fc2ブログ

陽だまりのココロ

東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など

ちょっと思うところがあるテレビの動物企画もの 

(提供中のメニューは最後にあります☆)

おはようございます。
最近テレビを見ていて思うことを少し。

昔から、時々出てきては、
ためいきがでてしまう動物の企画ものがあります。
それは、動物に対するドッキリ企画です。
そんな時は、速攻チャンネルを換えます・・

ここからは私のあくまで個人的感想です。
飼い主さんが変装して
反応を見るくらいなら許容範囲ですが、
寸劇仕立てで、
飼い主さんが悪者に襲われて、連れ去られて、
ワンコは置き去りにされる、
そしてワンコはどうするかを観察する ってやつとか
最悪だなぁーと思います。

しかも飼い主自らの企画ってのもあって・・・
(それまではその女性タレントさんのこと、
 なんとも思ってませんでしたが、かなり嫌いになりました・・)
なんだかなぁと・・

ワンコって、いつも真剣で素直です。

joy1.png
おもちゃ独り占めしようと真剣な在りし日のジョイたん( ´艸`)

大事なわが子に対して、
ただの興味本位で(エゴとも言う・・)
よくそんなひどいことできるなぁーと思っちゃうんですよね。。。

だって、ワンコさん、全然楽しくないじゃないですか。
誰のために、何のためにやってんの?って
ことを考えたら済む話だと思うんですが・・

小さいことかもしれませんが、
おやつをあげるふりしてあげないとかも
個人的にはあり得ない冗談だと思います。

おやつを使って、
おとなしくガマンできるように教育するための
マテとかならいいんですが・・
(もちろん最終的にはみせたおやつはあげる)

だから、たまに見かけますが、
おやつもってるふりして持ってなくてあげないとかも
わたし的には無しです。

joy.jpg
真剣で純粋な子には、常に誠実でありたい(*´▽`*)

冗談って、誰が楽しい冗談なのかなーって思う今日この頃。

人と人とのコミュニケーションでも
ぱっと見の面白さや気安さや親しみと
相手に対する敬意や誠実さのバランスを大事に
お互いに優しく快適な関係がいいなと思います。

今日が皆様にとって、優しく快適な1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
◆ [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: アニマルコミュニケーション - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

プロフィール

カレンダー

カテゴリ

月別アーカイブ