陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
春分の日でしたね( ´艸`)
2020/03/21 Sat. 08:22
category:日常のこと
おはようございます。
昨日は春分でしたね。
”「春分の日」は、1948年(昭和23年)に
公布・施行された国民の祝日に関する法律によって制定された。
「自然をたたえ、生物をいつくしむ。」ことを趣旨としている。”
(Wikipediaより)

大事すぎる愛娘たち。

今日も、美味しく朝ごはんを
召し上がっていただきー

天日にあたってリラックス~

お腹いっぱい、暖かいと
眠さも倍増でだらーん( ´艸`)

時々ピーン(笑)

温まりすぎたら、クールダウン。
いつもに増して、いつくしみたい(*´▽`*)
そして、お彼岸でもあります。
「祖先をうやまい亡くなった人を偲ぶ」時期。
いつくしんで、うやまって、偲ぶことで、
自分の心と頭が落ち着いて、スッキリ~
そして、季節の切り替え、
春のエネルギーを取り入れたいと思います(* ̄0 ̄)/
おはぎでも買ってこようっと♪
今日が皆様にとって、安らげる1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
◆ [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------
近くを散策:空いてますよぉー
2020/03/20 Fri. 08:33
category:日常のこと
おはようございます。
暖かくなってきましたねぇ。
近所のラクーアは相変わらず人が少ないです。

このメリーゴーラウンドは
いつも空いてるけどね( ´艸`)

ずっと気になってるあの子が居ます。

ウホウホッ(´▽`)
普通の馬とかの中で、頑張ってると思うの(笑)
空いてるので、
雑貨などもゆっくり見ちゃいます。
AWESOME STORE

春の飾りつけとかもいいなぁ。

背が高いフード皿もある~。
猫壱を使っているけど、これも高さがあって良さそう。
チェックチェック。
これも気になったよね。

テレビ型の爪とぎです。
遊んでくれたり中に入ってくれたら
可愛いんだろうなぁ。
1980円って値段も手ごろだけどな~
紙くずや100均の爪とぎが
一番好きなわが子たちは
使ってくれるだろうか・・・
遊ぶ?使う?

メイムー『 ・・・ さぁ・・・ 』
ですよねぇ。。
しばし考えこみ、買わずに退散しました(;^_^A
また気になったら、行こうっと。
今日が皆様にとって、楽しめる1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
◆ [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------
ごほうび
2020/03/19 Thu. 08:31
category:日常のこと
おはようございます。
今年に入ってから、続いた健康診断や
頭部MRI/MRA、胃カメラ、エコー、腫瘍マーカーなど、
もろもろ検査がひとだんらく~。
自分へのプチご褒美ということで
先週帰りに池袋の北海道アンテナショップへ( ´艸`)

これ買いました。
大好きなオランダせんべいと
ちょこちょこ食べるのにいいかなーと
とうきびチョコ(だじゃれ( ゚Д゚))
オランダせんべいは、せんべいらしからぬ
柔らかさと歯ごたえがたまらない~
めっちゃ唾液出るので、
ドライマウスの方に大変おススメです(* ̄0 ̄)/ (笑)
せんべい食べてるわたしの膝の上はー

第二形態を装着したムー( ´艸`)

もう少し肩回りを閉じないと
また流血しちゃうかなぁ・・・
クリアファイル部分の改良をしてみようっと。
横からの視線も感じてみると、

メイがじぃーーーー。
メイはムーみたいに
わたしの食べ物取らないもんね。

メイはこのところ調子がよくてありがたい(*´▽`*)
余談:
メイムーのご飯は、ヒルズのk/dか
ロイヤルカナンのエイジングⅡがメイン。
ヒルズは原産国アメリカ、
ロイヤルカナンは日本向けは韓国かな。
これから、新型コロナウィルス対策で、
工場が止まったり輸入に支障が出る可能性もあるかなーと
思って、まだストックに余裕はあるけど、
少し追加で注文しました。
災害時も一番最初にストップするもんね・・
フードの備蓄大事かもしれません(* ̄0 ̄)/
→注文受付メールに「注文が殺到しており・・」
ということで24日くらいの配送ってことでした。
既に混乱は始まっているっぽい・・
今日が皆様にとって、優しい1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
◆ [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------
春を探しに
2020/03/18 Wed. 08:32
category:日常のこと
おはようございます。
我が家の近所のサクラは全然咲いてません。
ということで、少し足を延ばして、
名所の播磨坂の桜をチェックしてきました。

ソメイヨシノは0.5分咲きもないくらい?

途中で見かけたこちらはカンザン?
カンヒノザクラ?(Google先生に聞いた)
満開でした(*´▽`*)
大部分はまだまだこれからですね。
飲食禁止の看板が出ていたので、
時間を見つけて、散歩の時に楽しませてもらおうっと。
ただいまーメイちゃん(*´▽`*)

メイ『 ・・・ 』
安定の無反応。
足がぴーーんってなってるね。
ね?

メイ『 (˘ω˘) 』
寝ちゃうんだぁ(笑)
ただいまームーちゃん(*´▽`*)

ムー『 ・・・ 』
起きてるけど、ぼーっと。
安定のローテンション&ノーリアクションいただきました(笑)
いつもの増して眠いのかもね。春だねぇ。
今日が皆様にとって、季節を感じられる1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
◆ [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------
第二形態になりました
2020/03/17 Tue. 08:29
category:うちの子
おはようございます。
まいばすけっとの九州フェアー、
今日までだな。

これ美味しかったから、
買っておかねばっ( ´艸`)
甘口しょうゆ味が美味しかった♪
ムーの首の掻き壊し対策の
牛乳パックカラーは
第二形態に昇格しました↓

気持ちよさそうに寝てるけどね(笑)
手作りの牛乳パックカラーで
カバーしていても
傷口を掻けてしまうことが
1割くらいあって、流血( ;∀;)
クリアファイルをぐるっと巻いて増強しました。
嫌がったら・・と心配したけど、この通り↓

全然、気にしなかった(笑)
傷口は、がっつり出来てたカサブタに
こまめに白色ワセリンを塗って、
柔らかくしたところ割れてきて
少し剥がれました。
ただ、掻いて流血して
1部はふりだしに戻ったので
ビクタス軟膏で傷を治しつつケアを継続。
3月いっぱいくらいには、どうにかしたい...( = =)
おまけ:よく寝てたので可愛い乳首をパシャリ(変態ではありません)

ムーの副乳は8個なの知ってたけど
もう一度数えて満足した人がここに1名(*´▽`*)
今日が皆様にとって、優しい1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
◆ [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------
新型コロナウイルス対策
2020/03/16 Mon. 08:29
category:日常のこと
おはようございます。
昨日の記事の続きです。
わたしが通院しているのは消化器内科ですが、
今月から?受付で検温して熱があったら、
診察お断りになってました。
(保健所への連絡を案内)
消化器内科なので、ノロの患者の場合は
隔離待合室があるんですが、熱があったら
お断りに変わったらしい。
診察室に入る前にも手を消毒してから
ドアノブを触るよう徹底されてました。
確実に、危機的な感じが高まってました。。
そんな対策を講じている先生からの感染予防対策は
10倍に薄めたイソジン液をマスクの外側に
噴霧することで、付着したウイルスを不活性化できるというものでした。
14倍~70倍に薄めたイソジン液で、10秒~60秒で
風疹・麻疹ウィルスやインフルエンザ、ポリオ、HIV、
SARS(コロナ)ウィルスなどを不活性化できるそう。
新型コロナウィルスは未知なので、
大事をとって10倍なのかなって。
乾くと効力を無くすので、
1-2時間起きに噴霧する必要がありますが、
N95マスク等以外の市販品ではウィルスは防げず、
飛沫が乾燥後、マスクを通じて侵入する可能性を
考えると有効とのことでした。

実費100円で1本分けていただきました( ´艸`)
※甲状腺機能亢進症の方やイソジンが直接皮膚に触れないように留意する必要あり
電車で感染者と居合わせても、
マスクしていれば濃厚接触者にはならないと
テレビで見たし(正しいか分かりませんが)
公共の乗り物などリスクが高いものに乗る前に
噴霧すると良さそうです。
感染しなくても濃厚接触者とかされたら、
入院?隔離になるみたいだし・・・
家に居られなくなるのは、うちの子が困るので
しっかり防衛しないとです。

メイ『入院とか困る・・』
うんうん。2年前の5泊の入院の時は、苦労かけたねぇ(^_^;)
バランスよく食べて、よく眠って、ストレスを溜めないこと。
緊張で硬くなった身体を緩めるために、
深呼吸したりストレッチしたり、身体を温めたり。
普段の心がけに加えて、イソジン液も
取り入れてみようと思います(* ̄0 ̄)/
今日が皆様にとって、快適な1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
◆ [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------
検査結果を聞きに(ニンゲンの)
2020/03/15 Sun. 08:36
category:日常のこと
おはようございます。
先月末に受けた胃カメラと腹部エコー。
今週、検査結果を聞きに行ってきました。
胃カメラは以前あった胃潰瘍の跡は
キレイに治っていて、新しいものもなし♪
(細胞つまんで組織検査なしでOK)
胃と食道との境や十二指腸との境の炎症なし♪
良性のポリープはあるもののピロリ菌もなし♪
(良性のポリープある人はピロリ菌いないそう)
続いて、腹部エコー、膵管の太さは問題なし♪
(太い場合は炎症の可能性)

メイ『ここまでいい感ね』
ね、いい感じ( ´艸`)
膵臓にポツポツ白い影あり(炎症、炎症の跡)
→引き続き膵臓の負担を軽減して様子見
腫瘍マーカーは、
CEA/CLIA、エラスターゼ、CA19-9、CA125
(大腸・膵臓・胃・卵巣・胆道などに対応らしい)は
問題なし♪
P型アミラーゼ(膵臓の負担を計る数値)は
今回も基準値オーバー。。(正常値出したこと無い・・)
でも、前回よりは少し良くなってるし、
左背中痛も減ってきたし、引き続き
自分の内臓を労わりつつ様子を見ます(* ̄0 ̄)/
いつか、基準値内を叩きだしたいっ。
薬はいつも通り、
胃潰瘍の薬も膵臓の薬も継続、
ただ朝晩の3種類の漢方薬は
調子がいい時に、1日1回で試してみてと(*´▽`*)
減らすならここからってことなんでしょうね。
それにしても、今回から、
新型コロナウイルス対策として、
熱があったら診療お断りになってました。
(保健所への連絡を案内)
先生から、イソジンによる対策も
教えていただたので別に記事にしたいと思います。
今日が皆様にとって、健やかな1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
◆ [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------
また被害が・・( ;∀;)
2020/03/14 Sat. 08:32
category:うちの子
おはようございます。
ガサッ、カサカサッ・・・
怪しい音がするのでふと見ると、
閉め忘れたストレージの中で
ムーが何やらやっている。。。
被害品はこちらでした↓

もち米です。
この袋をアムアム噛む音だったらしい。。
犬歯なしでちっさーい前歯のみなので
袋に穴は空いてませんでしたが、
よだれがね(笑)
ムーは前科あるもんねぇ・・
(にゃま米事件)
ああぁぁぁっ!と
わざとらしく大袈裟に言ったら、
しれーっと立ち去ったムー。

余裕で毛づくろいしてます。

牛乳パックカラー、気にならなくていいね。

それにしても、お米とか止めてほしいわぁ。
悲報:フルグラ事件( ;∀;) もあったしね。
ま、わたしの不注意です。
気を付けまーす。。。
先日、ホームセンターで見かけたフード。

20歳からってすごいなぁ。
18歳以上っていうウェットフードもあるもんね。
長生きする子が増えてるってことなんだろうなぁ。
ムーにも長生きしてほしいので、
わたしの不注意を無くさないとだな。。
今日が皆様にとって、健やかな1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
◆ [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------
首の掻き壊しその後
2020/03/13 Fri. 08:28
category:うちの子
おはようございます。
先日薬をかえたムーの掻き壊し。
カサブタが結構しっかり出来ていしまい
かゆいのか掻きたがる( ;∀;)
※ほんとはカサブタを作らないほうが早く治るんですよね。
このあたりは別にケアを考え中です(泣)
ちょうど首と肩の間くらいなので、
普通のエリザベスだと役に立たないし、
顔を守る感じになっちゃう↓

(フリー画像より)
欲しいのは、逆エリザベスカラーなんですが、
既存のは、大きい&重い&メッチャ嫌がるため・・
お得意の牛乳バックで試行錯誤。
結果こんなのが出来ました↓

まぁ、お花が咲いたみたい~(*´▽`*)
カラーと首の間には
指2本入る余裕を持たせてます。
こうしてみると猫さんの首って細いですよねぇ。
それにしても不思議なのはー

こういう軽い襟カラー着けるだけでも
すごい嫌がるし、外せーってうるさいのに、

牛乳パックカラーは平気( ´艸`)
あ、わたしの愛情分ってことかな?←違う

寝れちゃうしね(笑)
やっぱ、愛情って伝わるのよね~←だから、違う!

裏側にチラッと見える
牛乳パックの片りん(^_^;)
まぁ、紙くずおもちゃが一番といい、
タダの牛乳パックカラーに
こんなにも馴染んでくれて
わたしと似たんでしょうね(笑)
少し心もとないと思ったけど、
意外にも後ろ足で掻いても
いい感じに傷口をカバーできています(* ̄0 ̄)/
更に、クリアファイルを円形に切って
肩の方にぐるっと貼ろうかと思いましたが、
嫌がると着けてくれなくなりそうなので
これで様子を見ることに。
あとは、カサブタをふやかして剥がす手立てを・・・
ワセリンとか??
引き続き、ケアします。
今日が皆様にとって、快適な1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
◆ [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------
馴染みっていいけど
2020/03/12 Thu. 08:38
category:うちの子
おはようございます。
先週サドルのことを書いてから
(先日の記事:執着はどこから( ゚Д゚))
思い出してた別のサドル事件。
あったねぇと思いながらついつい検索( ´艸`)
【東大サドルブロッコリー事件】東大ブロッコリーテロは東大生の仕業だった!(まとめサイトが開きます)
まぁ、イタズラレベルだけど、
立件見送られても警察沙汰よねぇ。
いろいろ納得してスッキリしました。
と前置きはさておき、最近のプチ楽しみ。
東京・神奈川のまいばすけっとで
九州フェアーが開催されてるんです( ´艸`)

とりあえずこれは買いました。
普通にのり塩味で美味しかったです。
他にもフンドーキン醤油味のせんべいや
アイスのブラックモンブラン、ミルクック、
袋ラーメンのうまかっちゃん、
ヨーグルト飲料ヨーグルッペやスコールなどなど。
3月17日(火)までだから、他にも買うかも(*´▽`*)
宮崎より東京の方が長くなってますが、
やっぱり、育った味・馴染みの味はいいですね。
わたしは気に入ると
しばらく続けて食べて、
新しいものに冒険しないほう。
動物も馴染みの味にこだわる子と
そうでもない子が居るよね。
うちの子は保護した子も含めて、
いろいろな味に馴染めるいように
フードを定期的に変えていた効果か、
結構なんでも食べてくれて助かってます。

馴染みのお気に入り毛布は
去年からメイムー専用になってます(苦笑)

主食のドライフードはだいたいOK、
(1銘柄だけ速攻飽きたけど・・・メディ○ァス)
美味しいはず!と思ったオヤツが
意外とダメなことが多い。不思議~
やむを得ず預けたり、
環境が変わったり、
ならないのが一番ですが、
そんなことも想定していないとね(* ̄0 ̄)/
今日が皆様にとって、安定した1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
◆ [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------