陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬の介護記録や猫たちの日常も。
信じられなくて思考が止まったYO( ゚Д゚)
2019/05/20 Mon. 08:26
category:日常のこと
おはようございます。
今週は、お天気少し崩れる予報ですね。
先週末、毛布やカーテンなど
ガンガン洗えてよかったε-(´∀`*)
先週のこと、1か月半ぶりの
池袋の消化器内科へ定期通院でした。
症状も安定していて、
診察受けてお薬をもらうだけだし、
金曜日はいつも比較的空いているのですがー
ゴールデンウィークあけの混雑が
まだ少し残ってました。。
とはいえ、3時間待ちで終わったので、
いつもより少し待った感じかな。
待合室には、大きなキャリーバッグ押してきてる
地方からと思われる方も多かったです。
お昼を回って、
待合室もだんだん人が減ってきたその時ー
ソレは起こりましたΣ(・ω・ノ)ノ

メイ『ソレ?』
私が座っているベンチの隣でソレは起こりました。
いきなりベンチに横になって、
ゴキブリ体操を始めるおばあさん。
しかも私に尻を向けて(゚д゚)
心の声:
止めてー、しかもケツ向けんなっ!

メイ『ゴキブリ体操?』
はてなキーワードより:
仰向けに寝た姿勢で、
ゴキブリの死に際の動きのように
手足を揺り動かす健康体操。
座って待ってる間、動かなかったんで
血流を改善したかったんでしょうね・・
でも、隣でそんなこと始めたられたら・・・ね...( = =)
見た目70代くらいの女性でしたが、
公共の病院のベンチで人が少ないとはいえ、
数人は居る(となりに私も居ます!)ところで
ゴキブリ体操始めるって・・
人に尻を向けてまで・・
しかも間を空けて3回やられましたOTL

メイ『ちょっと・・・ね・・・』
やっぱり池袋って土地柄なのか?(違います(笑))
カオスだなぁと思った出来事でした(*´▽`*)
今日が皆様にとって、快適な1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
◆ [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------
| h o m e |