って、横のベッドに後でムーが入ったんですが、
目が合うとメイが『グー』言います。。

遠目で見るとほのぼの風景なんですけどね・・
では!アッシュの通院いってきまーすε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
| h o m e |