陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
認めたうえで
2020/03/02 Mon. 08:36
category:日常のこと
おはようございます。
今日は少し寒くなるらしい。
寒暖差、気をつけねばー。
昨日、スーパーに
買い出しに行きましたが、
買いだめ、買い占め?の影響か
震災後の様子を思い出しちゃいました。
(うちはローリングストックしてあるので
特に買うものは今のところ無し)
いつもと違う様子って不安になるもんね。。
不安を無いものとして無視しても意味がない、
または更に深層心理では不安になると思うのでー
わたし不安なんだもんねって認めたうえで、
過度のストレスにならないようにっ
バランスよく食べて、
出来るだけ質の良い睡眠をとり、
適度に日に当たり、
適度に動いて体温を上げる、
できるだけ笑うこと など。
普通に普段からしたほうがいいこと
+
感染予防
人混みではマスクをする、
手を洗う、消毒する、
口や目や口に入るものは手を消毒するまで触らない、
うがいをする(わたしは鼻もかみます)、
定期的に換気をする(結構効果的らしい) など
メイムーへの感染症予防対策で、
普段からやっていることに
マスクをプラスするくらいかな。
※ ヒト⇔犬の事例が出たらしいですが、真意の程を確認しつつ、変わらず注意します
(昨日の続きの写真( ´艸`))

リラックス~リラックス~

ムーは普段から丈夫だけど、
猫エイズキャリアだからね。
気を付けないとだもんね(わたしが)
不安があることを受け止めつつ、
粛々と乗り切りたいものです(* ̄0 ̄)/
今日が皆様にとって、リラックスがある1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
◆ [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------
| h o m e |