陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
春に感じる色
2017/03/21 Tue. 12:33
category:自分って?
いろんな方を見かけます。
アッシュのカート通院しているときに、通る道には土地柄会社がいくつか
あるのですが、就活の説明会に向かう人をよく見かけます。
少し緊張しつつ、スマホの地図を見ながら速足(頑張れー(* ̄0 ̄)/ !!)
私はそんな人の出してる色って、青や赤を多く感じます。
緊張しつつ、真面目に取り組もうとするココロの色かなぁ。
紺でもなく、スカイブルーでもなく。

今日は勝負の日!頑張るぞ!っていうココロの色かなぁ。
真っ赤というより、少し濃いめの赤で深みがある感じ。

近くのホームセンターに行くと、近所に大学が多いので、
今年から上京して大学に進学する学生さんと
そのご家族らしき人も見かけます。
先日も日用品を揃えている息子さんとお父さんらしき人が
いました。
食器洗いのスポンジ1つにしても、ザラザラが片面か両面か
お父さんらしき人が語ってらっしゃいました( ´艸`)
ほのぼのしてる地獄耳の人が約一名~(私だよー)
色を感じてみると、さわやかなグリーンと黄色かなーと。
新芽ちゃんの色。リラックスしてて、自然体のココロの色かなぁ。
みどりというよりもグリーン。さわやかなグリーン。

期待と不安がみっちりなココロの色かなぁ。
エネルギーが充電されてる状態も含みつつ、元気な黄色。

昔、仕事してた時は、新卒さんの面接することもあったのですが、
名前を覚えるのがすごい苦手な私(;´・ω・)は、色で覚えてることが
多く、あとで評価シート書く時に名前と色の照らし合わせを
してからでないと書けなかったりしてました。
そんなことも思い出しつつ( ´艸`)
みんな一生懸命。
新しいチャレンジや暮らしに向かって
頑張れー(* ̄0 ̄)/ !!
たけのこサラダパン
2017/03/21 Tue. 09:38
category:日常のこと

たけのこサラダパン
山パンさんも攻めてるんだなぁ(笑)
と思いつつ、今朝食べましたー。
えっとですね。
まんまでした(´∇`)
たけのこがマヨネーズに和えてあるのが
挟まってて、普通に美味しかったです。
横でかぶりつきで、ご飯
ムーには味がついてないところをちょっぴり。
自分のご飯も食べて満足したらしい(笑)

ねむーい(´ω` )zz

ぬーん。
うんうん、今日は雨だし、よく眠れるね。
暖かくして、たくさん寝てね(´ω` )zzZ
| h o m e |