fc2ブログ

陽だまりのココロ

東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など

馴染みっていいけど 

(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)

おはようございます。

先週サドルのことを書いてから
(先日の記事:執着はどこから( ゚Д゚)
思い出してた別のサドル事件。

あったねぇと思いながらついつい検索( ´艸`)
【東大サドルブロッコリー事件】東大ブロッコリーテロは東大生の仕業だった!(まとめサイトが開きます)
まぁ、イタズラレベルだけど、
立件見送られても警察沙汰よねぇ。
いろいろ納得してスッキリしました。

と前置きはさておき、最近のプチ楽しみ。
東京・神奈川のまいばすけっとで
九州フェアーが開催されてるんです( ´艸`)
15834517140.jpeg
とりあえずこれは買いました。
普通にのり塩味で美味しかったです。

他にもフンドーキン醤油味のせんべいや
アイスのブラックモンブラン、ミルクック、
袋ラーメンのうまかっちゃん
ヨーグルト飲料ヨーグルッペスコールなどなど。
3月17日(火)までだから、他にも買うかも(*´▽`*)

宮崎より東京の方が長くなってますが、
やっぱり、育った味・馴染みの味はいいですね。
わたしは気に入ると
しばらく続けて食べて、
新しいものに冒険しないほう。

動物も馴染みの味にこだわる子と
そうでもない子が居るよね。

うちの子は保護した子も含めて、
いろいろな味に馴染めるいように
フードを定期的に変えていた効果か、
結構なんでも食べてくれて助かってます。
14815185380.jpeg
馴染みのお気に入り毛布は
去年からメイムー専用になってます(苦笑)

14815186010.jpeg
主食のドライフードはだいたいOK、
(1銘柄だけ速攻飽きたけど・・・メディ○ァス)
美味しいはず!と思ったオヤツが
意外とダメなことが多い。不思議~

やむを得ず預けたり、
環境が変わったり、
ならないのが一番ですが、
そんなことも想定していないとね(* ̄0 ̄)/

今日が皆様にとって、安定した1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
◆ [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: 猫のいる生活 - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

プロフィール

カレンダー

カテゴリ

月別アーカイブ