fc2ブログ

陽だまりのココロ

東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など

シニアの体温調整能力も意識しましょう 

(ご提供中のセッション情報は一番下にあります☆)

おはようございます。
連日の酷暑…
動物の皆さんも
ニンゲンの皆さんも
お身体ご自愛くださいっ。

メイちゃんはこの暑さどう?
15316122430.jpeg
メイ『あたしに聞くの?』
うん、メイちゃんは
どんな感覚かなーと思って。

15316122650.jpeg
メイ『そうねぇ、自然と身体が伸びるかな』
そうだねぇ。
随分、長くなってるもんね。
他には、何かあるかな?

15316122810.jpeg
メイ『動きたくないかなぁ』
だね、私、動くだけで汗でる…

ワンコは暑いとはぁはぁするけど、
にゃんこが暑くてはぁはぁしたら
具合い悪い可能性が高いもんね。
でも、部屋の冷やしすぎもダメ。

我が家は室温28度を維持。
冷やしすぎないこと、
寒いとき用に逃げ場をつくること。
水の飲み具合にも気を付けること。

メイは13才だし、
暑さの感じ方も変化するだろうし、
体温調整能力もシニアなはず。
意識して、暑さを乗りきろうね( ̄0 ̄)/

今日が皆様にとって、健やかな1日となりますようにー。

🔔セッションのお知らせ🔔-------------------------
【対面セッション】
〇 ココロの荷物下ろしませんか?~オリジナルカウンセリング
〇 頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
【メールセッション】
〇 アニマルコミュニケーション
お申込みをお待ちしています☆
-----------------------------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: 猫のいる生活 - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

プロフィール

カレンダー

カテゴリ

月別アーカイブ