fc2ブログ

陽だまりのココロ

東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など

にゃか直り 

先日のメイの後ろ脚に力が入らない?件ですが、
回復してきています。
メイ通院してきました

7割くらいの改善といったところです。
薬は相変わらず飲ませようとおやつに仕込むと
埋めようとしまして(号泣)、ほぼ飲めてません(-_-;)
でも、ぬいぐるみを使った遠隔ヒーリングや
触っても負担にならなそうな時は直接のヒーリングを
1日15分は最低続けました。
ヒーリングしようかなと思うと、メイが自分から膝に来る時も♪
気持ちいいみたいです。

そしてお約束のムーがメイを忘れる件..が発生( = =)

それに加え、去年からの介護などなどで
思考ぐるぐるの私がいいスパイスを入れてしまい・・

ちょっと時間がかかってしまいましたが、
少しずつ改善しまして・・・
その後のメイとムー

昨日はついにアッシュの通院から帰ったら
くっついて昼寝してました(/・ω・)/
14837705190.jpeg

まだ、ムーがぐいぐい鼻で挨拶にいっちゃうと、
『んにゃぁぁぁぁぁぁ・・・』とメイが言うことがあるのですが、
ここまでくれば安心です。

引き続き、メイムーを褒めちぎって見守っていきます~( ´艸`)
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: 猫のいる生活 - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

アッシュ補液3日目(*´▽`*) 

昨日もアッシュの補液行ってきました。

水道橋の駅近くの病院に通っているので、
東京ドーム沿いを行くのですが、昨日は
家族連れかおばさま軍団がたーくさん・・
これですね。ふるさと祭り東京
楽しそうで何よりなんですが、前むいて歩いてくれーーー。
突然止まるなーーーと軽く叫びたい気持ちにもなりました(;´・ω・)

前置きが長くなりましたが、昨日朝は焼き芋に加え
なんと!パンもハッキリと『食べる!』と(号泣)
お腹がびっくりするといけないので、少しずつですが、
食べたい!と言ってくれるものが出てきて嬉しい限りです。

体重も100g増えてました(微々たる変化ですが、”増える”ことが嬉しいです)。
14837703430.jpeg
寝てる写真はかなりの脱力ですが、今までよりも
”気持ちよく”寝てるんです( ´艸`)

14837703590.jpeg
老犬あるあるだと思うのですが、『息してる?』と
心配になるレベルの脱力感です。

まだ、『食べたい!』となるもの、
ならないものがありますが(以前は大好きだったものでも・・)
食欲が出るということは、アッシュの身体が楽になったと
言うサインでもあるので、それが嬉しい( ´艸`)
今朝も焼き芋とパン食べました。
夜中に軽めのてんかん発作があり、追加の
鎮静を投薬しましたが、いつもより興奮してます。
腎臓とてんかん発作のコントロールを
先生に相談してきます。
では本日も張り切って通院してきまーす。

おまけ:
行き帰りに通る近所の骨董屋さんに飾ってある
猫の置物が素敵デス( ´艸`)
値段書いてないので、おいくら万円するのか分かりませんが、
変わってていい感じだなーと日々鑑賞してます。
14837703770.jpeg
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: 老犬介護 - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

プロフィール

カレンダー

カテゴリ

月別アーカイブ