fc2ブログ

陽だまりのココロ

東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など

人生の流れと”強制終了”と 

(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)

おはようございます。

<<お知らせ>>
ロイヤルカナンが10月1日より6%値上げになるようです。
療法食など使ってる場合は、今月中に注文したほうが良さそうですー。
という情報がロイヤルカナンのホームページやメルマガには記載が無く、親切な獣医さんのお知らせで知らされるっていう・・なんかもやっとします((+_+))
” ロイヤルカナン 値上げ 2020 10月 ”でGoogle先生に聞くとたーくさん出てきますヨ。
必要な方に届きますように。
以上、お知らせ終わり(*´▽`*)

本日の記事です。

書きかけのブログがメモリエラーで消えました( ;∀;)
2年ぶりくらいのメモリーエラーが
”強制終了”について書いてる時に起こるとか・・苦笑
でも、気を取り直して、もう一度書きます(頑張れ!>自分)

今日は、ここ2年の
出来事と”強制終了”と
不随する感情への対処について書いてみます。

大きな子宮筋腫で生活に支障が出て
子宮ごと全摘したのが2018年9月。

15684198050.jpeg
ムー『ニャン生初の動物病院に4泊もしたんだから・・』
そうだったねぇ。ありがとうねぇ。

術前は、
『取ってしまえば改善しますよ♪』と説明を受けて、
わたしも、
『手術して取ってしまえば、ただの怪我人、
傷が回復したら元気になるはず!』
と希望を持っていました。

でも実際はー、
一部の症状は改善したものの→貧血は治った!
落ち着いていた持病の膵炎の症状が出たり
→2019年は1年通して、軽い吐き気と共に過ごしました・・
人生初の難聴にみまわれたり
→当初、突発性難聴と診断も繰り返してメニエール病の診断に変わり、現在も加療中(3回目)
と、そう、うまくはいかなかったのです( ;∀;)

あー、こんなの今までも経験あるなぁー、
いわゆる”強制終了”のパターン。

ここ2年の人生の流れの数字(タローデパリのトランジットイヤー)
見ても、納得の感じ。
この流れ、人生の中では、3回目みたいね>自分。

15651414750.jpeg
メイ『他人事な感じー』
そうそう、わたし特技だからね、バースナンバー9番で良かった(笑)

自分の力だけじゃ、
どうしようもない事が起こってる時って、
(療養自体は自分でできますが、
思い通りに治せるわけではないので)

1.起こってることを受け止める
2.そのことに特に意味合いを持たせない
3.目の前の出来ることを粛々とする
4.自分の気持ちと向き合い整理する

1-4を繰り返す、
近道とかないって
頭では分かってるんだけどー

感情面では、
○○さえ無かったら、□□があれば・・
今頃△出来てたのに とか
すぐに整理は難しい。
(わたし、グルグル思考の9番だしね)

夏も終わりだし、
スイカ
今年もう少しスイカ食べたかったなぁ・・(価格高騰( ;∀;))
今年はスイカへの未練が強めだ(笑)

誕生日まであと少し、
年の流れ・エネルギーも切り替わるし、
風鈴
秋の風を感じたり気持ちをスッキリするのも大事よね。

そろそろ、(このみそぎ的な流れに)
切り替えの兆候が来ても・・と思いつつ・・
過ごし方の指針(ナビイヤー)の番号逆じゃね?とか
単純解釈だと思うけど、
いやいや、頑張る方向自体が逆ってことねって
納得しつつ、秋を乗り越えたいと思っています。

9番の人生の目的ともリンクしてるしね。

そして、そろそろ・・
自分の12月の誕生日に向けて、
次の年の流れなど、
鑑定を始めようと思う今日この頃です。

※タローデパリの鑑定はオリジナルカウンセリングで提供しています。
 誕生日前後の鑑定がおススメです☆

今日が皆様にとって、清々しい1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
お申込みお待ちしております☆
リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: 思うことをつれづれに - ジャンル: 心と身体

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

プロフィール

カレンダー

カテゴリ

月別アーカイブ