fc2ブログ

陽だまりのココロ

東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など

眠るって大事 

(提供中のメニューは最後にあります☆)

おはようございます。
暑さ落ち着いてきたようなー。

ムーは引き続きよく床に落ちています( ´艸`)
15590047900.jpeg
お腹の放熱中~

15590048030.jpeg
ムー『また、写真撮るの?』

可愛いからついつい撮っちゃうんだよね(〃▽〃)

気持ち良さそうなので、
わたしも休憩して
床に転がって少しだけ昼寝。

目を開けると、隣の座布団に移動したムーのアップが(*´▽`*)
15590046640.jpeg
なかなかの破壊力。
目が半分開いてるし、舌ちょろだし、
えー仕事してるなぁ(笑)

ステキな目覚めでした( ´艸`)
15590047430.jpeg
ムーはまだまだ寝るようです(˘ω˘)

このところ、気候への対応で
眠い時期なる場合な気がします。

年末年始にかかった突発性難聴の時、
身体が疲れている自覚がなくても、
ひたすら眠ると症状が明らかに改善しました。
眠るって大事だなって。
こまめに睡眠をとるように心がけましょー(* ̄0 ̄)/

今日が皆様にとって、健やかな1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
◆ [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: ひとりごと - ジャンル: 心と身体

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

LEDなのに・・ 

(提供中のメニューは最後にあります☆)

おはようございます。

2011年に付けたLEDの電球が切れました。
15587472740.jpeg
TOSHIBA LDA5N-E17
確か買った時、40,000時間の長寿命って書いてあったなぁ。
脱衣室に付けてたので、つけても1日5時間くらい?
5時間x365日x10年=18,250時間
約46%働いて切れた模様...( = =)

LEDなのにーと思ってネットで検索すると、
この電球は、同じように早く切れてしまった
という口コミをいくつか見かけました。
ま、しかたない。
余ってたレフ用電球(LEDじゃない)と換えて
在庫を使い切ることとします。

長寿命って言われてても短命ってねぇ・・
15587472350.jpeg
メイ『半分以下って・・ねぇ・・』
ねぇ、せめて8割くらいまでは頑張ってほしかったよね。
(口コミでは2-3年で切れたというのも見かけた・・残念すぎる)

15587472470.jpeg
メイ『まぁ。次は買わないねー』
そうそう、覚えておかないと忘れて
また買っちゃいそうだもんね。わたし(;^_^A
(下からの口元の可愛いこと(〃▽〃))

15587472620.jpeg
メイ『うん。覚えておいても、やりそう。』
ね。やりそう(;^_^A
メイちゃん、よく分かってるね。

今日が皆様にとって、快適な1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
◆ [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: ひとりごと - ジャンル: 心と身体

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

液体化を観測しました 

(提供中のメニューは最後にあります☆)

おはようございます。
東京地方、暑さ落ち着く感じかな?

窓を開けて風を通しても室温30度近かった
今日このごろ。

15587471130.jpeg
寝てる時の脱力っぷりが2割増し(当社比)

15587471580.jpeg
だらーんとな( ´艸`)

そしてついに、
15589180420.jpeg
床にでろーんと転がるように。
(エアコン入れました)

15589180780.jpeg
液体化が進むムー氏。

急激に暑いと
肉球と口くらいしか汗がかけない上、
毛皮着用(毛布2枚着てるくらいの感覚らしいです)の
ワンコさんや猫さんは人間以上に気を付けたいものです。
(ワンコさんと違って、猫さんが口を開けて呼吸してるのはかなりマズイです)

今日が皆様にとって、穏やかな1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
◆ [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: 猫のいる生活 - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

シニアだし、気をつけてます 

(提供中のメニューは最後にあります☆)

おはようございます。
全国的に暑い日が続いてますねぇ。

床に少し転がることもあったけど、
膝の上でまだ頑張ってるムー氏。
15583982540.jpeg
だいぶ溶けて平たくなってます(笑)

15583982780.jpeg
溶けるのが早いソフトクリームの様( ´艸`)

15583982930.jpeg
溶けてはみ出たりしてるし。

膝が暑くて限界だったので、
寝かしつけてから降ろしてみました。
15583983220.jpeg
気持ちよさそうに寝てくれた(〃▽〃)
お股に手を挟むと落ち着いて眠れる寝相?

気温の変化も負担になるシニアのお年頃だから、
しっかり寝てね(˘ω˘)

ここ数日、暑くなってから
抜け毛が加速してるようなので、
ブラッシングはガッツリ1日2回、
お水を飲む量をこまめに確認したり、
耳の温度など体温を確認したり、
体調崩さないように気を付けてます(* ̄0 ̄)/

今日が皆様にとって、快適な1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
◆ [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: 猫のいる生活 - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

ちょっと気になる記事を見かけました|ω・`) 

(提供中のメニュー情報は最後にあります☆)

おはようございます。
先日見かけた記事。
GUのジーンズを履くと猫さんが狂ったように甘えてくる

ほぅ~。
少しは気になる。
GUかぁ。行ったことないなぁ。

ま、一応、一応ねっ、
近所のGU店舗は調べましたよ(上野にあった)。
いちおうねっ←しつこい

何かのついでがあった時に、
覗いてみるかも~
いや、ついでの用事って上野には今は無いよね>自分

ミドリフグのデブちゃんが居た頃は
松坂屋の熱帯魚売り場に
赤虫の冷凍買いに行ってたな( ´艸`)

ミドリフグのデブちゃん↓
debu1.jpg
12年生きたご長寿さん。
赤虫の冷凍しか食べてくれないのは少し困ったけどね。
乾燥エビとかだと良かったんだけどね...( = =)

DSCN1037.jpg
水(海水)を換えたら
いつもご機嫌だったなぁ(*´▽`*)

ちょっと脱線しました( ´艸`)
そろそろ、夏用のジーンズが
くたびれてきたし、
ついでだから←しつこい
近々見に行ってみようと思います(* ̄0 ̄)/
(徒歩で行けるラクーアのユニクロに行けば?>自分)

ま、普段からコレですけど(笑)
15584849740.jpeg
GUのジーンズだとどうなるんだろう(*´▽`*)

今日が皆様にとって、楽しい1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
◆ [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: ひとりごと - ジャンル: 心と身体

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

今日はまったり過ごす日にしようっと 

(提供中のメニューは最後にあります☆)

おはようございます。
アメリカからこんな髪型の人が来てる東京地方。
15587475100.jpeg
友人から「こんな子なら大歓迎だね」ってもらった写真( ´艸`)

交通規制や2万人以上の警察の方の警備とか
物々しそうだし、最低限の用事だけで
まったり過ごします。

メイちゃんさぁ。あの髪型って、なんて呼ぶのかね?
15583983440.jpeg
メイ『髪型・・・』

15583983540.jpeg
メイ『知らない』(興味なし)
バーコードでもないし、不思議な髪型だよねぇ。

そんな会話のとなりのムー。
15584850040.jpeg
左手のグーがいいね(〃▽〃)

15584849900.jpeg
ムー『うん』

気温と気圧の変化なのか、
ここ2-3日薬を飲んでも、
片頭痛の症状がスッキリしないわたくし。
変わり目への対応が遅れがちなお年頃かも(汗)
このところ、少し慌ただしかったので
メイムーを見習って努めてまったり過ごします(* ̄0 ̄)/

今日が皆様にとって、気持ちいい1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
◆ [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: ひとりごと - ジャンル: 心と身体

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

微妙なずれ具合が好き( ´艸`) 

(提供中のメニュー情報は最後にあります☆)

おはようございます。
昨日は、東京も にゃつ 夏日でした。
急に暑くなると いつもに増して 頭がぼーっとします。

ちょっと、放心してた時、ふと思い出したことが。
いや、どうでもいいっちゃーいいんですが、
あったね、あったあった(笑)みたいなことです。

以前の同僚の話です。
彼女は20代後半でした。
”とっても”がつく天然さん。
彼女の放つワードの面白さ( ´艸`)

オフィスがお台場だった時、
しょっちゅうドラマのロケをしてました。
見かけると話題になるわけですが、
彼女『アレやってましたよ。あのー、あのー・・・
・・・
織田哲郎の踊る警察犬!』

わたし『ん?んん?』
(゚∀゚≡゚∀゚)

ジョイなにそれ
ジョイ『踊る?ボク踊ろうか?』

正:織田裕二の踊る大走査線

意味はとっても通じる。
かすってもいる。
でも、正解から飛びすぎてて、思考がフリーズする(笑)

また別の時は、
担当していたソフトウェアの機能について
彼女『アレですよ。アレ。テレポーテーション!』

わたし『ん?んん?えーっと、えっと、あ!トランスポーテーション(輸送)ね。』

意味は伝わるのよね。
でも、とうとう超能力まで身に付けたか!って
ちょっとフリーズしたわ↓
テレポーテーションとは(Wikipediaより)
瞬間移動(しゅんかんいどう)は、超能力の一種で、物体を離れた空間に転送したり、自分自身が離れた場所に瞬間的に移動したりする現象、及び能力のことである。テレポートもしくはテレポーテーションともいう。念力の一種と考えられている。

この微妙なずれ具合が好き( ´艸`)

他にも同じテイストのやつあったなぁ。
<ソフトウェアの日本語翻訳ミス>
誤:入浴履歴 (ドラえもんのしずかちゃん付けてそう(笑))
正:入力履歴

<取引先のお客様>
ラトレッシェさん→パトラッシュさん(犬!(笑))
ルミナリエ→ミミナリエ

みんな、素敵♪素敵♪
そんなことが思い出されたひとときでした。

今日が皆様にとって、平和な1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
◆ [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: ひとりごと - ジャンル: 心と身体

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

伸びる季節になってきました 

(提供中のメニューは最後にあります☆)

おはようございます。
東京も連日25度超えてます。
予報では30度超えとか・・
もう、ガクンと寒くはならないのだろうか・・
今年は、なんだか天気予報が信用できない(;^_^A

暖かいおかげで、ムーが伸びてます(笑)
15581409920.jpeg
冬の1.2倍くらい(当社比)

15581410200.jpeg
手がびよーんってなったり( ´艸`)

15581410330.jpeg
ひねってみたり(*´▽`*)

15581410060.jpeg
私の体温も合わさって、
だいぶアッツアツなんだけど、
もう少しここでくつろぐみたいです。
(起きてるじゃん( ´艸`))

もう少し暑くなると、
へそ天で床に落ちるようになるかな。
日向ぼっこの後くらいしか、まだやってないから、
去年よりは暖かくなるのが遅いんだろうと思います。

今日が皆様にとって、ホッとする1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
◆ [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: 猫のいる生活 - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

心地よい距離感を保つこと 

(提供中のメニューは最後にあります☆)

おはようございます。
去年に比べると、
肌寒かったり、暑くなったり
今年は忙しいですね。

用事で通りかかった時、
近所の神社を必ず覗くようになって3か月ほど。

このあたりに暮らしている地域猫さんたち、
逃げなくなりました( ´艸`)
もともと、警戒心は普通より強めでした。
決して、一定の距離以上近づかない、
小さく話しかけるだけ、
意識を向けすぎて繋がりすぎない、
などなど、気を遣いつつ挨拶だけしてました。

ちゃんと覚えてくれるんですよね。
猫さんって、ほんとしっかり人を区別して見分けてます(*´▽`*)

こんちは~( ´ ▽ ` )ノ
15579686330.jpeg
正面から圧をかけずに、横からそっと挨拶ー。

15579686520.jpeg
前に移動して、目で挨拶。

15579686710.jpeg
どもども( ´艸`)

15579686940.jpeg
黒猫さんも座りました。

覚えてもらって、安心してもらって嬉しい(〃▽〃)
この関係を壊したくないので、
調子に乗らずに、これ以上は近寄らない。

まったね~( ´ ▽ ` )ノ
15579687080.jpeg
写真も撮らせてくれてありがとうねっ。

人に慣れすぎず、心地よい距離感で過ごしてもらえたらと思います。
(地域猫活動でお世話してる方には慣れてるんだと思います)

これって、人間関係にも言えることですね。

今日が皆様にとって、心地よい1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
◆ [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: ひとりごと - ジャンル: 心と身体

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

見た目と中身のギャップ、変化は日々の観察から 

(提供中のメニューは最後にあります☆)

おはようございます。

先日、近所のワンコさんにまた会ってきました( ´艸`)

13歳のビアデットコリーさん。
15582261790.jpeg
もう、13歳なのかぁー。
大型犬としては90歳近い?
目も足腰もまだ大丈夫な感じです。
この子のおばあちゃん犬が
19歳近くまで生きたご長寿だったので
まだまだ長生きしてほしい(*´▽`*)

わたしのしゃがんだ肩を
後ろから羽交い絞めして
好きを爆発させてくれる癖は
お年になってから、あまり出なくなったけど
無理しないで、穏やかに過ごしてください( ´艸`)

1歳のスタンダードプードルさん。
15582261610.jpeg
中学生くらい?
まだまだ、元気爆発さん( ´艸`)
でも、嬉しくて興奮した後も、
しばらくしたら落ち着いて寛げるようになってきました。

まだまだ若いと思っていても、
一定の年齢過ぎたらガクンとくる子と、
そうでもない子がいる気がします。
それも、個体差なんだろうと思うけど、
日々のチェックは大事だと思います。

関節痛がってないかな?
脚や手の床への付き具合に変化はないかな?
脚や手の筋肉の付き具合の変化はないかな?
(特に脚の太ももは老化で落ちやすい気がします)
後退する動作は出来るかな?
(隙間に入った後、後ろに下がることが難しくなってないかな?)
明るいところや暗いところでの反応の違いはないかな?
目の前の物や遠くの物への反応に変化はないかな?
(もともと近眼で近くが見えづらいですが、白内障が進むと近くの物への反応は落ちやすい気がします)
目の濁りや光を当てた時の瞳孔の動きはどうかな?
(光に反応して、キューっと瞳孔が絞れるかな?)
音への反応はどうかな?
ニオイへの反応はどうかな?
眠りの質や深さの変化はないかな?
艶や流れなど被毛や毛量の変化はないかな?
皮膚の乾燥や代謝はどうかな?

などなどなどー。

毎日見ていると、見落としがちになるので、
わたしは、観察した様子を
定期的にノートに書き留めています。
メイムーの観察もそろそろしよっと。

アッシュは、
歩くのがちょっとおぼつかなくなったのは
18歳になってすぐくらいで、
後ろ足がもつれて座り込むようになったのは
18歳と3か月くらいでした。

ash4.png
生後半年くらいのアッシュ。

14788324830.jpeg
18歳と半年のアッシュ。
よく頑張ったもんねぇ( ´艸`)
ずーっとラブリーなイケワンなのは変わらない。
でも、中身の身体は変わるんですよね。
少し意識して観察することで、
工夫できて豊かに暮らせることを大事にしたいものです。

今日が皆様にとって、豊かな1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
◆ [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

プロフィール

カレンダー

カテゴリ

月別アーカイブ