fc2ブログ

陽だまりのココロ

東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など

【ご感想:アニコミ】ペースを大事にゆっくりすすめていきたいと思います 

 先日募集させていただきましたアニマルコミュニケーション
メールモニターのご感想をいただきました。

ワンコさんのPちゃんとお話しさせていただきました。
Mさまの承諾をいただき、掲載させていただきます。

**********

今回、アニマルコミュニケーションモニター体験させて頂き、ありがとうございました。
とても家族で大切に箱入り娘状態のPちゃん❤
マイペースな彼女、確かにガンガン来られるのは苦手かも…
出先でも周囲に走ってくる子供がいたりするだけで、恐いのか吠えてしまうことがよくありました。
かといって子供達のお友達が遊びにくると特に「わっー」と来ないお友達に対してはいつの間にやら、そのお友達の隣を陣取ってスヤスヤしてる姿も見受けられたり。

次男をなめまくる行為、気持ちよかったのですね(笑)
次男も決して喜んでいたわけではないのですが苦笑いしながらもその行為を受け入れていた感じだったのですが、
Pちゃんは次男の顔を手で押さえつけるほど気合が入っていて、部活帰りの息子を特に好んでるのか?(塩分補給?)、
それとも息子を洗ってあげてるくらいの気分なのか?と子供らと不思議に思ってました。
次男が小学生の時までは逆に近寄らないどころか次男に寄られるのも好きじゃない感じだったのに大人な対応を出来るようになった兄弟を「同志」として受け入れてくれてるのかな?なんて話したり。

我が家ではPちゃんが一番!
家族でいてくれること、
Pちゃんが元気でいてくれることがPちゃんからの家族孝行ととらえていて、
寝てる姿も、私達がご飯を食べてる様子を熱い視線で見られていようと、
全てが愛おしいのです❤
最近はワンコの友人も作ろうと頑張ってもらってますが、
やはりワチャワチャこられるのは苦手みたいなので、
Pちゃんのペースを大事にゆっくりすすめていきたいと思います。
この度は、Pちゃんの声を届けてくださり、ありがとうございました。

**********

ご感想ありがとうございました!!
Pちゃんの落ち着きは、家族の一員として愛されているという
自信からも来ているのかなと、感じながらお話しさせていただきました。
MさんのPちゃんのことを大事に思う気持ちが、暖かかったです。
これからも、家族の一員としては箱入り娘で(笑)
ワンコのお友達作りは、Pちゃんのペースで楽しんで頑張って
いただけたらと思います。

本当に本当にありがとうございました!!
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: アニマルコミュニケーション - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

気になる(笑) 

おはようございます。
都議選候補者の選挙カーが
朝から殺気だってます(^_^;)
ここ最近の選挙は選ぶ側からすると
消去法でしか投票できないなぁと
感じてますが、期日前投票してきたし、
もう用はないので窓閉める~\(゚∀゚)/

話は変わって、
先日70代後半の父より日向夏を
送ったと業務連絡メールが来たのですが、
最後が『猫はしろ』で
ブチッと終わっていて、
続きが気になる予告編みたいに(笑)

14988660630.jpeg
ムー『猫はしろ?』

毎日何度か遊びに来る
隣の猫ちゃんの話を書きたかったと思われます(´∇`)
途中で力尽きた模様(笑)
(今は動物飼ってませんが、
その子のためにおやつとフードを常備
してるからね~)

動物大好きな父は、よく動物が寄ってきます。
強面なんですけどね(笑)
家庭菜園で作業してたら、帽子に
雀が乗ってたらしい。
次号を楽しみにします(*´∀`)♪

おまけ:
名字入れると動物のハンコになるのを
やってみたところ…
14988660490.jpeg
なかったー、絶滅のおそれ((((;゜Д゜)))
面白いですよ↓
あなたの動物はなんでしょう?

友人はハゲワシで、
しゅんとしてたんで
『ハゲワシよりもコンドルのほうがハゲてるからっ』
ていうよく分からない慰めを
言ってみました(´∇`)

とりとめもなく、グダグダですが(笑)
皆さまが、今日も平穏な善い日を過ごせますように\(゚∀゚)/

お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: ひとりごと - ジャンル: 心と身体

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

プロフィール

カレンダー

カテゴリ

月別アーカイブ