陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
【ご感想:アニコミ】大変心強く、気持ちも楽になりました
2018/07/31 Tue. 16:13
category:【ご感想】アニマルコミュニケーション
ワンコのYちゃんとお話しさせていただきました。
1か月ほど前から、ご飯を食べなくなったYちゃんの気持ちを知りたいと依頼をいただきました。
**********************************
なかなか相談できない中で、本当に悩んでたところ、アニマルコミュニケーションというものがあるのを知り、話をしてもらおうと思いました。
Yに話を聞いてもらい、食べない理由や、食べれそうなものの感覚、病院を嫌がることについてもココロさんを通して教えてもらうことができました。
教えて貰ったことを実際やってみると、おやつを少し食べてくれるようになりましたし、病院でもいつもよりはお利口さんにしてくれました。
原因は病気のせいだけだと思いがちですが、私たちの負の感情を感じ取ってしまってたり、心配されてることをプレッシャーにも感じてしまうんだなと、今回のことで気づかされました。
今思えば、ココロさんの言うように空気や感情を読んでる子だったなと。。
心配するのも不安になってしまうこともどうしてもあるのですが、Yのために楽しい空気で、褒めることも忘れずに幸せに過ごしていきたいと思います!
また、ココロさんのアドバイスもちょっとずつ試してみようと思います。
なかなか同じ経験をされてる方がいないのでとっても参考になりましたし、大変心強く、気持ちも楽になりました。
本当に相談して、話を聞いてもらってよかったと心から思います。
ありがとうございました。
もう1人いるので落ち着いたらその子にも話を聞いて貰えたらなと思います。
*******************************
ご感想ありがとうございました。
Yちゃんとお話しさせていただく中で、Mさまがとてもとても、Yちゃんに愛情をもっていることを感じました。
確認事項でお返事いただいた際のメールからも、愛情を感じられて、じーんとしてしまったほどです。
Mさまのツライ気持ちもよく理解できました。
Yちゃんとは、双方の着地点を探るようにコミュニケーションさせていただきました。
MさまとYちゃん、お互い大事な存在だからこそ、一緒に楽しく幸せに過ごしてくださいね。
この度は、素敵なご縁をいただきありがとうございました!
ジョイくんの声がしたね♪
2018/07/31 Tue. 09:52
category:うちの子
おはようございます。
東京は朝からムシムシです。
今日も熱中症に気を付けて過ごしましょー。
先週のこと、久しぶりにこの子の声が
聞けました。

2年半前にあちらの世界に引っ越したジョイくん。
このブログを始める前、2015年の11月のことでした。
ジョイくんのこと その3
パソコン作業してた時、お昼過ぎ、
ジョイの「ウォッ」っていう声が聞こえた(気がしました)。
ん?(。´・ω・)
はて?
しばしパソコン作業を止めて、考える。
あー、そうね(笑)
はいはい、そうだね。
すぐ取りに行くね。
生前、7歳で失明する前まで、
ジョイは教えてないのに、
毎週玄関先に届く食品の宅配が
届いていることを教えてくれる子だったんです( ´艸`)
仕事から帰って、
片付けしたりご飯の用意したりしていると
「ウォッ」と話しかけてきて、
ん?何?っ聞くと、
ダダダーーーーッと玄関に走り、
「ワン!(ほら!来てるよ!)」って(笑)
(帰宅時に玄関通ってるんで、届いてるの既に知ってることはジョイには内緒です)
先週も配達日でした(笑)
たいだいお昼過ぎくらいに来るんですが、
ちょうどお昼過ぎ、玄関外に出てみたら、
来てました( ´艸`)
届いたばっかりー。
失明してからやらなくなったことだったけど、
ジョイは今やる気がある子だった(笑)
可笑しいやら、可愛いやら(*´▽`*)

ありがとうね。ジョイたん。
においを感じる時、
足音を感じる時、
気配を感じる時、
声が聞こえる時 などなど。
怖くないし、嬉しいし、幸せな気持ちになります。
今日が皆様にとって、幸せな1日となりますようにー。
🔔セッションのお知らせ🔔-------------------------
【対面セッション】
〇 ココロの荷物下ろしませんか?~オリジナルカウンセリング
〇 頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
【メールセッション】
〇 アニマルコミュニケーション
お申込みをお待ちしています☆
-----------------------------------------------------------
| h o m e |