陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬の介護記録や猫たちの日常も。
12年たって♪
2020/07/30 Thu. 08:15
category:ニンゲンの病気など
おはようございます。
今日は頭痛の話です。
かれこれ40年前から頭痛持ちのわたし。
20代で市販の薬では効かなくなってしまい、
30代で頭痛外来へ。
それ以来、片頭痛薬のお世話になってきました。
日本で承認されている片頭痛薬は5種類↓
イミグラン、マクサルト、レルパックス、ゾーミック、アマージ
※参考:トリプタン系薬の解説-日経メディカル
この中で、1番新しいのが
2008年発売のアマージです。
私の片頭痛に唯一効いた薬です。
あれから12年、薬価 1錠 約826円(3割負担で248円)、
を毎月10-20回ほど使って
やり過ごしてきましたがー
ついに!出ましたぁぁぁぁ!
薬剤師さんがすぐに教えてくれました♪

アマージのジェネリック、ナラトリプタン(*´▽`*)
薬価は、約325円(3割で98円)
6割ほど負担が減らせます♪
早速、主治医と相談して、
アマージと合わせて使ってみようということに。
効き目は、アマージよりも緩やかで
時間も3-4時間短い感じです(わたしには)。
寝こむ前に早めに飲めた時は、いいかも。

寝こむ感じで気持ちよく寝てるムー( ´艸`)
寝こむくらいの頭痛が来たときは
アマージでもキビシイので、無理かな。
ジェネリックって、成分は同じでも
精製方法など製造工程が違うので
全く同じ効き目は出ないらしいデス。
言っちゃうと・・胃薬程度のものなら、
効かなくてもいいかーってなりますが、
胃潰瘍や膵炎の薬、片頭痛薬などは
効かないとキビシイので、
状態によって使い分ける必要ありかな(;^ω^)
もし、効かなかったら、6時間空けて
アマージを追加で(成分同じなので)
合わせて1日2回まで飲めるので
両方で様子を見る予定です。
何はともあれ、わたしにはいいニュースでした(*´▽`*)
今日が皆様にとって、いいニュースのある1日となりますようにー。
提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
お申込みお待ちしております☆
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
| h o m e |