陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
子宮筋腫で腹腔鏡下子宮全摘出手術:あれこれ話~自宅療養生活その3
2018/10/23 Tue. 08:15
category:子宮筋腫で腹腔鏡下子宮全摘出
2018年9月末に手術しました。
ご興味ない方はスルーしてください。
私自身、手術をされた方の体験ブログがとても参考になりました。
お役に立てるか分かりませんが、書いてみようと思います。
カテゴリ:子宮筋腫で腹腔鏡下子宮全摘出で関連記事一覧が見れます。
拙い記事ですが、よろしければお付き合いください。
==============================
9月27日に手術して10月1日に退院、
自宅療養生活22日目(術後26日)です。
(1日目はこちら、11日目はこちら)
< 退院後の留意点 >
1.受診する症状の目安 →引き続き問題なし
1) 退院後1週間以内に38度以上の高熱が出た場合
2) 痛み止めを飲んでも我慢できない下腹部痛
2.仕事 →特に相談なし。そろそろメールや対面のカウンセリングを開始しようか考え中です。
手術後2-3週間の療養をお勧めすること
退院後、1-2週間後の診察の際、仕事開始時期は、医師に相談すること
3.出血 →退院後3日目(術後8日目)くらいには止まって、以降なし。
手術後4週間くらいは出血を認めることがある
5キロ以上のものは持たない
自転車・ヨガなど下腹部に力の入ることは2ヵ月しない
4.入浴 →10月10日の診察で許可済
退院後1回目の診察によっては可能になる
それまではシャワー 等
これらの動作は、
手術前と同じように動けるように♪
時々、イテテ・・となるので、
引き続き気を付けてます(* ̄0 ̄)/
◆ 床に座る/正座する
◆ 床に置いてある猫トイレの掃除をする、
◆ 布団を敷く、
◆ 敷いた布団に寝たり起き上がる など
術後16日との比較はー
< お腹の傷 >
※おへそのすぐ上:1センチ、おへそから5センチ下:5ミリ、←から左に10センチ:5ミリ
3か所のうち、おへその奥だけ時々痛いことがあります。
他は表面の痛みはなし。
お腹軽く押せます。
マッサージとかはまだ怖いです。
傷の下は、縫ってある?硬さがあります。
服によっては、
軽めでもずっと押さえていると
ジーンとした痛みが出ることがあります。
< お腹の中の傷の痛み >
術後麻酔が切れた時を10とすると、
現在は1くらい。
くしゃみは気を付けてはいますが、
しても大丈夫です!
寝て起きる時は
横向き+手をついてを継続、
トイレのいきみは普通の強さは問題ないです。
< 歩く速度 >
ほぼ問題く、歩けます。
小走りはたぶん出来ますが、
しないようにしています。
< 手術前の体調不良との比較 >
● トイレがとても近い
→まだ頻尿気味が継続しています。
引き続き、水分多めで休息するようにしています。
● 疲れやすい
→引き続き、改善してる気がしています。
ちょっと動いた後、
気絶する感覚の眠気は13日以降は減りました。
術前よりは回数は減っています。
● ひどい頭痛(もともと片頭痛)が20日/月
→頻度は減っているはずですが、
2日に1回は薬を飲んでいます。
● むくみ
→最近感じるようになってきました( ;∀;)
ちょっとこのあたりの体調不良は
別の気になる点があるので
最後に書きますね。
< 手術をしたことによる体力の低下 >
体力は手術前くらいに戻ったと思います。
ゆっくりスクワットや膝の後ろ伸ばしなどを続けています。
低体温気味??
術前の体調不良であまり動けなかった
+術後傷の回復で動けない が続いたので
軽く低体温になってしまいました・・(36度切る程度)
もともと36.8度の平熱だったため、
この低体温で頭痛、むくみが出ている気が(´ー`A;)
身体を温める、体温を上げる食事・飲み物、
腹圧かけない筋トレなど、してみて様子を見たいと思います(* ̄0 ̄)/
優しさの裏側
2018/10/22 Mon. 09:28
category:自分って?
昨日はオリオン座流星群、
東の空をチラッと見てみたけど
流れ星は見つけられずー
おとなしく寝ました。
今日は朝からいい天気で、
ムーも気持ちよさそう( ´艸`)

まぶちいねぇ。

ポカポカ(*´▽`*)
この後、床に雪崩のように寝て、
クールダウンしてました(笑)
と前置き長めでっ。
久しぶりに自分って?シリーズ。
おととい、新聞に載っていた
誕生日に寄せた美智子さまのお言葉。
陛下が退位されたら、
マクワウリを育ててみたいという話のところ。

なんだかこの部分にグッときました。
「頂いてもよろしいか陛下に伺うと、
大変に真面目なお顔で、
これはいけない、神様に差し上げるものだから
と仰せで」
そして、優しさの裏側にも意識が向きました。
優しいって強いこと、
信念があること、
自己理解が深いこと、
などなど。
優しくいられる強い自分で在ること、
それは難しいことではなく、
自分で居ることなんだなぁーなんて、
療養中の間に自分の棚卸しをしたくなった
秋の1日でした( ´艸`)
今日が皆様にとって、快適な1日となりますようにー。
※プチ宣伝♪
自分の棚卸しで自己理解を深めるワークは、オリジナルカウンセリングで提供しています♪
🔔セッション休止のお知らせ🔔---------------------
9月末に受けた手術に伴う療養のため、10月いっぱいくらいまで、セッションの提供をお休みいたします。
ブログは日々のことなど、引き続き更新を続けます(* ̄0 ̄)/
ご不便をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
------------------------------------------------
仲良くて優しくて(*´∀`)♪
2018/10/21 Sun. 08:26
category:うちの子
昨日は少し太陽も出て
気持ち良かったです。
軽く散歩に行こうとしたのですが、
片頭痛と腹腔鏡手術した
へそあたりが軽く痛みまして( ;∀;)
大人しくしてました。
焦らず、腐らず(´ー`A;)
そんな気持ちも
こんな光景みると
ホッコリします( ´ ▽ ` )

仲良く並んで( 〃▽〃)
サイズは左のメイがひょろっと大きく、
ムーは中肉でちんまりサイズ。
メイのしっぽが優しくムーに♪

仲良くて優しくて、いいねぇ。
ホッコリするよ。
ありがとう(*´∀`)♪
さて、今日こそは無理ない範囲で
散歩したいな(*´▽`)
今日が皆様にとって、優しい1日となりますようにー。
🔔セッション休止のお知らせ🔔---------------------
9月末に受けた手術に伴う療養のため、10月いっぱいくらいまで、セッションの提供をお休みいたします。
ブログは日々のことなど、引き続き更新を続けます(* ̄0 ̄)/
ご不便をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
------------------------------------------------
ムー先生のお手本(ФωФ)、安心してよく眠れるやつ
2018/10/20 Sat. 08:19
category:うちの子
東京は今日は少し暖かくなるとかー。
今日は、ムーのお手本です。
少しだけ違う寝相( ´艸`)
いつもの例↓

脚が中側で、手が外側。
昨日の寝相↓

お股に両手を挟むやつ( ´ ▽ ` )
この体勢、ニンゲンもしますよね?(笑)

何か安心してよく眠れるやつ(*´▽`*)
私も、真似っこしてみたり(笑)
気持ちよさを追求する天才のムーでした♪
今日が皆様にとって、気持ちいい1日となりますようにー。
🔔セッション休止のお知らせ🔔---------------------
9月末に受けた手術に伴う療養のため、10月いっぱいくらいまで、セッションの提供をお休みいたします。
ブログは日々のことなど、引き続き更新を続けます(* ̄0 ̄)/
ご不便をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
------------------------------------------------
保湿の季節
2018/10/19 Fri. 09:42
category:日常のこと
東京は、昼から雨らしいです。
秋・冬めいてきて、乾燥してきてるので
時々は水分も大事ですね。
まめなブラッシングで、
抜け毛も落ち着いてきたメイムーコンビ。
メイの頭をふと見るとー

うっすらハゲちゃびんが!!
右半身の軽い麻痺の影響か、
掻きすぎちゃうんですよねぇ・・( ;∀;)
昔、仕事から帰宅すると
ほっぺから流血しているのに、
何事もなかったように寛いでたこともあったメイ。。
痛みもあまり感じないようで、
良かったと言えば良かったのですがー
血の気が引いたよね。わたし・・
抜け毛の際のかゆみとか、
乾燥のかゆみとか、
気を付けようっと。

メイムー『最近、乾燥してきたわよね~』←勝手なアテレコ( ´艸`)

メイムー『保湿って大事よね~』
しっぽの可愛いこと( 〃▽〃)
うん、私も目じりとか気を付けようと思う。
うるおいって何?美味しいの?
くらい乾燥肌なんで、
洗顔後何も塗らずに笑うと肌が裂けそうです(汗)
今日が皆様にとって、満たされる1日となりますようにー。
🔔セッション休止のお知らせ🔔---------------------
9月末に受けた手術に伴う療養のため、10月いっぱいくらいまで、セッションの提供をお休みいたします。
ブログは日々のことなど、引き続き更新を続けます(* ̄0 ̄)/
ご不便をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
------------------------------------------------
猫あるある、仲良しからの~
2018/10/18 Thu. 08:59
category:うちの子
東京は少し日差しもあるけど、
曇ったりしています。
明日にかけて、お天気下り坂とか、
動物の皆さんも、ニンゲンの皆さんも
風邪など気を付けましょー。
最近のメイムーコンビ。

ムーが寛いでるところに
メイが来てー

メイも寛ぎスタイルに(*´∀`)♪
ムーちゃん、良かったねぇ。
うれしいねぇ( 〃▽〃)

甘えたいムー。
そして、この後ー、
プロレスっぽくなって
『けっ』(=`ェ´=)てなるという・・
猫あるある(ФωФ)(ФωФ)
仲良くお願いします(*-ω人)
今日が皆様にとって、優しい1日となりますようにー。
🔔セッション休止のお知らせ🔔---------------------
9月末に受けた手術に伴う療養のため、10月いっぱいくらいまで、セッションの提供をお休みいたします。
ブログは日々のことなど、引き続き更新を続けます(* ̄0 ̄)/
ご不便をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
------------------------------------------------
秋・冬支度
2018/10/17 Wed. 09:21
category:日常のこと
だんだん秋?冬めいてきました。
さすがにもう衣替えとかしても良さそうだよね?
ムーちゃん?

ぽんぽこお腹をキレイキレイ中( ´ ▽ ` )ノ
私の衣替えは
押し入れの引き出しの冬物を
タンスに移しかえるだけだし、
そのうちでいっか。

せっせとお手入れちゅう~
後、敷物があるなぁ。
カウンセリングルームの
あったかマット出したいけど、
テーブルあげるのに腹圧微妙そう(´ー`A;)
そのうち、再開するころには
なんとかね・・

ぺろーーーん(^◇^)
痛みも日に日に楽になるので、
動ける気になるのですが、
昨日数えてみたら、術後19日。
まだ3週間経ってなかったー。
急ぎすぎないようにしよう( ̄0 ̄)/

お手手もー。
鼻のシワ可愛いねぇ( 〃▽〃)
今日が皆様にとって、穏やかな1日となりますようにー。
🔔セッション休止のお知らせ🔔---------------------
9月末に受けた手術に伴う療養のため、10月いっぱいくらいまで、セッションの提供をお休みいたします。
ブログは日々のことなど、引き続き更新を続けます(* ̄0 ̄)/
ご不便をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
------------------------------------------------
子宮筋腫で腹腔鏡下子宮全摘出手術:あれこれ話~4kmとか5キロとか
2018/10/17 Wed. 09:08
category:子宮筋腫で腹腔鏡下子宮全摘出
2018年9月末に手術しました。
ご興味ない方はスルーしてください。
私自身、手術をされた方の体験ブログがとても参考になりました。
お役に立てるか分かりませんが、書いてみようと思います。
カテゴリ:子宮筋腫で腹腔鏡下子宮全摘出で関連記事一覧が見れます。
拙い記事ですが、よろしければお付き合いください。
==============================
今日で術後20日になりました。
日にち薬で、お腹の傷の痛みは
中は当たると痛むけど、ほんと楽になってきました。
が、まだ3週間なんですよね。
「術後2か月は腹圧のかかる動作を制限」
腹圧のかかる動作って
にも書きましたが、
下記をしないように療養しています。
〇 重い荷物を持つ
〇 走る
〇 強くいきむ
〇 自転車に乗る
〇 ヨガやテニス、ゴルフなど下腹部に力が入ること
重いとは5キロを目安に。
+
術後診察で伺った
「いきなり4km程度のウォーキングも気を付けてね」
ってことでー、
4km=6666歩(身長160cm換算)を目安に。
まず、5キロ。
お米5キロは分かりやすいですがー
洗ったばかりの洗濯物(1人/1日分)→3キロ、
12日分の新聞→4.5キロ など
案外、「え?そんなに?」ってことが(汗)
ちょっと買い出しで買いだめしちゃうと
超えるって話に頷けます・・
そして、ウォーキングというか
用事で出かけた時の歩数と距離。
昨日、片頭痛薬をもらいに
自宅の最寄り駅近くの病院&薬局
(徒歩10分圏内)
+
近所の小さいスーパー
(徒歩5分圏内)
で用事をこなした後の歩数計は?

((´・ω・`;))
よ、よんきろ超えてるぅー。
かるーく超えてきたぁー。
あ、その後お腹の中の傷口開いて出血とかはしてません。
が、昨日は帰宅後、おとなしくしてました(´ー`A;)
人によるし、少しぐらい超えてもどってことないー
とは思いますが、
目安として気を付けるって大事だなって。
元々重いものも持つ生活してたし・・↓
以前は2ワンとも5キロ超え&片手で持ててた、
猫砂は複数袋運んでた(4kgx2~3)、
生協の宅配を2-3箱積んで運んでた(8キロ程度)、
案外、これだけで?って量で
超えることが分かりました。
自分の感覚を過信しないことだなと痛感ですっ。
貴重な晴れ間♪
2018/10/16 Tue. 09:13
category:日常のこと
東京は朝少しだけ太陽が出てます。
このところ曇り~小雨続きだったので
貴重な晴れ間(*´∀`)♪
早速、天日干ししてるメイ(^◇^)

気持ち良さそうだねぇ。

あ、目が合っちゃった( 〃▽〃)
スリムで皮下脂肪少な目のメイ。
右半身に麻痺があるから
スリムな方が負担少なくて
いいけど、ムーよりは寒がりかな。
今日も暖かくして過ごそうね。
今日が皆様にとって、心身ポカポカな1日となりますようにー。
🔔セッション休止のお知らせ🔔---------------------
9月末に受けた手術に伴う療養のため、10月いっぱいくらいまで、セッションの提供をお休みいたします。
ブログは日々のことなど、引き続き更新を続けます(* ̄0 ̄)/
ご不便をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
------------------------------------------------
おはようございま・・
2018/10/15 Mon. 09:47
category:うちの子
今朝も涼しいというか
寒いです( ´△`)
ムーちゃん、おはよう( ´ ▽ ` )ノ

私が起きて、
メイムーに少しのカリカリを
おめざみたいにあげると
その後起きてることが
ほとんどだけどー

寝とる・・(´ω` )zzZ
寒いと2度寝の幸せがね(笑)

にしても、この顔がー

可愛すぎました( 〃▽〃)←重度の親バカ患者
冷えてくると腸の動きも鈍るので、
内臓を温めることを心がけて過ごします( ̄0 ̄)/
今日が皆様にとって、スムーズな1日となりますようにー。
🔔セッション休止のお知らせ🔔---------------------
9月末に受けた手術に伴う療養のため、10月いっぱいくらいまで、セッションの提供をお休みいたします。
ブログは日々のことなど、引き続き更新を続けます(* ̄0 ̄)/
ご不便をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
------------------------------------------------