陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
何気ない一言
2017/12/20 Wed. 08:28
category:オリジナルカウンセリング
おはようございます。
20日ですねぇ。
師走ってますねε≡≡ヘ( ´Д`)ノ←言ってみたかっただけの人
今日はカウンセリングのスタイルについて書いてみたいと思います。
私自身、これまで
いろいろなスタイルの
セッションを受けさせていただきました。
スタイルとは、
セッション手法にもよりますが・・
カウンセラーが主にしゃべるスタイル、
クライアントさんも半分程度の時間しゃべるスタイル
(カウンセラーが質問をしていくやり方が多いかな) があったなと。
クライアントさんが自分に合うと思えば
どちらのスタイルでもいいと思います。

投げ出した私の足を取り合うお二人さん(謎)
ここからは、
あくまで私のケースのお話しになります。
以前は、
自分の事を質問されるのが苦手で
カウンセラーが主にしゃべるスタイル。
聞いてるほうが楽でした。
が、帰って思い返してみると、
何というか、自分のお腹の中に落ちてない。
せっかくお話ししてもらったのに・・・ってことが何度か。
このスタイルだと私の場合、
うっすらしか残らないような気がして。

毛づくろいしてもらうのも嬉しいけどねー(ムー)
で、せっかくのセッション、
自分の事を質問されるって得意じゃない方も
(優しく向き合いながら)
話しながら進めると
セッションが終わっても、
自分の中で思い立ったりできるのかなーと。
いろいろと勉強しながら
自分自身の経験から思ったんですよね。

メイは優しいねぇ。ムーは嬉しいねぇ。
で、もう1つあって、
メッセージみたいなものをいただく場合、
どう受け取るかはクライアントさん次第
これも、ありだと思います。
ただ、クライアントさんが
自分で掘り下げるためのヒント探し。
これは、やりたいなと。

そして突然終わって無の表情のメイ(笑)
私の足の取り合いはきっと二人ともどうでも良くなっているな・・
どいてくれないけど( ´艸`)
顕在化していることも過ぎればどこかへ~
そして、そんな会話の中の
何気ない一言に
クライアントさんの
顕在化していない気持ちだったり、
感じていることだったり、
が隠れていることが多いと感じます。
結構大事な一言かなって思う時は、
○〇って言ってましたよね?と伝えると
「え?あー、言いましたね!」って( ´艸`)
ご提供しているオリジナルカウンセリングは
クライアントさんの頭の中の道具箱を広げて、
一緒に掘り下げて、
宝物を発見したり、
こだわりを発見したり、
そんな風に進めていきます。
気軽に話ながら、スッキリしたい方、ぜひお越しくださいませ。
今日が皆様にとって、スッキリできる1日となりますように\(゚∀゚)/
🔔お知らせ--------------------------
募集中のセッションはこちらです。
【今年最後:11・12月対面セッション:オリジナルカウンセリング・アクセスバーズ】
〇脳デトックスのアクセスバーズ
〇オリジナルカウンセリング←こちらも合わせてお読みくださいませ。
タロー・デ・パリを使った資質と人生の流れ/心理学を使ったご自身の棚卸し/ご相談内容に合わせた心理ワーク/アニマルコミュニケーションなど 臨機応変に対応いたします^^
☆アクセスバーズとカウンセリングのお得なセットも♪
【今年最終募集:11月/12月有料メールモニター】アニマルコミュニケーション
お家の子の気持ちを聞いてみませんか。
引き続きモニター価格にてご提供中。
ご質問2つとメッセージで約A4用紙 2枚程度のレポートをお送りします。
[イベント♪]2018年1月13日(土)野方スピリチュアルマルシェに出展します。
紹介ページ(ねろたんさんのブログへ飛びます)
こちらのブログでのメニュー詳細ページはこちらです。
お申し込みをお待ちしております^^
どうぞ宜しくお願いいたします(*-ω人)
---------------------------------------------------
| h o m e |