陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
何をどこまで、よしとする?
2018/05/11 Fri. 10:04
category:自分って?
おはようございます。
やっとはーれーたぁーーー。
昨日は、天気予報に反して、
午前中雨だし、雷だし、寒いし・・
まぁ、ちょこっと墓参りに行ったんですけどねぇ。
なかなか風情がありました( ´艸`)
今日は、何をどこまでよしとするか?
について、ふと気になったので書いてみます。
相変わらず爪とぎの箱がお気に入りのムー。

キッチリ収まってます。
完璧っ。
じゃ、これは?

人によっては、はみ出てるから×、
ムーにとっては○♪

ムー『○ですっ』
じゃ、これは?

×かなぁ?の人が増えるかもしれませんね。
が、しかーし、ムーにとっては○~

ムー『もちろん、○ですぅ~』
じゃ、これはっ?

半身以上はみ出てるじゃん。
これは収まってないでしょーーーの人多いかも。
でも、ムーにとってはもちろん○です( ´艸`)
入ってる気満々だもん(笑)
自分や周りに対して何をどこまで、
よし=○とするかって人それぞれ。
もちろん、健康に関わったり、
危険なこと、周りに多大な問題をまき散らす・・
とかは、「完璧」を目指すのも大事です。
でも、それって、ほんの一部な気が・・
今、自分が
完璧を目指したい気持ちになっている、
その物事は、
本当にイメージしてる「完璧」って必要ですか?
って問いかけも大事かなと。
掃除とか、勉強とかー、
私もいろいろと「完璧」を目指しすぎてー
疲れる(*´Д`)ことがあります。
そんな時は、この問いかけを自分にしたり。
そうすると、
「いや、そんなこともないな」
「そこまでいいんじゃない?」ってことも多い。
そう感じたら、自分で自分に
「このあたりでいいんじゃない?いいと思うよー(*´▽`*)」って
心の中や声に出して言います(笑)
そうすると、そっかー、いいんだーって
心が軽くなる気がします。
今日が皆様にとって、心が軽くなる1日となりますように(* ̄0 ̄)/
🔔提供セッションのお知らせ🔔-------------------------
【対面セッション】
〇 ココロの荷物下ろしませんか?~オリジナルカウンセリング
〇 アクセスバーズ
【メールセッション】
〇 アニマルコミュニケーション
お申込みをお待ちしています☆
-----------------------------------------------------------
| h o m e |