陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬の介護記録や猫たちの日常も。
どうしても苦手なもの
2017/08/18 Fri. 09:09
category:日常のこと
オリジナルカウンセリングモニターさま募集中です。
タロー・デ・パリで特性や人生の流れを
読解きながら、優しく自分に寄り添うセッションです。
優しく自分に向き合ってスッキリ、安心しませんか?
アニマルコミュニケーション(有料)メールモニターさま募集中です。
お家の子との絆を深めるお手伝いをします。
残り4名さまとなりました。
モニター価格のこの機会に是非、お役立てください。
宜しくお願いいたしますm(__)m
**********
おはようございます。
東京は今はうっすら日が射してます。
梅雨のやり直しみたいですね。
昨日は玄関を開けると、
「ジッ、ジッーーーーー‼」
とセミのけたたましい声が。
はい…玄関ドアに止まって休憩してた
みたいでして…(;゜∇゜)
飛んでいかず、玄関出てすぐのところの床に着地。
出られない…
理由はないんですが、
ビジュアルと大きさがめっちゃ苦手なんです。
ドアを少しだけ開けて、
2メートルの細い棒で軽くツンツン。
「ジッーーーー‼」
の声と共に飛んでいってくれました。
…はぁ(かなり、疲れる)
今度から出掛けるときは、
そーっと玄関ドア開けて確認しなくちゃ。
ね?メイちゃん、ムーちゃん?

昨日も二人でひざ掛けサービス♪
ノンビリでいいねぇ(*゚∀゚)=3
セミに興味持たれたら、
それはそれで困るのでいいんですけどね。
仲良くていいね。
私はセミとはやっぱり仲良くなれません( ;∀;)←まだ言う
皆様が今日と仲良く過ごせますように\(゚∀゚)/
| h o m e |