陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
アッシュ通院
2017/01/13 Fri. 14:59
category:うちの子
1日おきになったアッシュの補液に行ってきました。
経過は順調で、補液しなかった昨日は脳の興奮を
控える鎮静薬が安定して効いていた気がします。
身体の毒素を強制的に補液で出す=薬自体も効き目成分が
身体に吸収された後は、毒素ですもんねぇ。。
食欲もまずまずですが、体重は増えていなくて(一番落ちた時よりは200g戻しました!)
一度に食べる量をあまり増やせないので、こまめに
補給頑張ります。あと200gくらいほしいところです。
今日は補液の時もウトウトしててくれて、楽ちんでした。
ありがとうー。アッシュ( ´艸`)
次の通院は2日おきで月曜日にしてもらいました。
帰りに、面白いおじいちゃんに遭遇しました。
自転車乗って、大音量で『松山千春』の曲かけながら、
鼻歌歌ってるおじいちゃん・・
め~ぐ~るぅ~♪ め~ぐ~るぅ~季節のなっかでぇ~♪
楽しそうで何よりでございます・・
つい調べたくなってしまう性分なので、Google先生で調べて、
変なところで親近感( ´艸`)
松山千春さんって、いて座のO型なのね~。
いや、それだけなんですけどね・・・
昨日の満月は光が強かったようで、スマホで撮ったら
こんなんでした↓

何かまだ顕在意識にあがってこないところで、
変化とかあるんですかね~←能天気
思い返してみれば、最近ふと浮かんでくる言葉があって、
『なるようにしかならない、ではなくて、なるようになる』
必要なことが起こっているので、目の前のことに丁寧に
向き合い、コントロールの及ばないところは『なるようになる』
なのかなぁと思ってます。前向きな意味で( ´艸`)
運転免許更新
2017/01/13 Fri. 13:59
category:日常のこと
来週までに済ませないといけない運転免許の
更新にε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
神田運転免許更新センターへ。
大手町で降りて、界隈を見ながらセンターへ。
以前、大手町で働いていたことがあるのですが、
随分ビルが建て替わってて、経団連?のビルから
出てくる真っ黒のお抱えハイヤーの軍団とか・・
なんかすごいことになってるなぁーと能天気に
考えながら、センターへ到着。
受付→申請書→手数料払う→目の検査→写真撮影→講習と
比較的スイスイでした。
センターの方曰く、朝早めと夕方がすいてますってことでした。
もうしばらく行かないと思うので、次覚えてたらそうしようっと。
帰りは天気も良かったので、歩いて帰るべと思い
皇居の横をテクテク。

お着物着た結婚カップルが、写真撮ってたりして、
『おめでとーー、和むわぁ』と思って歩いていると・・
片側3車線の幹線道路の真ん中に、何かが見える。
ん??んんんんっ!!!!
ま、まさかの
・・・・・
・・・・・
ブラジャー((((;゚Д゚)))))))
しかも小さい子供なら片乳、帽子で被れるんじゃ?
ってくらいのデカブラ
大手町・・皇居の内堀通り・・
やっぱりすごいことになってる!!
ブラジャーも、まさか、あんなところで最後を遂げるとは
思わなかっただろうなぁ・・
そんなことを考えた帰り道でした。
(結果的に、グタグタ日記( ´艸`))
| h o m e |