陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
ニンゲンって面倒だねー
2018/04/13 Fri. 08:43
category:オリジナルカウンセリング
おはようございます。
東京は風がありますが、爽やかな朝です。
昨日は心理学の本を読み返していて
"優先順位"ってキーワードが浮かんできました。
今朝も4時にメイ覚まし時計したメイ。
ご飯~っでした。
もう少し待ってもらえないかなーと
しばし寝たふりしましたが、
メイは欲求にとっても誠実( ;∀;)
だいたい30分くらいは諦めません。

メイ『今朝もひと仕事したー』
しないでいただきたい・・
で、優先順位です。
ニンゲンやってると、
優先順位ってTPOで変わりますよね。
でも、だいたいは”側”の話になってて、
本質で見ると、変わらない(変わり難い)。
その時に、結構忘れてるのが、
「自分」かなと。
分別のあるニンゲンあるあるー(* ̄0 ̄)/

メイ『忘れてんの?』
そう、忘れちゃうの。
あまりに近くにありすぎて、
自分のこと忘れちゃうんだよねぇ。
だから、たまにはね、
自分のこと、
自分の価値観や信念とかに
意識を向ける時間って
あったほうがいいなと思うなーと。
カウンセリングでも
自分に意識を向けていただくと
「えー、私ってこんな人なの?」って
ことが出てくることが多いです。
自分への問いかけが分かれば
日常生活に取り入れられるし、
時々自分でやればいいからね♪
ニンゲンとは、ワンニャン族に比べると
ほんと面倒な生き物です( ´艸`)
おまけ:
プロポーズ大作戦の再放送見て、
”ほら、あなたにとって大事な人ほどすぐそばにいるの”
を思い出し、YoutubeでMONGOL800の小さな恋のうたを探していたら・・
大きなデブのうた
を見つけてしまいー、歌もうまいし、替え歌の歌詞もうまいし!
しばし堪能してしまいました( ´艸`)
今日が皆様にとって、豊かな1日となりますように(*-ω人)
🔔提供セッションのお知らせ🔔-------------------------
【対面セッション】
〇 ココロの荷物下ろしませんか?~オリジナルカウンセリング
〇 アクセスバーズ
【メールセッション】
〇 アニマルコミュニケーション
お申込みをお待ちしています☆
-----------------------------------------------------------
| h o m e |