fc2ブログ

陽だまりのココロ

東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など

会いたいと思っても言ってもいいと思います! 

🔔お知らせ--------------------------
10月の対面セッションモニター募集】しています。
〇脳デトックスのアクセスバーズ
〇オリジナルカウンセリング
 タロー・デ・パリを使った特性と人生の流れの読み解き
 心理学を使ったご自身の棚卸し
 ご相談内容に合わせた心理ワーク
 アニマルコミュニケーションなど 臨機応変に対応いたします^^
☆アクセスバーズとカウンセリングのお得なセットもお申し込みいただけます。
10月のアニマルコミュニケーション有料メールモニター募集】しています。
お家の子の気持ちを聞いてみませんか。
引き続きモニター価格にてご提供いたします^^
ご質問2つとメッセージで約A4用紙 2枚程度のレポートをお送りします。

お申し込みをお待ちしております^^
どうぞ宜しくお願いいたします(*-ω人)
---------------------------------------------------

「会いたい」と思うこと。

生きている人でなかなか会えない方に対しては
もちろんですが、
先にあちらへ逝ってしまった肉親、学生時代の友人、
入院中優しくしてくれた隣の部屋のお兄ちゃん、
親友、仕事でお世話になった同僚。
年を取ればとるほど、増えていくなぁと。
日々人とかかわって生きていれば当たり前ですね。

それから、実家で共に暮らした愛犬達、
保護して出会って里親さんを探した猫ちゃん達、
12年居てくれたミドリフグ、
大事な次男犬ジョイ、
大事な長男犬アッシュ。

人じゃなくてもたくさんだなぁと。

忘れないけど、薄らぐとか、
時間が解決してくれることもたくさんあるけど、
会いたい気持ちは無くならないんですよね。
頭で物理的に無理だと分かっていても
会いたいものは会いたいのです。

アッシュにもジョイにも会いたい。
14805712880.jpeg 

joy.jpg

会ったら、フワフワの身体をなでたり
真ん丸い目をのぞき込んだり、
ぷにぷにの肉球の手で握手したり、
したいなぁ。

できないのは分かってるんです。
でもこういう思いが沸いてくるのって
やはり相手が動物さんだからかなと。
人相手に、↑のようなこと思うのは少ないかも。

大事なお家の子を看取った時ほど、
会いたい気持ちはより強烈に感じるんだと思うんです。

昔、ネットか何かで、
「あなたが泣いていたらあちらの大事な子が
 心配であちらに居る仲間と楽しく過ごせない」
みたいな記事を見たことがあります。

それはきっと励ましの気持ちからだと思うのですが・・
大事な子だからこそ、離れ離れになって悲しいし、
大事な子だからこそ、会いたいと強く思う。

あちらに居る大事な子はそのせいで楽しく過ごせないのかな?
(あくまで個人的な意見ですが)
そんなことないと思いまーす。

あー、また泣いてるぅ。
もうね。僕の事大好きだったもんねぇ。
くらいかなと。
(少なくともアッシュとジョイはこんな風に感じます)

悲しんじゃダメ、泣いちゃダメ、後悔しちゃダメ。
そんな風に思ったらますますそうしたくなっちゃいます。

会いたくなったり、悲しくなったら、
メソメソしたっていいし、
写真に話しかけて思い出話してみたり。

そんな風に過ごすのは自然なことだと思います。
写真に
「おはようー、今日も大好きだからねー」
「会いたいねぇー」
「あの時はごめんねぇ」
って言ってみたり。

そんなことを繰り返している間に、
潜在意識は悲しみと向き合って、
受け入れて、納得して、諦めて。
気づかないところで必要なことが起こっていると感じます。

たまに偶然会うワンちゃんを散歩させてる男性に
「ペットロスなんでしょ?」
「まだペットロスなの?かわいそうにー」
「早く新しい子飼ったほうがいいんじゃない?」
という傍若無人な発言に見舞われるたびに
湧きおこってくる私の本心を書いてみたくなりまして(笑)

唐突ですが書いてみました。

その男性は初めてワンちゃんを飼った60代過ぎの方
なので、今は何を話しても分からないかなーと。

で、ここに書くという(/・ω・)/

ぐだぐだですが、終わりまーす。

お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: アニマルコミュニケーション - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

予想外、意外性を楽しもう 

🔔お知らせ--------------------------
10月の対面セッションモニター募集】しています。
〇脳デトックスのアクセスバーズ
〇オリジナルカウンセリング
 タロー・デ・パリを使った特性と人生の流れの読み解き
 心理学を使ったご自身の棚卸し
 ご相談内容に合わせた心理ワーク
 アニマルコミュニケーションなど 臨機応変に対応いたします^^
☆アクセスバーズとカウンセリングのセットも申し込みいただけます。
10月のアニマルコミュニケーション有料メールモニター募集】しています。
お家の子の気持ちを聞いてみませんか。
引き続きモニター価格にてご提供いたします^^
ご質問2つとメッセージで約A4用紙 2枚程度のレポートをお送りします。
お申し込みをお待ちしております^^
どうぞ宜しくお願いいたします(*-ω人)
---------------------------------------------------

おはようございます。
東京は今日もいい天気です。
干した布団がホッカホカ。
メイが今日も満喫してます(*´∀`)♪
15075953940.jpeg
メイ『気持ちいいー』
こんな顔されると…
親バカが加速します(*゚∀゚)=3

少し不思議ちゃんなところがあるメイ。
15075954110.jpeg
私の布団を満喫の後、ソファに寝ますが、
ワンコ型ベッドも
ホカホカ椅子カバーくんも
華麗にスルーして…

15075954300.jpeg
そこにはまるんだ(笑)
(ソファで唯一私が座るスペースなんだけどねぇ( ´△`))

15075954440.jpeg
メイ『何か?』
いいえ、何でもありませーん(´∇`)

安易な予想を裏切ってくれることが
多いメイ。
そんなところが大好きです(*-ω人)
今日も何があるかな♪
いつもありがとう。

今日が皆様にとって、意外性を楽しめる1日となりますように\(゚∀゚)/
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: 猫のいる生活 - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

プロフィール

カレンダー

カテゴリ

月別アーカイブ