陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬の介護記録や猫たちの日常も。
なじみがあるほうが分かる話
2019/05/12 Sun. 08:19
category:自分って?
おはようございます。
日曜日ですね。
新緑の季節、紅葉の新芽がキレイでした。

買い出しの帰りにチラッとラクーアへ寄りました。

イカリングコーナー?
誤:イカ
正:イヤ
イカってねぇ。ダメじゃん、わたしの脳内変換(つД`)ノ

『イカリング?』
ちがうー。アクセサリーのー

『イカリング?』
だーかーらー、なんでそっち行くかなぁ?
ま、イヤリングなんてほとんど着けないし、
ピアスの穴開けるの怖い人なので、
なじみがないのですよねぇ。
昔ばあちゃんは、「耳飾り」って言ってたし(笑)
なじみがある方で理解するという、
ニンゲンの思考の仕組みについてでした(*´▽`*)
おまけ:
先日備蓄食のツナ缶の期限がくるので、
開けたら、「それ!わたしのじゃない!?」って
ダッシュで来てε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
ムーちゃんのじゃないよぅ、ごめんねぇと謝ったけど・・・

ふて寝したムー(˘ω˘)
ね、なじみがあるほうに理解するよねぇ。

ガッカリしてよく寝ちゃったので、
起きてから、ちゅーるを差し上げました( ´艸`)
今日が皆様にとって、なじみがあってもなくても、楽しめる1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
◆ [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------
| h o m e |