fc2ブログ

陽だまりのココロ

東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など

騒音への反応もそれぞれ 

(提供メニューは最後にあります☆)

おはようございます。
昨日は暖かかった!
マンションの大規模修繕に伴い、
ベランダの片づけや
植木を部屋に入れたり
第一弾に続きー

昨日は、網戸の取り外しをしました。
ねじを緩めて内側に取り込む
→袋に収納して、室内に保管。
外壁工事が終わるまでの我慢です。

足場の組み立ても
我が家の階はほぼ終わり。
15494996050.jpeg
12階までまだあるので、
騒音は続きそうです。

騒音や足場に出没する
作業員さんの気配への反応はー
(レースカーテンは常に閉めてます)
15494105430.jpeg
繊細なムー。
玄関からの音→結構おびえる(ごめんねぇ)
ベランダからの音→それほどでもない
玄関=室内への(私以外の)出入りのあるところ
って、ちゃんと理解していることを再認識しました。

15494107850.jpeg
メイはムーよりはおびえないけどね。

猫さんは耳がいいもんねぇ。
どこからの音かも聞き分けていて、
反応もそれぞれ。
いろいろ感心したり納得するところも多い。
ムーとメイ、それぞれに合った説明と対処を
5月の工事終わりまで心掛けます(* ̄0 ̄)/

今日が皆様にとって、快適な1日となりますようにー。

🔔お知らせ🔔----------------------
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
◆ [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
----------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: 猫のいる生活 - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

プロフィール

カレンダー

カテゴリ

月別アーカイブ