fc2ブログ

陽だまりのココロ

東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など

得意げ(*´ー`*) 

(ご提供中のセッション情報は一番下にあります☆)

おはようございます。
今日も朝は冷え込んでますぅ。

部屋が温まるまで、
抱っこのメイ。

15432821300.jpeg
目ヤニや鼻くそをとって、
耳の中も拭いてスッキリ!
朝の身支度を
完璧に(わたしが)仕上げたら~
この得意げな表情( ´艸`)

食後は日向ぼっこ。
15432822850.jpeg
ムーのグルーミング付き(*´ー`*)
仲良くしてくれてありがとうー。

15432823050.jpeg
気持ちよさそうなメイ。

15432823230.jpeg
そして、やっぱり得意げ( ´艸`)
実は結構、表情豊か♪

今日が皆様にとって、優しい1日となりますようにー。

🔔お知らせ🔔---------------------
9月末に受けた手術療養のため、アクセスバーズをお休みしています。
年内は12月14日受付分まで対応いたします。
アクセスバーズは1月~再開します。ご予約開始します。

◆ 提供中:[メール]アニマルコミュニケーション
◆ 提供中[対面]ココロの荷物下ろしませんか?オリジナルカウンセリング
◆ 1月~再開:予約受付中[対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: 猫のいる生活 - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

いろんな2択、迷うのも楽しい 

(ご提供中のセッション情報は一番下にあります☆)

おはようございます。
東京は朝から曇りです。
気温も下がってきたけど、
これで平年並みなんですよねぇ。

昨日は買い出しに行って
こんなの見つけました( ´艸`)
15433703430.jpeg
緑のたぬき味ポップコーン
確かに緑のたぬきの出汁味がしました。
普通に美味しかったです♪

赤いきつねもありましたが、
2択で緑のたぬきを選びました。

どっちもそこそこ好きだけど
選ぶならどっち?のパターン
ありますよね。

思いつくいろんな2択たち・・

緑のたぬき・赤いきつね→緑のたぬき

そば・うどん→そば

あげだま・油揚げ→あげだま

こしあん・つぶあん→つぶあん

などなど。他にもありそうー(笑)

時間があったら
他に何かあるか考えてみようかな( ´艸`)
いい気分転換になりそうです。

昨日のメイ。
15433704400.jpeg
日に当たって気持ちよさそうにウトウト・・
マニアとしては、
耳の前~目の上が黒毛の子の
地肌が透けた感じが好きです( 〃▽〃)

今日が皆様にとって、迷いを楽しめる1日となりますようにー。

🔔お知らせ🔔---------------------
9月末に受けた手術療養のため、アクセスバーズをお休みしています。
年内は12月14日受付分まで対応いたします。
アクセスバーズは1月~再開します。ご予約開始します。

◆ 提供中:[メール]アニマルコミュニケーション
◆ 提供中[対面]ココロの荷物下ろしませんか?オリジナルカウンセリング
◆ 1月~再開:予約受付中[対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: ひとりごと - ジャンル: 心と身体

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

ゆるめることを意識しよう 

(ご提供中のセッション情報は一番下にあります☆)

おはようございます。
クリスマスまで1か月とか言われる季節となりましたね。
外に出ると、人が放つエネルギー・空気が
せわしなく感じます。
特に・・・近所の急な坂を下ってくる
ママチャリのオラオラ感がヤバい時があります(´ー`A;)
そんな時は努めて、気持ちをゆるめるように心がけます(* ̄0 ̄)/

自覚が無くても、焦ったり
急いだりしてるかもしれません。

呼吸に意識を向けたり、
軽く目を閉じて深呼吸するなど、
フラットを意識するといいかもしれません(*´ー`*)

メイのこういうところ見たりするのも
私にとってはゆるむ要素です( ´艸`)
15432820350.jpeg
くっちゃり寝てるメイ~

15432820590.jpeg
ムーのお手々のアップ~

視覚的にもそうですが、
触った感覚を思い出して「むふぅー♪」となります。

視覚優位の人は、見ると気持ちが和む写真や絵など、
聴覚優位の人は、リラックスできる音楽など、
体感覚優位の人は、触って気持ちいいハンドタオルなど、
それぞれ、お守りを持っておくのもいいですね。

これからの季節、
特にゆるめることにも意識を向けたいものです。

(優位な感覚のチェックは、オリジナルカウンセリングで提供しています☆)

今日が皆様にとって、心地よい1日となりますようにー。

🔔お知らせ🔔---------------------
9月末に受けた手術療養のため、アクセスバーズをお休みしています。
年内は12月14日受付分まで対応いたします。
アクセスバーズは1月~再開します。ご予約開始します。

◆ 提供中:[メール]アニマルコミュニケーション
◆ 提供中[対面]ココロの荷物下ろしませんか?オリジナルカウンセリング
◆ 1月~再開:予約受付中[対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: セラピー&ヒーリング - ジャンル: 心と身体

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

寒いし天気いまいちだけど、いいことも(*´ー`*) 

(ご提供中のセッション情報は一番下にあります☆)

おはようございます。
東京は朝から薄曇りです。

朝は冷え込むので、連日膝が大人気です(嬉)
15432767800.jpeg
部屋が温まるまで、
膝で待機中のメイムーコンビ( ´艸`)
その間、
目ヤニや鼻くそを取らせてくれるサービスを
提供してくれます(笑)

15432767920.jpeg
部屋もあったまって、
朝ごはんも食べたけど
曇りで日向ぼっこできないので
また膝に乗ってくれるサービス(*´ー`*)

15432768040.jpeg
あー、かわいい。
あたたかい( 〃▽〃)

寒い時に、天気悪いと
気分も沈みやすいものですが、
逆にっ、
こんな良いこともある我が家です。

今日が皆様にとって、良い1日となりますようにー。

🔔お知らせ🔔---------------------
9月末に受けた手術療養のため、アクセスバーズをお休みしています。
年内は12月14日受付分まで対応いたします。
アクセスバーズは1月~再開します。ご予約開始します。

◆ 提供中:[メール]アニマルコミュニケーション
◆ 提供中[対面]ココロの荷物下ろしませんか?オリジナルカウンセリング
◆ 1月~再開:予約受付中[対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: 猫のいる生活 - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

子宮筋腫で腹腔鏡下子宮全摘出手術:術後2か月経ちました 

この記事は、子宮筋腫による腹腔鏡下子宮全摘出手術の備忘録です。
2018年9月末に手術しました。
ご興味ない方はスルーしてください。


私自身、手術をされた方の体験ブログがとても参考になりました。
お役に立てるか分かりませんが、書いてみようと思います。
カテゴリ:子宮筋腫で腹腔鏡下子宮全摘出で関連記事一覧が見れます。
拙い記事ですが、よろしければお付き合いください。
==============================

9月27日に手術を受けて、
10センチ:350gの筋腫と子宮・卵管を
摘出してから2ヵ月が経過しました。

術後数日で止まった出血が、
術後36日で軽く再開・・
少量ですが薄いものから鮮血まで
続くこと16日・・52日目で止まり
現在に至ります。

現在まだ制限しているのは、
◆ 走ること
◆ 自転車に乗ること
◆ 5キロ以上の重いものを持つこと
◆ 8000歩以上続けて歩くこと(1時間以内の散歩であればOK)
くらいかな。

やりすぎると、
下腹部に何となく力が入ってくるのが
分かるようになったので
身体と相談しながら、
休憩を入れるようにしています。

前回2回目の術後診察の時、
出血もあったので念のため
3回目の術後診察を12月の中旬に予定しています。

前回11月9日の内診で
先生が
「(傷口に)指が入るほどではないですが、まだ塞がってませんから~」
ってサラッと言っていたので(´ー`A;)
塞がっていれば、OKとなるのではないかと。

傷以外の体調ですが、
卵巣は温存したものの子宮を取ることで
卵巣機能が(子宮がある時に比べて)
早く低下する傾向があるそうで、
更年期障害と思われる
重いむくみ(表面的ではなく、内臓なども2キロ程度ドーンとむくみます・・)
やホットフラッシュがあります。

術後困っていた頻尿も、
まだ改善している気がしません。
膀胱を物理的に圧迫していた筋腫は
無くなりましたが・・・
お腹の中の腸のポジショニングが
まだ落ち着いてない気がしています。

身体が適応するのに頑張っていると考えて
出来るだけ労わりつつ、12月を過ごしたいと思います(* ̄0 ̄)/

次回は、このまま特に変化がなければ
12月中旬の3回目の術後診察頃に
記事を書く予定です。
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: 婦人病 - ジャンル: 心と身体

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

自分が何を思って、何を考えてるかも分からなくなって・・ 

(ご提供中のセッション情報は一番下にあります☆)

おはようございます。
東京は朝から晴れてます。

昨日はNHKの18歳祭りという番組の録画を観ました。
18歳と言えば、
進路など将来のことを決めたり、
”自分で考える”
一番最初の大変な時期かもしれませんね。

いろんな18歳が出てきたのですが、
その中でも印象に残った言葉がありました。

「自分が何を思って、何を考えてるかも分からなくなって・・」
とても不安で、決められなくて、
前に進めなくなってしまった女の子。

15423294680.jpeg
これはたぶん、何も考えてないムー( ´艸`)

何かというと、昭和と比較するのも
アレなんですが・・
昭和って「定番」の
進路や幸せの形があって
”そうするのが一番”って信じられた
分かりやすい時代だったのかなって。

現在は、多様化してきた分、
選択肢も無限だし、
個人の尊重に比重が高く、
だからこそ迷う要素が満載。

人類未経験の情報過多社会(´ー`A;)

時代のせいもある反面、
自分としっかり向き合おうとする女の子が
素晴らしいなぁとも感じました。

平成生まれの方は
タローデパリ/数秘的にもこの傾向があります。

とりあえず分からないから周りの言う通りにやってみる
のも、
分からないから止まって試行錯誤してみる
のも。

どちらも、できる。
それも幸せなんだろうねって。

昭和生まれの人がこの分かりづらい時代に
戸惑ってるパターンもありますしね(´ー`A;)

15423294920.jpeg
思考が停止状態のムー(笑)

オリジナルカウンセリングでは、
数秘や心理ワークを使って
自分が何を感じて、何を考えているのか
を掘り下げるお手伝いをします。
1日2万語~8万語話していると言われる
自分との対話を見直してみませんか?

今日が皆様にとって、スッキリした1日となりますようにー。

🔔お知らせ🔔---------------------
9月末に受けた手術療養のため、アクセスバーズをお休みしています。
◆ 提供中:[メール]アニマルコミュニケーション
◆ 提供中[対面]ココロの荷物下ろしませんか?オリジナルカウンセリング
◆ 休止中[対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: セラピー&ヒーリング - ジャンル: 心と身体

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

満ち足りた時間 

(ご提供中のセッション情報は一番下にあります☆)

おはようございます。
東京は朝から晴れてます。
日光を活用せねば♪

昨日は、スマホに溜まってきた写真を
PCに転送したり、
フォルダ分けして整理しました。

整理の時にあるあるの
ついつい昔の写真も全部見ちゃう(´ー`A;)

なかなか進みませんでしたが、
何とか転送と分類が完了しました(* ̄0 ̄)/

これあったなぁー。
2012年4ショット1
2012年の冬の4ショット写真。
ヒーター前に勢ぞろいの
左上:メイ、右上:ムー、
左下:ジョイ、右下:アッシュ。
ニンゲン=私は、
後方から顔だけ当たらしてもらうスタイル(笑)

2012年4ショット2
だんだんムーが前に出ちゃって(*´ー`*)
アッシュの視線が(笑)
ねー、「ムーちゃん落ちちゃったよぅ」って
可愛いなぁ。

2012年4ショット3
更に伸びるムー。

2012年4ショット4
そして、マットの上に戻る。
ジョイがさりげなーく、
真ん中の前にポジショ取り( ´艸`)
アッシュはいつも後ろだったね。

ついつい眺めては、
”その時”を思い出して
ニヤニヤしたり、
少しだけ鼻の奥がツーンとしたり(´ー`A;)
いろんな感情が沸いてきた
満ち足りた時間でした(*´ー`*)

おまけ:
ネットで拾ってスマホに入ってた写真、
こんなのもありました(笑)
どこでいつ入手したか不明ですが、
これも保存のほうに分類しました( ´艸`)
IMG_20150615_221218.jpg

IMG_20161109_102339.jpg

今日が皆様にとって、満ち足りる1日となりますようにー。

🔔お知らせ🔔---------------------
9月末に受けた手術療養のため、アクセスバーズをお休みしています。
◆ 提供中:[メール]アニマルコミュニケーション
◆ 提供中[対面]ココロの荷物下ろしませんか?オリジナルカウンセリング
◆ 休止中[対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: 犬のいる生活 - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

それぞれの日向ぼっこスタイル 

(ご提供中のセッション情報は一番下にあります☆)

おはようございます。
乾燥して冬らしい空気になってきました。

昨日は日向ぼっこ日和でした(*´∇`*)
15429681990.jpeg
ながーいメイ(^◇^)

15429682180.jpeg
にゃにゃお風、美脚だね(笑)

15429682360.jpeg
隣のムーは
安定の天日干しスタイル(^◇^)

ふたりとも食欲もあって
何よりです。
ご飯少し増やしました( ̄0 ̄)/

今日が皆様にとって、健やかな1日となりますようにー。

🔔お知らせ🔔---------------------
9月末に受けた手術療養のため、アクセスバーズをお休みしています。
◆ 提供中:[メール]アニマルコミュニケーション
◆ 提供中[対面]ココロの荷物下ろしませんか?オリジナルカウンセリング
◆ 休止中[対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: 猫のいる生活 - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

満員御礼(ФωФ)(ФωФ) 

(ご提供中のセッション情報は一番下にあります☆)

おはようございます。
朝が冷えますぅ。

室温は20度くらいに暖めています。
寒くはないはずですがー
膝の上が満員御礼です(ФωФ)(ФωФ)
15428872640.jpeg
おととい(*´∇`*)

15428873100.jpeg
昨日~( 〃▽〃)

15428873450.jpeg
うまいこと乗るねぇ。
くつろぎ始めた。

15428873600.jpeg
寝る体勢(笑)
いつもずっとは無理ですが、
出来るだけ天然膝ホットカーペット
頑張ります(^◇^)

今日が皆様にとって、心地よい1日となりますようにー。

🔔お知らせ🔔---------------------
9月末に受けた手術療養のため、アクセスバーズをお休みしています。
◆ 提供中:[メール]アニマルコミュニケーション
◆ 提供中[対面]ココロの荷物下ろしませんか?オリジナルカウンセリング
◆ 休止中[対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: 猫のいる生活 - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

一緒に足裏日向ぼっこ 

(ご提供中のセッション情報は一番下にあります☆)

おはようございます。
東京は曇りみたいです。
風邪に気を付けましょー。

昨日はいい天気でした。
しばし、メイと日向ぼっこ(*´∇`*)
15427955940.jpeg
仲良く足裏を陽に当てる~

15427956170.jpeg
気持ちいいねぇ。

15427956330.jpeg
メイの肉球もあったまって
ピンクに( ´ ▽ ` )ノ

隣にはー
15427956850.jpeg
ムーが寝てました。
薄目で見てるけど(笑)

15427957010.jpeg
そして、寝落ち(´ω` )zzZ

私も足裏日向ぼっこのお陰で
身体の中まで温まりました。
少しの時間でもお勧めです。

今日が皆様にとって、優しい1日となりますようにー。

🔔お知らせ🔔---------------------
9月末に受けた手術療養のため、アクセスバーズをお休みしています。
◆ 提供中:[メール]アニマルコミュニケーション
◆ 提供中[対面]ココロの荷物下ろしませんか?オリジナルカウンセリング
◆ 休止中[対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: 猫のいる生活 - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

プロフィール

カレンダー

カテゴリ

月別アーカイブ