fc2ブログ

陽だまりのココロ

東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など

感情とは? 

(ご提供中のセッション情報は、一番下にあります)

今日は感情について書いてみたいと思います。
ネット辞書で引いてみると、

かんじょう
【感情】
1.気持。心持。
2.快・不快を主とする意識のもっとも主観的な側面。

”意識の主観的な側面”
ですねっ。

会社勤めしてた20数年、
いったいいくつの会議に参加したか分かりませんが、
いつも感じていたことがあります。

営利組織では、

業績を上げる=
いいものを提供する(サービスや製品)、
お客様に選んでいただく、
お客様に満足していただく、
=ためにはどうしたらいいのか?

ということがどんな会議でも根っこにあると思うのです。
でも実際は違うなぁと思うこともしばしばありました。

例えば、
”お客様へどう対応するのがいいのか?”
を話し合うケース。

お客様にとって、最善のものは?を出したら、
どうやって実現するのか?
できること・できないこと を決めて、
誰がどれをやるか を決めたら終わりかなーと
思うのですが。。。

いつまでたっても終わらない会議ってありますよねぇ。
ミーティング

なんで終わらんのかーと思いながら
観察していると、
感情が多めに入ってることが多いなぁと。

感情って、
決してネガティブなものではなく
豊かなら、その人となりが分かりやすいし、
臨場感をもって「今」を楽しむためのエッセンスでもあり、
その人をその人らしくしてくれるものでもある。

ただ、TPOって大事だなと。

私の立場がーとか、やりたくないー とか、
ストレートに口には出さないけど、
遠まわしに回避しようとする。

大人だもんね。。

だから、長くなるんだーと納得する反面、
”最善のもの”はこの時点で話し合いの根っこにない(´;ω;`)

無意識だし、悪気もないけど、
うまくいかないことは確か。
感情の不快を回避するために頑張っているのに、
最終的にはうまくいかなーい(/・ω・)/

うまくいかないなーと思ったら、
今、私の感情って?
今、その感情必要かな?
って自問自答しようと思います。

ミーティング1
(こんな和やかそうな話し合いがいいなぁ)

感情って大事ですねって話でした。

そんな感情の
たな卸し→オリジナルカウンセリング、
とりあえず大掃除→アクセスバーズ をご提供しています( ´艸`)
感情の年末大掃除しませんか?

お読みいただきありがとうございました。


🔔お知らせ--------------------------
募集中のセッションはこちらです。
【今年最後:11・12月対面セッション:オリジナルカウンセリング・アクセスバーズ】
〇脳デトックスのアクセスバーズ
オリジナルカウンセリング←こちらも合わせてお読みくださいませ。
タロー・デ・パリを使った特性と人生の流れの読み解き/心理学を使ったご自身の棚卸し/ご相談内容に合わせた心理ワーク/アニマルコミュニケーションなど 臨機応変に対応いたします^^
☆アクセスバーズとカウンセリングのお得なセットもお申し込みいただけます。

【今年最終募集:11月/12月有料メールモニター】アニマルコミュニケーション
お家の子の気持ちを聞いてみませんか。
引き続きモニター価格にてご提供いたします^^
ご質問2つとメッセージで約A4用紙 2枚程度のレポートをお送りします。

[New!]2018年1月13日(土)野方スピリチュアルマルシェに出展します。
紹介ページ(ねろたんさんのブログへ飛びます)
こちらのブログでのメニュー詳細ページはこちらです。

お申し込みをお待ちしております^^
どうぞ宜しくお願いいたします(*-ω人)
---------------------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: セラピー&ヒーリング - ジャンル: 心と身体

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

身だしなみの順番 

(ご提供中のセッション情報は、一番下にあります)

おはようございます。
昨日は寒かったー。
でも、やりたいことが結構あったんで、
さてと!と気合を入れていたら・・・

スマホにゾンビのようにエラーが連発し始めた・・(´;ω;`)
「問題発生したので、Android.process.acore を終了します」
これが表示されてる間は、何もできないので、OKを押す→連発で生き返る・・
スマホ再起動もダメ。

仕方ないので、いろいろ調べてみた。
〇 スマホの機種に乗ってるAndroid OSのエラーで機種依存+ドコモがアップデートの提供を見合わせてるケース
一般的な対処として、
〇 疑わしいアプリのキャッシュデータを消す
(今回は画像や音楽データと電話帳があやしいとGoogle先生が・・)
〇 疑わしいアプリを強制停止+無効化+有効化 
〇 ドコモショップに持って行ってやってくれるのは初期化(絶望的・・号泣) などなど。

最初にやることはバックアップよね!ってことで、
家の子の大事な写真をとにかくPCへ移動(何より大事!)
次は電話帳だな!ってことで、
スマホのバックアップアプリ立ち上げる→バックアップ+電話帳を選ぶ→バックアップアプリ死ぬ(´;ω;`)
ここで電話帳があやしいことが確定。
電話帳なんて、この1週間1度もアクセスしてないのにー(*`ェ´*)

ということで、
アルバム・音楽アプリ・電話帳のキャッシュデータ消す→ダメ
ってことで・・
アルバム・音楽アプリ・電話帳の強制停止+無効化+有効化
→アルバム・音楽アプリ:変化なし、最後に電話帳やったら直りました。
速攻、電話帳のバックアップ取ったところで、午前中が終わった・・
疑わしいアプリの順番まで分からなかったから一通りやったから。。

と長々と書いてしまいましたが、これ前置きです(滝汗)

身だしなみの順番についてです。
メイはこんな順番が多いです。

食後、
①口元~ほっぺた~耳前あたり~耳後ろと頭全体
(耳後ろと後頭部をやってるのを見るのが好きです( ´艸`))

写真撮ってない言い訳

②足~
15120230810.jpeg

③肩周り~
15120231490.jpeg

④お腹~
15120231220.jpeg

そして、日に当てる~
15120231910.jpeg

15120232330.jpeg
メイ『最後は日光消毒よねっ』
ほんと、天気がいいと気持ちよく身だしなみも整うね(* ̄0 ̄)/

今日が皆様にとって、整う1日となりますように\(゚∀゚)/


🔔お知らせ--------------------------
募集中のセッションはこちらです。
【今年最後:11・12月対面セッション:オリジナルカウンセリング・アクセスバーズ】
〇脳デトックスのアクセスバーズ
オリジナルカウンセリング←こちらも合わせてお読みくださいませ。
タロー・デ・パリを使った特性と人生の流れの読み解き/心理学を使ったご自身の棚卸し/ご相談内容に合わせた心理ワーク/アニマルコミュニケーションなど 臨機応変に対応いたします^^
☆アクセスバーズとカウンセリングのお得なセットもお申し込みいただけます。

【今年最終募集:11月/12月有料メールモニター】アニマルコミュニケーション
お家の子の気持ちを聞いてみませんか。
引き続きモニター価格にてご提供いたします^^
ご質問2つとメッセージで約A4用紙 2枚程度のレポートをお送りします。

[New!]2018年1月13日(土)野方スピリチュアルマルシェに出展します。
紹介ページ(ねろたんさんのブログへ飛びます)
こちらのブログでのメニュー詳細ページはこちらです。

お申し込みをお待ちしております^^
どうぞ宜しくお願いいたします(*-ω人)
---------------------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: 猫のいる生活 - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

プロフィール

カレンダー

カテゴリ

月別アーカイブ