陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
アッシュ連日点滴になりました
2017/03/04 Sat. 14:19
category:うちの子
腎臓なのか不明だったアッシュ。

先生に昨日帰宅してからの様子を報告して相談。
前回腎臓のBUNの数値が正常→高いに変わった時も
検査から10日くらいだったことも話して、
10日ぶりの血液検査を。
結果、BUN 17→60.6に上がってました(´;ω;`)…
でも、早く原因が分かって良かった。
ってことで、7日間程度は毎日点滴に通います。
食欲などの具合もみつつ、検査して数値が落ち着いたら
1日置きで点滴かな~。
2日置きだと、ゆるやかだけど調子が落ちることが
分かったので、1日置き点滴目指して、
明日から、気を引き締めて頑張ります(* ̄0 ̄)/ !!
意識すれば情報は集まってくる話
2017/03/04 Sat. 14:06
category:自分って?
8年ほど前、我が家の近所では昔ながらの路地が
整備され、20階以上のオフィスビルが2軒建ちました。
地上げされた家が置いていったのか、猫を頻繁にみかけるように(´;ω;`)…
へその緒付きから半年くらいの子猫を8匹ほど保護
してはケアして里親さんを探しました。
そんなことをしている中、ご近所の方から
『そんなに猫みかけないのよねー。居るなんて知らなかった。』
と言われました。
昔から動物が好きで、イケメンと動物なら断然動物に目が行く。
近所でもしょっちゅう、鳥やタヌキ(このあたりいるんです~)、
ハクビシン、猫、ヒキガエル(居るんです・・でっかい子が)などなど
見かけます。
でも、ご近所の方は見たことがないと。
巣立ちに失敗して幹線道路に今にも出そうな雛とかも
つい拾ってしまうー。
(1週間保護後、東京都指定の鳥屋さんで
巣立ちまでお願いできました。ナイス鳥獣保護課!)

(ご飯はシリンジで口に入れてあげてたので、
覗くと口開けるようになっちゃった。かわいい(/ω\))

(まだ4歳のアッシュ、ジョイが来る前の一人っ子時代)
このことをNLPの講座で意識・無意識の話を聞きながら、
思い出しました。
人って、見えてるものが全部情報として頭に
入ってくるわけではなく意識を向けているものを
選んで情報を取っている。
だから、意識が動物に向いている私は動物の情報が、
向いてないご近所の方には入ってこない
それだけなんだよなぁと、納得。
そして、半年くらい前でしょうか。
この記事を見かけたんです。
(お食事中の方は)【閲覧注意】
犬のお尻の穴に現れたイエス・キリストが海外のネットで話題に
うん。いるね!すごーーーい( ´艸`)
感動と共に、私の意識に強烈にインプットされました(* ̄0 ̄)/ !!
ってことで、それっぽいワンコさん見ると、お尻みちゃう
んですよね。無意識のうちに確認している自分が居ます。
先日も獣医さんのところのワンコさん(元野犬の女の子)をガン見。
午前の診察が終わると奥の部屋から放流されるんですが、
スラ~としててとっても美しい。
そして、尻に居るんです!!キリスト様が・・
つい見ちゃう。
そして看護師さんとの世間話中も目が行ってしまう。。
ってことで、昨日はその話を勇気を出してしてみました( ´艸`)
看護師さんも『あーー!』となり、
今日通院した時には、他の病院ワンコさんも
確認した話をしてくださいました。
意識してないとスルーするけど、意識するとガンガン入ってくる。
何を意識するかはとっても重要だなと思う今日この頃です。
通院するかなぁ
2017/03/04 Sat. 09:29
category:うちの子
アッシュ。
お昼も夜も夜中も、食べるもの出してみたけど
食べない。。
お腹も2回ほど、ゆるゆるの排便があり、
出しきったかなぁとは思うのですがー、
今朝も食欲なし。
流動食と薬は何とか飲みました。

(いつもは怒る肉球嗅ぎも怒らないし(;´Д⊂))
お腹が空っぽで、食べたくないってことは
腎臓の数値上昇も考えられますが、
昨日点滴してるので、お腹の具合かなぁと。
通院して先生と相談して来ようかなと。
ってことで、今日の予定全キャンセルで
通院してきまーす( ̄0 ̄)/
| h o m e |