陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬の介護記録や猫たちの日常も。
(ニンゲンの病気)いろいろ考えた1ヵ月
2020/12/07 Mon. 08:38
category:ニンゲンの病気など
おはようございます。
11月初旬に受けた健康診断。
膵臓に関連する中性脂肪と悪玉コレステロール→クリア~
まぁ、脂質異常症とは書かれてるけどね。
※リパーゼやアミラーゼは診断項目に入ってない。
夏に高かったクレアチニン→0.81(前回0.91)
下がった~
正常範囲(0.7以下)外で、腎疾患って書かれてるけどね。
引き続き、サプリも活用して改善を目指します。
(ニンゲンの)サプリ始めました
とここまではまずますだった・・

え?ここまでは?だった?
眼底検査→左黄斑部白斑(12か月後に再検査)
え?初めての指摘・・
まぁ、1年後の検査でいいならいいよね。
胸部X線→陰影疑い(1ヵ月後再検査)
え?こっちも初めての指摘・・
先生と一緒にレントゲンを見たけど、
確かに白い影が左肺下に・・

マジかぁ・・・
このご時世、肺に影とかいただけないわぁ・・
大きいおできとか写ることがあるらしいけど、
何も心当たりがない&たまに息苦しい(更年期の症状にもある)以外は
症状も無し・・・
再度レントゲンかCTを撮りましょうということに。
で、いざ再検査、
レントゲン→陰影なし、
ただ完全に否定できないので、
CTも撮ってもらい、読影の医師に回してもらいました。
そして先週、結果が・・・
お陰様で、疑いは晴れました~( ´艸`)
あー、もうマジでこのご時世、
肺に影とかシャレにならんですぅー。
再検査まで、一応調べたよね。
呼吸器内科(^_^;)
一応ガンの場合も想定して、
家から通いやすくて、治療の実績が高く、
ホスピタリティの評判が良さそうなところ・・
無駄に終わって良かった( ;∀;)
今(3つ)以上の病名いらない・・
こんなことが無ければ考えないようなことも
いろいろな想定をしながら考えたし、
今のありがたみを強く再確認出来た1ヵ月でした。
今日が皆様にとって、幸せな気持ちを味わえる1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
| h o m e |