fc2ブログ

陽だまりのココロ

東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など

悲報:未遂からの・・事件( ;∀;) 

(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)

おはようございます。

近所のセブンイレブン。
大学生アルバイトの方が多い。
感じがよく、テキパキと会計をしてくれて
気持ちがいいです( ´∀` )

その日も、いつも通り
きもちよく対応してくれて、
私もいつも通り
「袋いらにゃ・・いらないです」って伝えました。

店員さん「はい、わかりましたー☆」
って何事もなかったかのように、対応(グッジョブ!)

(心の声)
あ、あぶねーー。
いらにゃいですって言うところだった。
うまくごまかして乗り切ったど・・・

15679861700.jpeg
メイ『家ではいつも言ってるもんね。
   いらにゃいの?って聞くじゃん。』

そうね。聞いちゃうね。
特にメイは食欲にムラがあるから、
ほとんど聞くのはメイにだよねぇ。

いかんいかん、
外では変なこと言わないように、
気を引き締めて、
言わないように言わないように・・

と気に留めながら、
あの時のお兄さんだなぁと思いつつ、
別の日もレジへ。

わたし「袋・・・いらにゃいです!あ!!!言っちゃった(;゜0゜)」

めっちゃ気を付けてたのに、
逆にハッキリと言ってしまうという
大人にあるまじき大失態(つД`)ノ
15679861850.jpeg
メイ『言ったかー。ついに・・・言ったのかー。。。』

う・・うん。。アレだよね。
こぼさないように、こぼさないようにって
気を付けるほどこぼすパターン。

子どもか!>自分
いえ、50代ですぅ。テヘペロ( ´艸`)←痛い人

定員さん『はい!いらにゃいですね(笑) 猫ちゃん、居るんですね♪』
って、さわやかな笑顔で、
笑いながら嬉しそうに対応してくれました。

なんていい人なんだぁ( ;∀;)

あれからまだコンビニには行ってませんが、
次から気を付けようと思います(大人なんだから)
最初にレジの人、確認するけどさ・・・|ω・`)

今日が皆様にとって、安泰な1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
◆ [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: ひとりごと - ジャンル: 心と身体

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

プロフィール

カレンダー

カテゴリ

月別アーカイブ