fc2ブログ

陽だまりのココロ

東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など

増税前に 

(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)

おはようございます。
日暮れは早くなってきてますが、
まだ残暑ですね。

9月の次は10月。
10月は消費税が上がりますね。
以前システムの仕事してた時は大変だったなぁ。
今頃、システム切り替えや
増税後の障害に備えて奔走している方々、
お疲れ様です&大きな問題がありませんように。

消費者としての理解はしておかないと!ということで
【図解】軽減税率って何?いつから?対象品目は?わかりやすく解説
こちらのサイトが分かりやすかったです( ´艸`)

一部抜粋↓
”酒類を除く食品表示法に規定されている飲食料品と
週2回以上発行されている新聞は
軽減税率の対象になり、消費税8%に据え置かれます。”

※ ただし、食品そのものは増税対象じゃなくても、
食品の原材料が増税対象の場合、
食品自体も値上げになる可能性あり。

ふむふむ( ..)φメモメモ

そして、食品表示法に規定する「食品」とは、
すべての飲食物をいい、人の飲用又は食用に供されるもの。

ということはー、
ペットフードは10%の増税対象ですねぇ。

ということで、せめてもの節約として、
メイムーご飯は9月にある程度まとめて買っておこうかと(* ̄0 ̄)/

15591793820.jpeg
ムー『美味しいのよろしくね☆』
はいー、かしこまりましたー( ´艸`)

他は、2007年から頑張っている洗濯機。
現在ドラム式で、次は縦型にしたいと考え中、
買い時情報は、
ドラム式は新作が出る関係などもあり9月、
縦型は急がなくていいらしい。

増税前は駆け込み需要を見込んで値引きしない
vs 
増税後は買い控えを恐れて値引きする
このせめぎあいらしい。

脱水の時、結構頑張って
キュルキュル言ってる(悲鳴?)ので
状態と価格の変動を見つつかな。
2枚合わせ毛布が洗える7kgぐらいのものを物色中(* ̄0 ̄)/
15644484060.jpeg
メイ『12年選手の洗濯機って、あたしより2歳年下ね』

そうだねぇ。乳飲み子で保護したちゃーちゃんが
使ってない時、ドラム回してたね。
そう考えると、じゅうぶん原価償却出来てるなぁ...( = =)

その次には、年季の入った
オーブンレンジと炊飯器も控えているし。
(貯めてるヨドバシのポイントで買うのが目標~)
家の家電を見直すいい機会にしたいと思います(*´▽`*)

今日が皆様にとって、スムーズな1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
◆ [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: ひとりごと - ジャンル: 心と身体

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

プロフィール

カレンダー

カテゴリ

月別アーカイブ