陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬の介護記録や猫たちの日常も。
【ご感想:オリジナルカウンセリング】ドーンと構えて過ごせそうな気がしています
2017/08/22 Tue. 12:34
category:【ご感想】オリジナルカウンセリング
Sさんに承諾をいただき、掲載させていただきます。
***************
私がセッションを申し込んだ理由 ஐ
最近『何となく』自分の置かれている流れが今までと違うなぁと漠然と感じていたので、もしかしたら「今とこれからの自分」を知る時なのかもしれないと『ふと思った』からです。
これからどう過ごしていくべきか。
日々の中で『何となく』だったり『ふと思いついた』だったり、感覚でそう感じてました。
実際にセッションを受けてみて、まず人はそれぞれ生まれた時から根っことなる部分は決まっていると知りました。
育っていく過程でその人の人となりが出来ていくのかと思っていたので正直ちょっと意外でした。
そしてその部分は良くも悪くも変わらない。根っことなる部分を理解した上でどう対応していくのか、その対応力が大事だなと思いました。
自分の事を知りたくて受けたセッションですが、今年・来年の流れも教えて頂けてドーンと構えて過ごせそうな気がしています😊
優しく親切に教えて頂いた話から、ポジティブシンキングはやっぱり大事だなと思いました。
「言霊」という言葉がありますが、口から出た言葉にはエネルギーがあって、ポジティブな言葉ならいいエネルギー、ネガティヴな言葉ならマイナスなエネルギーが発生するんだと再確認。せっかくならいいエネルギーを感じたいし感じて欲しい。
これからは意識して言葉を口にしていきたいと思います。
とても話しやすい雰囲気であっいう間のセッションタイムを過ごす事ができました。
どうもありがとうございました。
***************
タロー・デ・パリから出す特性は、その人自身が持って生まれた本質を指します。
その本質をもって育っていく過程で、その人となりが出来あがっていくため、人によって、同じ経験をしても受け止め方、捉え方はそれぞれ。
特性・本質は、持って生まれた強みでもあります。
Sさんのふと思ったこと、今年の流れにマッチしてましたね^^
カウンセリングを通して、必要なことは、しっかり「ふと」受け取っていらっしゃるなぁと感じました。
思慮深く、内側と外側のバランスをしっかりもっているSさん。
周りに対して安心感を与える人柄。
その強みをご自身に意識を向ける際にも、生かしていただき、今を楽しんでいただけたらなと思います^^
言霊、言葉に宿るエネルギー、ありますよね。
一見、ネガティブに見えても、必要なことだったり、大事なメッセージがあったり。
地に足の着いたSさんから出る言葉は、きっと周りに安心感を与えるのではないかと感じます。
しっかり根を張ったSさんの樹から、どんな枝が出て、どんな葉っぱが豊かに育っていくのか、楽しんでくださいね^^

この度は、素敵なご縁をありがとうございました!!
🔔8月:モニター募集のお知らせ
オリジナルカウンセリングモニターさま募集中です。
タロー・デ・パリで特性や人生の流れを
読解きながら、優しく自分に寄り添うセッションです。
優しく自分に向き合ってスッキリ、安心しませんか?
アニマルコミュニケーション(有料)メールモニターさま募集中です。
お家の子との絆を深めるお手伝いをします。
残り4名さまとなりました。
モニター価格のこの機会に是非、お役立てください。
宜しくお願いいたしますm(__)m
**********
エアコン復活とムーの点検
2017/08/22 Tue. 09:23
category:日常のこと
オリジナルカウンセリングモニターさま募集中です。
タロー・デ・パリで特性や人生の流れを
読解きながら、優しく自分に寄り添うセッションです。
優しく自分に向き合ってスッキリ、安心しませんか?
アニマルコミュニケーション(有料)メールモニターさま募集中です。
お家の子との絆を深めるお手伝いをします。
残り4名さまとなりました。
モニター価格のこの機会に是非、お役立てください。
宜しくお願いいたしますm(__)m
**********
おはようございます。
東京はだんだん暑さが戻ってきました。
昨日はカウンセリングルームの
エアコン修理が終わりました。
室外機の基板まるごと交換で
無事直りました~
初期不良だったみたいです。
メーカーから来た方は
おっちゃん(でも年下かも(汗))
でエアコン修理だけに
部屋が涼しくできないので
汗だくで作業でした。
扇風機の風を当てるも、
気休め程度で…
冷たい飲み物をお出ししたら、
イッキ飲みしてました。
お疲れ様でした(´∇`)
帰ったら…
オレンジエックスで床をふきふき。
そうです。
ムーのにおい点検のほうが
厳しいのです。
カウンセリングの時よりも長めに
隠れてましたが、2時間ほどで
出てきて点検開始。
玄関~廊下~カウンセリングルーム、
洗面所(おっちゃん行ってません)
ベランダ側の部屋の出窓(おっちゃん行ってません)
リビング(おっちゃん行ってません)
などなど、全部くまなく点検(笑)
夜はリラックス出来てたから、
よしとしよう(*´∀`)♪

ムー、お疲れちゃん♪
メイは隠れてはいましたが、
点検も軽めで終わりました。
にしても…
カウンセリングにいらっしゃる
クライアントさんの時は
床をふきふきしたりしなくても、
見回り程度で終わるのに
おっちゃんだと何が違うのか( ; ゜Д゜)
謎です(笑)
今日が皆様にとって、違いの分かる1日となりますように\(゚∀゚)/
| h o m e |