陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
ヒーターとの距離
2017/11/15 Wed. 07:38
category:うちの子
おはようございます。
昨日は寒かったですねぇ。。
エアコンの暖房高めにするよりも
ヒーターかな♪ってことで
出してつけてみた。
ヒーターってつけると、
わんにゃんさん、近づきすぎることありませんか?
全盲のジョイが居た頃は
尚更近づく傾向があったので、
サークルで囲っていたのですがー。
敷物の距離をあけて、
直接置いてみたところー
メイが床に座ってでも
近くで当たろうとするので( ;∀;)
サークルふたたび。

(照明が電球色なので、色が・・すみません)
メイ『あったかいにゃ』

このようにサークルで囲ってー

ムーもキタ━(゚∀゚)━!
(メイの場所横取りしないか見てるわたし)

お、横に座ったので大丈夫そう( ´艸`)
にしても、ヒーター使ってるお家って、
近づきすぎない対策どうしてるんだろう?
と素朴な疑問がー。

そうそう、理想の二人♪(*-ω人)
あるのですが・・
今日はアニマルコミュニケーションの練習会に
参加してきまーす(* ̄0 ̄)/
他の方と感じ方や疑問に思っていることなど
シェアしたり、いつも楽しいのですが、
今日も楽しんできますっ。
今日が皆様にとって、何事もほどよい距離で心地いい1日となりますように\(゚∀゚)/
🔔お知らせ--------------------------
募集中のセッションはこちらです。
【今年最後:11・12月対面セッション:オリジナルカウンセリング・アクセスバーズ】
〇脳デトックスのアクセスバーズ
〇オリジナルカウンセリング←こちらも合わせてお読みくださいませ。
タロー・デ・パリを使った特性と人生の流れの読み解き/心理学を使ったご自身の棚卸し/ご相談内容に合わせた心理ワーク/アニマルコミュニケーションなど 臨機応変に対応いたします^^
☆アクセスバーズとカウンセリングのお得なセットもお申し込みいただけます。
【今年最終募集:11月/12月有料メールモニター】アニマルコミュニケーション
お家の子の気持ちを聞いてみませんか。
引き続きモニター価格にてご提供いたします^^
ご質問2つとメッセージで約A4用紙 2枚程度のレポートをお送りします。
お申し込みをお待ちしております^^
どうぞ宜しくお願いいたします(*-ω人)
---------------------------------------------------
| h o m e |