陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬の介護記録や猫たちの日常も。
年1の恐怖のイベント、その後
2020/02/16 Sun. 08:36
category:日常のこと
おはようございます。
昨日の続きです。
点検のおじさんが来て、
各部屋の感知器作動(警報音)の確認と
ベランダの避難階段確認の間、
ムーは、こんな感じ↓

感知器のない洗面所、
洗剤カゴの一番下にミッチリ籠城(;^ω^)
ここはよく隠れるので、
物を入れずに空けてあります(笑)
高橋一生さんほどじゃないけど、

清潔感のあるおじさんが帰った後はー
消防設備点検よりも厳しい
ムー点検に備えて、
全室の床をオレンジエックスでふきふき(* ̄0 ̄)/
※点検の間おじさんにはスリッパ履いてもらいました。
換気も済んだし、出てきてね~

ムー『まだ、ムリ~』
同じくビビりのメイはと言うとー

点検中も点検後も、
昼寝で潜り込んだ毛布の中。
点検から3時間後には出てきたムーが
30分くらいかけてじっくりとニオイ点検。
棚のカゴとか普段乗らないテレビ台とか
そこにおじさんは入ってないし、
触ってもないやろーって
ところまで丹念に点検(笑)
点検に気が済んだムーと
夕方、普通に毛布から出てきたメイ( ´艸`)

お!いい感じにツーショット。
こっち向いて~。

あ、ちがっ・・
えーーーー。。。
そっぽ向いちゃった( ;∀;)
家の子撮影あるある(笑)
去年もかなり改善してたけど、
今年は通常運転に戻るまで、さらに早かった。
これでしばらくは平穏な生活ができます(* ̄0 ̄)/
今日が皆様にとって、安心な1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
◆ [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------
| h o m e |