陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬の介護記録や猫たちの日常も。
上野へお買い物
2017/04/13 Thu. 09:43
category:日常のこと
昨日今日といい天気ですね。
昨日は今年初の(おおげさ…)バスにのって、
上野のヨドバシへ。
売り場についたら、店員さんへ
『6畳用のエアコンで、古いの引き取りと
取りつけ費用込みで、一番お得なの下さいヽ(´ー` )ノ』
と伝える。
新人さんのようで、緊張しながらも先輩に聞いて
一生懸命対応してくれました。
ありがとうございます(*-ω人)
調光機能付きのライトも一緒に頼んで、
無事今日のエアコン取り付けの時に持ってきてもらうことに(^◇^)
私の買い物って、目標のものを直球で
買いに行って、はいっ、終わり~なので、
早いのです(笑)
賞味30分くらいでお店を後にして、
アメヤ横丁をズンズン抜けて
(半そで短パンの外国人多し。
軽くカオスチックでしたー笑)
二木の菓子へ。
入り口付近に置いてあるたまごパン、
どら焼き5個入り&チーズ煎餅お徳バック
をかごに入れ、お土産のお菓子を買いまくっている
外国人家族の間を塗って、他に良さそうなものがないか、
さーっとチェックしたらレジへε=(ノ゚д゚)ノ

大好きなたまごパン~
小腹がすいたとき、防災の備蓄食としてもよし!
お店を出て、今度は松坂屋へ。
来週行く予定の、我が家の元保護猫さん家への
手土産を2店舗で買って、バス停へ。
ここまで1時間程度(´∇`)
無事用事が済んで良かったです。
エアコンの取り付けは今日の12時(*´∀`)♪
メイムー、特にムーがビビりそう&おっちゃん
帰った後のムー点検がありそうなので、
午前中に買い出しを済ませておく予定です( ̄0 ̄)/

(今はこんなにリラックスしてるけどねー汗)
皆様も有意義な一日となりますように( ̄0 ̄)/
| h o m e |