陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬の介護記録や猫たちの日常も。
ほんとはふたりとも膝に乗りたい・・
2018/10/07 Sun. 09:11
category:うちの子
東京は朝から快晴です。
湿度が下がってくるといいなぁ・・
4時と5時に耳元であおーーん!!!
メイ覚まし時計鳴らして、
小腹満たした子はこの子です。
いそいそと膝に乗って寝ようとしています(笑)

メイちゃんさぁ。
これから、ご飯なんですけどー?
ご飯終わって、
顔洗い終わってー
床に足を投げ出して座った私の
ところへ来たおふたりさん。
いつもなら、足をそろえて乗せてあげるんですがー

↑こんな風に
二人だと膝からはみ出た
可愛いお手々がぎゅっと
術後のお腹を押すとまずいのでー
開脚(´ー`A;)

足の間におさまるふたり。
メイ・ムー『乗れないー』
うん、今無理だなぁ。
お腹大丈夫になったらね。
更に、膝に乗る順番に並ぶ(´ー`A;)

ね。乗りたいもんね。
でも、今無理だから仕方ないねっ。
後でひとりずつ、
ソファに座って膝に乗っけて、
ナデナデしようと思います。
今日が皆様にとって、気持ちよい1日となりますようにー。
🔔セッション休止のお知らせ🔔---------------------
9月末に受けた手術に伴う療養のため、10月いっぱいくらいまで、セッションの提供をお休みいたします。
ブログは日々のことなど、引き続き更新を続けます(* ̄0 ̄)/
ご不便をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
------------------------------------------------
子宮筋腫で腹腔鏡下子宮全摘出手術:あれこれ話~腸が動くときの痛みや傷の痛み
2018/10/07 Sun. 09:00
category:子宮筋腫で腹腔鏡下子宮全摘出
2018年9月末に手術しました。
ご興味ない方はスルーしてください。
私自身、手術をされた方の体験ブログがとても参考になりました。
お役に立てるか分かりませんが、書いてみようと思います。
カテゴリ:子宮筋腫で腹腔鏡下子宮全摘出で関連記事一覧が見れます。
拙い記事ですが、よろしければお付き合いください。
==============================
今日で術後10日目です。
手術後から、腸は動いていて、
比較的よく発生すると言われている
便秘の症状は回避できています。
が、腸が動く時。
ぜんどう運動で腸の中のものが動く時?
得も言われぬ痛みがあります(´ー`A;)
腸の動きが治まれば、
痛みも無くなるのですが、
その間はちょっと動きが止まる感じで痛いです。
退院してから、手術前も続けていた
膵臓に配慮した食事を食べています。
脂質を30g/日以下。
主に和食で、
消化に負担がかかる繊維質はほどほどに、
炭水化物少し多め+タンパク質適量。
タンパク質も膵臓の回復に必要なので。
お腹には優しいご飯食べてるはずなのに・・
退院して、7日の間にお腹2回壊れました( ;∀;)
突然やってきます・・
昨日も夜中に「あれ?」って痛みを感じて、
とりあえずトイレへ。
だんだん腸がゴロゴロし始めて、
普通の下痢の痛みの5倍くらい、
得も言われぬ痛みに耐えているとー
お腹の中のものがほとんど?ってくらい出てきました。
膵臓に負担のかかる食事(脂質が多いなど)を
とった時はありがちなんですが、
気を付けているのに・・なんでぇ・・・って感じです。
退院時に念のため処方していただいた
酸化マグネシウムも飲んでないし、
来週の術後診察まで使う必要も無さそうです・・
手術前、同じ手術の体験者から話を聞いた時、
術後の体調や回復は人それぞれって聞いたけど、
ほんとにそうだと思います。
痛みも問題もなく、サクサク社会復帰する人、
体調が不安定で時間がかかった人 などなど。
比べても仕方ないので、
自分の状態を把握することだけしてます。
比べて落ち込んでも、ストレスになるもんね( ´艸`)
お腹の外側、表面の傷自体の痛みは
あまり感じなくなりましたが、
皮膚の下、腹膜のほう?はまだ痛みがあります。
腸が動くとこっちのほうにも響きます。。
お腹壊して、腹圧がかかるのも困るので、痛みを逃がす・・
私の場合は、痛みとのつきあいはもう少しかかりそうです(´ー`A;)
内臓を取った後、
そのスペースは腸で埋められて、
腸の調子が安定するまで、
長い人で半年くらいかかるって
チラッとどこかで読んだ記憶もあるので、
気長に考えていった方がいいかもしれない
かもな今日この頃です。
| h o m e |