陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬の介護記録や猫たちの日常も。
初通院Week(わたしが)や頭痛体操など
2020/01/15 Wed. 08:30
category:日常のこと
おはようございます。
今週は通院Weekでして、
”今年初通院、今年も先生よろしくね、
持病の回復をもう少し頑張るぞ(* ̄0 ̄)/ ”
みたいな気持ちで過ごしています。
気持ち悪くなることが減ったし、
わたしの膵臓、
少しづつ改善してる気がしてます。
今週の血液検査の結果に
少しばかり期待したい( ´艸`)
↑
3年間、正常値出したことない人
今週は通院2つ、
頭痛外来では年1のMRI/MRA検査予約したし、
もう1つの通院でも年1の胃カメラとエコーの予約もあるしね。
↑
ガンマーカーもひと通り調べてくれるので
とても助かるのです。
片頭痛も薬を飲む頻度が減りつつあります(*´▽`*)
偶然見かけた坂井先生考案の
コマ体操を続けてみてます。
一人で悩まずに「治す」「防ぐ」頭痛体操のすすめ!
軽く意気込んでしまうけど、
過度の期待はしないように気を付けます(笑)
愛娘たちは、晴れると
日向ぼっこ三昧( ´艸`)
※晴れた日の写真です

ムーのこの開きっぷり(笑)
ぱっかーん(*´▽`*)

メイもムチムチ枕気持ちよさそう。

あー、ふたりとも可愛い(〃▽〃)

ムーが段ボールの上に移動後、
メイもだらーん(*´▽`*)
家族を大切に、周りに優しく、
でも大切に優しくするためには
自分のケアをまずしっかりしないとね。
今日が皆様にとって、優しい1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
◆ [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------
| h o m e |