陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
ヒーリングスボットをつくる(^◇^)
2017/12/10 Sun. 20:09
category:ヒーリング
日頃から
完全室内生活のメイムーには
穏やかに健やかに過ごせる空間を
提供することを意図して、
家のエネルギーを整えています(^◇^)
なので、
家のどこにいてもいいのですが、
食後などは
食べた栄養がスムーズに
身体に吸収されるように、
私の周りにヒーリングスボットをセットします。
自分の意識を身体のほうへ下げて、
自分の回りの空間を
穏やかなエネルギーに
シールドします( ̄0 ̄)/

ムーが来ました♪
どぞ、どぞ、ゆっくりしようね(*´∀`)♪

近くにいるけど、
遠隔でヒーリングをセット。
冬服でふっくら(*゚∀゚)=3
ヒーリングしてる私ももれなく
ゆるんで、気持ちいい( *´艸`)
動物って、ほんと、
エネルギー・波動を感じる生き物だなぁと。
いいエネルギーの循環は
人もニンゲンもゆるみます(^◇^)
🔔お知らせ--------------------------
募集中のセッションはこちらです。
【今年最後:11・12月対面セッション:オリジナルカウンセリング・アクセスバーズ】
〇脳デトックスのアクセスバーズ
〇オリジナルカウンセリング←こちらも合わせてお読みくださいませ。
タロー・デ・パリを使った特性と人生の流れの読み解き/心理学を使ったご自身の棚卸し/ご相談内容に合わせた心理ワーク/アニマルコミュニケーションなど 臨機応変に対応いたします^^
☆アクセスバーズとカウンセリングのお得なセットもお申し込みいただけます。
【今年最終募集:11月/12月有料メールモニター】アニマルコミュニケーション
お家の子の気持ちを聞いてみませんか。
引き続きモニター価格にてご提供いたします^^
ご質問2つとメッセージで約A4用紙 2枚程度のレポートをお送りします。
[New!]2018年1月13日(土)野方スピリチュアルマルシェに出展します。
紹介ページ(ねろたんさんのブログへ飛びます)
こちらのブログでのメニュー詳細ページはこちらです。
お申し込みをお待ちしております^^
どうぞ宜しくお願いいたします(*-ω人)
---------------------------------------------------
通勤満員電車とわたし
2017/12/10 Sun. 08:38
category:自分って?
おはようございます。
今日はなんとなく思い出した
東京での電車通勤生活のことを書きたいと思います。
2X年前、大学卒業して上京するまで、
”電車”というものにほとんど縁がなかった私。
いわゆる通勤電車ってものには無縁で迎えた22歳。
原宿の研修センター→広尾まで、
山手線→日比谷線という大した距離ではないのですがー、
山手線の通勤時間帯の混雑+渋谷を通り越して恵比寿
という2つの問題がありました(おおげさ)
山手線は座席の間のスペースには
原宿からだと入れず、
渋谷でドアが開く(どえらい人数が降りる)
→いったん降りる
→再び乗る のです。
でも、ここでも大人数が乗るので、
横からこぼされて乗れない・・
大事なのは渋谷でいったん降りた後のポジション取り!ということを学習。
その後、川崎に引っ越し、東海道線デビュー。
川崎→東京~大手町まで徒歩→東西線という
混んでる三昧の2路線。東海道線と東西線。
東海道線は、川崎で乗ったら
品川・新橋まで止まらないので、
東京まで何とか。
川崎でうまく乗れたらですが...( = =)
並びます。もちろん、並ぶんです。
でも、当時は他の路線にないレベルで
生き残り精神の強い方が多く、
たとえ並んでいても、
押すし、ドア前からはじかれるし・・
乗ったら、乗ったで、押されまくる・・
で事件が起きました。
めっちゃ、押されまして・・
つり革にもつかまれず、
座席に座ってたおじさんの膝の上に座ってしまいました。
立ち上がるスペースすらない。
ちーん(°_°)
あれが一番恥ずかしかった。。
おじさんにすみません・・・と小さい声で謝り、
「大丈夫ですよ」って優しく言われても、
気配を消したい気持ちでいっぱいの
品川まで10分。。

(乗るのがムーならねぇ・・)
電車にまつわる思い出が多くあるなぁと。
友人(148cm)が満員電車で埋もれてしまい「苦しいよ・・」ってつぶやいたら人がわーって引いた件(ホラー)、
友人(148cm)が押されておじさんの紺色スーツの背中に心霊のような顔型を残した件、
東海道線で押されすぎて、脳貧血起こした件、
電車のポールで鎖骨折れた同僚がいた件、
田園都市線のおじさまはぶつかると「失礼」という件(お上品~)、
南武線の最終電車で、お姉さんのさらさらロングヘアにもどしたものがリンスっぽくついてた件、
おじさんのカバンとお姉さんのセーターの糸が仲良くなってしまい困っている件、

(こんな仲良しなら・・)
隣の人の濡れた傘の先が私の靴に入っている件(号泣)、
年末年始の仕事でお台場からの帰り、新橋駅のホームから出れなかった件(カウントダウンにお台場に向かう人の波が・・) など
出勤時間の変動可になった外資勤務まで続きました。
そして、もう無理だなぁーと。
迷惑かけそうですもん(;^ω^)
昔出来てたなんて今は思えないことってありますよね?
実は出来るんでしょうけどね。今も。
なんか不思議な感覚になる時があります。
と、非常にとりとめもないグダグダ感満載の記事はこれで終わりますー。
お読みいただきありがとうございましたm(__)m
今日が皆様にとって、適度にグダグダが許される1日となりますように(/・ω・)/
🔔お知らせ--------------------------
募集中のセッションはこちらです。
【今年最後:11・12月対面セッション:オリジナルカウンセリング・アクセスバーズ】
〇脳デトックスのアクセスバーズ
〇オリジナルカウンセリング←こちらも合わせてお読みくださいませ。
タロー・デ・パリを使った特性と人生の流れの読み解き/心理学を使ったご自身の棚卸し/ご相談内容に合わせた心理ワーク/アニマルコミュニケーションなど 臨機応変に対応いたします^^
☆アクセスバーズとカウンセリングのお得なセットもお申し込みいただけます。
【今年最終募集:11月/12月有料メールモニター】アニマルコミュニケーション
お家の子の気持ちを聞いてみませんか。
引き続きモニター価格にてご提供いたします^^
ご質問2つとメッセージで約A4用紙 2枚程度のレポートをお送りします。
[New!]2018年1月13日(土)野方スピリチュアルマルシェに出展します。
紹介ページ(ねろたんさんのブログへ飛びます)
こちらのブログでのメニュー詳細ページはこちらです。
お申し込みをお待ちしております^^
どうぞ宜しくお願いいたします(*-ω人)
---------------------------------------------------
| h o m e |