fc2ブログ

陽だまりのココロ

東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など

スペシャルコース( ´艸`) 

(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)

おはようございます。

最近、朝の二度寝が恒例になってるおふたりさん。
16049609310.jpeg
わたしの起床と共に起きて、
カリカリを少しずつ食べて、

16049609450.jpeg
わたしが掃除や身支度をして
朝ごはんを用意するまで寝て待つという
とっても効率的な二度寝です(笑)

そして、朝ごはん食べて、
日向ぼっこが終わったら
16051336720.jpeg
今度は昼寝( ´艸`)

16051336900.jpeg
二度寝→朝ごはん→日向ぼっこ→昼寝(笑)

16051337040.jpeg
スペシャルコースだなぁといつも思います。
(お陰さまで、メイの後ろ足はほぼ全快と思います♪)

そんなおふたりさんを横目に・・
混んでいることが予想される月一の通院に
池袋の消化器内科まで行ってきます。

早めに終わりますように(祈)

今日が皆様にとって、健やかな1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: 猫のいる生活 - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

至福( ´艸`) 

(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)

おはようございます。

先日iHerbさんで買ったココナッツローストフレーク。
16049608800.jpeg
なかなか美味しいです( ´艸`)

16049608940.jpeg
ココナツ風味を感じながら、
そのまま食べてます。

15gで100kcalだけど、
1切れずつ味わって食べてると
半分で満足できる感じだから、
結果的に食べすぎなくていいかも♪

動物番組の録画みながら、
ながら食べしても安心でした。

隣では、メイが
16051475410.jpeg
猫をガン見する猫状態。
さすがテレビっ子メイ(*´▽`*)

美味しいし、安心だし、
可愛いし、至福の時間でした♪

今日が皆様にとって、至福が感じられる1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: 猫のいる生活 - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

命日、丸5年 

(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)

おはようございます。

今日11月18日はジョイの命日です。
丸5年も経ったなんて、早いねぇ。

ジョイなにそれ

そんな命日を前に、
先日(予想外のダメージ:死亡届 )書いた
マイクロチップの抹消届の手続きをしました。

マイクロチップのデータ管理は、
公益社団法人日本獣医師会なのですが、
サイトが検索でじぇんじぇん引っかからず
探すまで苦労しました( ;∀;)
公益社団法人日本獣医師会:マイクロチップ登録申請システム

オンラインってなってますけど、
チップ番号入れて、
証明書類↓の写真を添付してメール申請する形です。
①登録完了通知はがき/②登録申請書(飼育者控え)/③身分証明書

詳細は死亡申請についてに記載されています。
受け付けメールは来ましたが、
完了メールは今のところ来てないです。
来るのかも不明です(謎)

アッシュの分も一緒に申請したよ。
サンタアッシュ2

サンタアッシュ1

ふたりとも可愛いサンタさんだなぁ。
こんな可愛いサンタさんが家には居たんだなぁ(しみじみ)
なんて、わたしは幸せ者だったんだろう( ´艸`)

お陰様で、心のダメージもさほどなく、
ほんのりしんみりしてますが(汗)
大丈夫です(* ̄0 ̄)/

こうやって、亡くなった子や人について思い出して
話をすることに、最近よく感じることがあります。
近いうちに書きたいと思います。

今日は、ジョイを(アッシュも)思い出して、
メイとムーと話しをする優しい時間を持ちたいと思います。

今日が皆様にとって、優しい1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

軽くハゲるかと思った。。心配ごと 

(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)

おはようございます。

最近、ちょっと心配事があって
ざわざわしてました(汗)。
16049609160.jpeg
この子のことです。

メイはもともと保護時に
頭がい骨にひびが入っていて、
骨折自体は経過観察、
当初、後ろ足が麻痺で踏ん張りが利きませんでした。
その後改善して、現在は右半身に軽い麻痺が残っています。

普段から、歩くと
踏み出した右足がクロスして
フラフラと歩くのですが、
土曜日に何となく普段と違う?と気付き、
よく見ると、麻痺ではない左後ろ足が
予期せずカックンとなってるような・・

水やご飯は積極的ではないけど、
出すと飲んだり、食べたりしてくれる。

ただ、歩く時に予期せずカックン。
戸惑った様子で立ちすくみ、
立て直して、数歩歩いて、またカックン。

胸を持って抱っこすると
左足だけ力が抜けないようで伸びず、
右足に遅れてだんだん伸びてくる。

少し痛みがあるのかもだけど、
それよりも、勝手が悪いみたいで・・

寝てる時は、こんな風に
身体の力を抜いて眠れてる・・
16054782710.jpeg
ただ、普段は
抱っこ要求2:独りでねんね8なのが、
抱っこ要求4くらいになってたから、
不安はあったみたい。

16054782840.jpeg
見守っているだけだと、いくらでも寝ているので
トイレも何度か連れていって促して、
大1小2はしてくれたε-(´∀`*)

後ろ足に力が入らない症状は
腎臓や心臓の問題のケースもあるけど
そういった症状は出ていないので、
1日だけ見守ることにしたけど、
今朝は昨日よりもスムーズに歩いて
ご飯もお水もトイレも自分から出来ました(*´▽`*)

引き続き気を付けて経過をみつつ、
悪化した場合は病院へ走ろうと思いますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

今日が皆様にとって、健やかな1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: 猫のいる生活 - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (2) | edit

PAGE TOP

残念なこと 

(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)

おはようございます。

先日難聴は改善傾向と書きました。
(ニンゲンの病気)蝸牛型メニエール病の経過

が、つけっぱなしにしていたテレビから
流れてきたニュース、
”靴の似合う”著名人・・・ が

”靴のにおう”

って聴こえる事案が発生しました。

自分で自分につっこんでやりたい・・...( = =)
ちなみに、靴の似合う著名人のひとりは
ルー大柴でした。藪からステック~!

耳の問題ではなく、
わたしの思考が残念なだけだと思います・・はい( ;∀;)

そんな残念な記事を書いてる横で
16047879670.jpeg
ガン見しているおふたりさん( ´艸`)

ねぇ?ルー大柴って知ってる?(しつこい)
16047879850.jpeg
メイ『?』
ムー『 ・・・ 』

ちょっとした違いですが、リアクションに差があります(笑)
反応してくれてありがとうね。メイちゃん(´ω`人)
16047879520.jpeg
上からの可愛い写真も撮っておこうっと♪
はぁ、可愛い(〃▽〃)

これでプチ落ち込んだ気持ちも、晴れました(単純)

今日が皆様にとって、晴れ晴れとした気持ちで過ごせる1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: 思うことをつれづれに - ジャンル: 心と身体

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

いいんだよね? 

(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)

おはようございます。

朝、冷えるようになりましたね。
マンションで気密性が高いので、
寝る時の室温22度→19度程度ですが、
換気して、暖房つけて、22度になるまで、
ずいぶん時間がかかるようになりました。

メイも、20分くらいの抱っこタイムを終えると、
まだ抱っこされていたかったーーって
顔をするように(〃▽〃)
16047879220.jpeg
メイ『じとーーーーっ』

そんな目で見ないでいいじゃん。
朝ごはんの準備するからさ。
美味しいごはんだよっ。
16047879360.jpeg
ちゃっかり、モチモチ湯たんぽムーにピッタリ(笑)

メイは、とても空腹を感じてる時以外は
ご飯<抱っこだもんね。
※ ムーは、抱っこ<ご飯、満腹でもご飯(*´▽`*)

抱っこがいいんだよねー♪
わたしがいいんだよね?
部屋が温まるまでの間の
暖房器具の代わりではないことを願うのでした(苦笑)

今日が皆様にとって、心はホカホカな1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: 猫のいる生活 - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

予想外のダメージ:関連書類の整理 

(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)

おはようございます。

アッシュとジョイを看取った後、
延ばし延ばしにしていた書類整理の話、
書くのも延ばし延ばしにしないということで(^_^;)
今日は書いてみたいと思います。

ジョイが13歳で他界したのが2015年、
アッシュが19歳手前で他界したのが2017年、
それぞれ5年と3年も経ってしまいました。
気が付いたら、経ってたって感じかな。

アッシュジョイ散歩
早いねぇ。

毎年この時期から始める年末掃除で、
書類の束を見ては、そのまましまい・・(^_^;)
で、今年こそ!と出してまずは日付順に整理しました。

DSCN1278.jpg
ジョイ『5年もたってるけどね♪』
アッシュ『3年もたってるけどね♪』

だねぇ。
血液検査の結果→300枚
動物病院診療明細→500枚ほど ありました。

血液検査の結果は、一通り眺めて←いろいろ思い出して長い(汗)
半日かかって処分ε-(´∀`*)

診療明細は2日に分けて丸1日かけてExcelに入力。

16047879080.jpeg
別に、そのまま処分してもいいんだけど、
何となくExcelに入力してしまう元ITエンジニア(^_^;)

明細をめくりながら、
介護のことなど思い出してしみじみしたり、
亡くなる日の明細が近づくにつれてドキドキしたり←ほんとポンコツ(苦笑)
泣くことはないけどね。

4ヵ月間ガッツリ介護したアッシュは
前日まで点滴通院してたし
(最後の日は血液検査もしてた)
前提疾患の眼振で倒れて24時間で急死したジョイも
前日にワクチンでアッシュと通院して、
血液検査して、何となく気になる挙動を伝えて、
先生から前提疾患と眼振について話を聞いていて・・・
毎月にいただいていた肝臓の薬1か月分、まるまる残ったなぁとか。
ジョイくんのこと その2 ←その時のことを書いた記事まで読み返す始末(苦笑)

それぞれが、まさに
看取る直前のことがよみがる明細でした。

胃のあたりがキュッとしたり、心がざわざわ・・
予想してたけど、それ以上にダメージがー。
自分では意識はしてなかったけど、
先延ばしにしていたのは
無意識がこれを避けていたのかもしれません。

ダメージは直後よりは軽減するけど、
ある量からは、何年経とうが変わらないものですね。

もう、そういうもんだよね、だって、
あんなに大好きで大事で仕方なかったんだもんね。

ということで、
こういう時こそ、あえてどっぷり浸った結果、
作業が終わったら、めっちゃスッキリしました。

5年経って、1つ山を越えた感じ、
やって良かったです(*´▽`*)

以上、わたしのポンコツ話でした。

今日が皆様にとって、スッキリできる1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

予想外のダメージ:死亡届 

(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)

おはようございます。

新型コロナ、第3波来ちゃいましたねぇ・・
GoToキャンペーンとは
全く無縁の生活をしているので、
生活は何も変わらないけど、
たまに行くランチも少し控えようかなぁ・・
収束を願います。。

今日は、予想外にダメージを食らった話です(自分比)。

ワンコさんと日本で暮らすための手続き:
① 役所に畜犬登録をして鑑札をもらう。
② 登録に従って、毎年4月の狂犬病接種のお知らせ、接種済プレートなどが届く。
③ 亡くなったら、役所に死亡届を出す。

①と②は、何も気にならない。
むしろ、ワンコさんと
生活がスタートして嬉しかったり、
一生共にするという責任感だったり、
幸せな充実した気持ち。

ashjoy11.jpg
共に暮らすためには、当たり前のことだもんね( ´艸`)

最後の③も当たり前のことなんだけど、
わたしにとっては、
看取った時、火葬した時に比べても
一番ダメージが深かったんです(^_^;)

亡くなって2か月くらいは、
そういった手続きをする気力が残ってなくて←ポンコツ

3ヵ月過ぎたころに、やっと手続きをしました。
東京都文京区 飼い犬の死亡届
電子申請で済ませました。
窓口に出す場合は、
鑑札の返還も一応聞かれるらしく
返したくない気持ちがあって、
電子申請のみに←ポンコツ(汗)

出した後の落ち込み指数:
ジョイ→マイナス50%
ジョイは11月に亡くなって、
3月の狂犬病ワクチンのお知らせに間に合って、
落ち込みも時間と共に回復。

アッシュ→マイナス80%
長生きしてくれて介護もやりきったし
ジョイの突然死よりは・・の予想に反して
ガックーンときた。
3月に亡くなって間もなく、
狂犬病のワクチンのお知らせが来て、
ダメージが加算されて・・
3ヵ月後、8割程度回復した気持ちで出した
死亡届で再びドーンと(苦笑)

大人なので、普段の生活は
感情をコントロールしてちゃんとできます。
でも、独りの時にそのことを考えると、
ズーンとドーンとか、来ちゃうんですよねぇ。

ただの役所の手続きなのに、
看取ったり火葬したりのほうがキツイ気がするのに、
死亡届提出の破壊力は予想外でした(自分比)

ashjoymaymu2.jpg
奥からアッシュ、ジョイ、ムー、メイ。
全員揃ってた頃、ソファにわたしの席が無かった頃(笑)
メイとムーは猫なので、役所の届け出が無くて安心かな。。

そして、死亡届のダメージ後
延ばし延ばしにして、今だにやってないのが・・
マイクロチップの登録抹消。
これもネットで出来るのにね。
今年中にやりたいと思います(^_^;)

ワンコさんを看取ったり、お骨にした後、
意外?なダメージが待ってるって話でした。
※あくまでわたしの場合の話です

届け出はこんな感じですが、
整理したり処分したい書類などが
実はまだあります(汗)
これに最近、やっと手を付けた話は
また別に書きたいと思います。
わたしって、ほんとポンコツ・・(^_^;)

今日が皆様にとって、心地よい1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

(ニンゲンの病気)蝸牛型メニエール病の経過 

(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)

おはようございます。

2年前から3回目の発症で、
8月から治療している蝸牛型メニエール病。
※これまでの経緯はこちら↓
2018年12月 セルフ副音声始まりました(´・_・`)
2019年10月 アホになる薬始めました
2020年8月 3回目( ;∀;)
(ニンゲンの)再検査日
(ニンゲンの)再検査結果

2週間おきの通院が続いていて、
良くなったり、症状が出たり、
不安定な感じが続いた9月、
波があるものの安定してきた10月、
そして、11月に入ってからは、
さらに安定してきています(*´▽`*)

16046160210.jpeg
メイのルーティン、
朝抱っこタイムくらい安定してるといいなぁ。

症状はだいぶいいです( ´艸`)
○ 耳の中でぼーっという音がする→ ほぼ無し♪
○ 自分の声が二重、または耳の中で響く、ハウリングのような感じ→ ほぼ無し♪
○ 低音が聞き取りにくい→ たまにあり、10のうち2くらい。今週の聴覚検査でも、低音難聴は改善傾向でした。
少しだけあっためまいもほとんど無くなりました。

耳鳴りとか二重音って地味にツライけど、
めまいがあると動けなくなるから、これが一番キツイ(^_^;)

16046160380.jpeg
メイ『めまいはダメね・・』

先週、500件程Excelにデータ入力したんですが、
手元の紙と画面へ目線の行き来で、
一時グラングランしてしまい困った( ;∀;)
気持ち悪くなるし、動けないし、ほんとアレ困る。

だんだん良くなってくると、
ついつい調子に乗ってしまいそうになるけど、
年末に向かって、絶対悪化したくないので
引き続き、気を付けて療養したいと思います(* ̄0 ̄)/

今日が皆様にとって、優しい1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル: 心と身体

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

”完璧” 

(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)

おはようございます。

ムーちゃんもおはよー。
16046157770.jpeg
暖房の風に当たりながら、まったり中(*´ω`)

そこ、暖かくていいねぇ。
16046157930.jpeg
ムー『うん、おはよー。』

って、ゴローンとな( ´艸`)
もー、もうっ、そんな可愛いことしてぇーー!!←親バカの症状が強めに発症
16046158070.jpeg
ムー『 ・・・ 』

ゴローンを無心で味わっていらっしゃる(笑)

ムーの完璧な”おはよー”で
低めの血圧が、ほどよく上がった朝でした。

おまけ:
完璧と言えばー
16046160520.jpeg
先日食べたデニーズのデザート♪

これもわたし的に完璧だったなぁ(*´▽`*)
16046160730.jpeg
宇治抹茶の葛まんじゅう、白玉、ゆであずき、
生クリーム、バニラアイス、宇治抹茶アイス。
美味しいもの、好きなものオールスターで、
メッチャ美味しかったです。

今日が皆様にとって、心地よい1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: 猫のいる生活 - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

プロフィール

カレンダー

カテゴリ

月別アーカイブ