陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
4月と言えばー、今年は自分の通院が多め(汗)
2018/04/06 Fri. 09:40
category:日常のこと
おはようございます。
今朝のメイ覚まし時計は5:50でした。
少し遅くなったけど、いつまで続くんだか(汗)
あおーんっ ( ;∀;)
暖かくなってきましたねぇ。

近所のソメイヨシノは終わって、
八重桜が咲いてます。
(写真は、東京大神宮です)
そして4月と言えば、
毛皮族の冬服の衣替えもしないと(* ̄0 ̄)/
ってことで、ブラッシング多めにやってます。

メイ『ブラッシングは好きです。』
頭に抜けた毛を乗せても真顔( *´艸`)
4月と言えば例年は、
狂犬病ワクチンのお知らせが来て
健康診断とフィラリアのお薬を
早めにもらいにいったり
動物病院に行く時期でした。
アッシュとジョイ連れて通院が当たり前でしたが
今年はお空に居るからねー。
死亡届も区役所に出したし、
役所からのお知らせもなし。
おととしのアッシュ。

『えへ♪』
今年は自分の検査や通院が多めです(;^ω^)
アッシュの高齢化には敏感だったけどね。
自分も年取ってるからねー。
季節の変わり目で、
気圧の関係もあってか
今年は持病の頭痛が
惨敗の悪寒( ;∀;)
メイムーの健康管理を
しっかりするためにも、
自分も元気で居られるように
通院頑張りまーす(* ̄0 ̄)/
今日が皆様にとって、健やかな1日となりますように。
🔔提供セッションのお知らせ🔔-------------------------
【対面セッション】
〇 ココロの荷物下ろしませんか?~オリジナルカウンセリング
〇 アクセスバーズ
【メールセッション】
〇 アニマルコミュニケーション
お申込みをお待ちしています☆
-----------------------------------------------------------
| h o m e |