陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
嬉しいよぅ、優しいよぅ( ;∀;)
2021/02/28 Sun. 08:21
category:うちの子
おはようございます。
ピンポーン♪
今週、何やらお届け物が届きました。
開けてみるとー

きゃー、美味しいものばっかり(≧∇≦)

鎌倉紅谷のクルミッ子

フランセのミルフィーユ
焼き菓子とちりめん山椒も(*´▽`*)
13年前に乳飲み子で保護した
ちゃーちゃんのママから、
「メイちゃんの介護の後方支援のお菓子です♪」って。
うわーーーん、嬉しいよぅ。
優しいよぅ(嬉涙)
乳母感激、そして元気出ました!(* ̄0 ̄)/
ありがたくいただきます!

可愛いカードにメッセージも♪
寝不足で疲れた心に沁みました。
ありがとうございます!!
早いものでちゃーちゃんも13歳、

腎臓のケアサプリを始めたそう。
しっかりケアしてもらって幸せだね( ´艸`)
ちゃーちゃんもママも頑張ってるんだよなぁ。

コロナで会いに行けないけど、
でっかいちゃーちゃんをまた抱っこしたいなぁ。
力強い後方支援で、元気出ました(* ̄0 ̄)/

メイは今日もたくさん寝て、ノンビリ過ごそうね。
※メイは1月10日頃から食欲が消失し、検査の結果、血の混じった胸水・貧血が見つかりました。
入院して胸水の抜去、貧血に対するステロイド治療など5日間行いましたが改善せず退院、経鼻カテーテルで流動食を摂りながら、自宅療養35日目です。免疫介在性溶血性貧血、再生不良性貧血等が疑われますが、高齢と体力的な問題で、これ以上の治療は困難と判断、現在は緩和ケアメインで過ごしています。
今日が皆様にとって、元気が出る1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
さかのぼって猫の日のことを( ´艸`)
2021/02/27 Sat. 08:25
category:日常のこと
おはようございます。
今日はちょっとさかのぼって2月22日、猫の日の話題です。
もう毎年恒例になっている会社名猫化。
今年もチェックして保存してました( ´艸`)

タニタさん→タニャタ

BSテレ東さん→BSキャッ東

パインアメさん→パインニャメ

SHARPさん→NYARP

キングジムさん→キングニャム
わたしのリサーチだとこれらの会社さんは
鉄板でここ3年くらい変えてると思います(笑)
無理があるよねーってところもご愛敬で、
会社さん同士でつぶやきあったり、
仲良しさんだなぁと毎年和みます( ´艸`)
個人的には、ゴロがいい
Amazonさん→Nyamazonあたりも
参戦しないかなーと期待しつつ
毎年チェックするのですが、
今年も変わってませんでした( ;∀;)←余計なお世話
まぁ、わたしにとっては365日猫の日だけどね。
ね?メイちゃん♪

この日は、自力で膝に来てくれました( ´艸`)
※メイは1月10日頃から食欲が消失し、検査の結果、血の混じった胸水・貧血が見つかりました。
入院して胸水の抜去、貧血に対するステロイド治療など5日間行いましたが改善せず退院、経鼻カテーテルで流動食を摂りながら、自宅療養34日目です。免疫介在性溶血性貧血、再生不良性貧血等が疑われますが、高齢と体力的な問題で、これ以上の治療は困難と判断、現在は緩和ケアメインで過ごしています。

このところ、具合が悪い日は
大好きだった抱っこも嫌がるので、
来てくれて嬉しい。
体調に波があるけどね、
出来るだけ穏やかにノンビリ過ごそうね。
毎日が猫の日の我が家でした(*´▽`*)
余談:
Twitterで新しい祝日、天皇誕生日のことを、
”猫の日の翌日が祝日になりました”って
見かけて一発で覚えました。
これで忘れませんね(笑)
今日が皆様にとって、有意義な1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
経鼻カテーテル交換
2021/02/26 Fri. 08:19
category:うちの子
おはようございます。
今週メイは久しぶりに通院して、
鼻カテーテルの交換をしていただきました。
※メイは1月10日頃から食欲が消失し、検査の結果、血の混じった胸水・貧血が見つかりました。
入院して胸水の抜去、貧血に対するステロイド治療など5日間行いましたが改善せず退院、経鼻カテーテルで流動食を摂りながら、自宅療養33日目です。免疫介在性溶血性貧血、再生不良性貧血等が疑われますが、高齢と体力的な問題で、これ以上の治療は困難と判断、現在は緩和ケアメインで過ごしています。
これは1月24日、退院した日のメイ。

左鼻にカテーテル入れて3日、
違和感も取れて一番状態が良かった時です。

涙も止まり(入れた側から涙が出やすくなります)
お目目もパッチリ、ごきげんでした。
朝、いちばんの空腹時、
カリカリを10粒も食べてくれたり!
当時は期待しましたが、
実際は3-5粒食べてくれる日が数日続いたり、
パッタリ食べなかったり、
食欲は戻りませんでした。
下痢したり(投薬で回復)、
ムーのパニックで猫パンチされたか、
鼻カテーテル外れて、入れ直しに通院したり(号泣)
関連記事:メイ退院から10日
いろいろありつつ流動食生活、1ヵ月。

2月22日のメイ。
おでこの留め糸が取れてるし、
カテーテルが硬くなってるのか?
鼻に違和感でぐずぐず&涙目(最終的には両目・・)だし、
目も鼻も触るのを嫌がって拭けないし、
ずっと機嫌が悪いし。。
食欲戻って、カテーテル自体外せたら・・
なんて期待して粘ってましたが、
これは交換だなと判断しました。
先生も、そんなに硬くない気もするけど・・
局所麻酔(キシロカインゼリー:ニンゲンも胃カメラの時、のどにつかいますね。。アレです。猫にはすごい苦いはず・・)苦いし、
鼻と眉間と耳の間の3か所縫うし・・
これ以上ストレス与えたくないですよねぇ・・って
悩んでましたけどね←ほんとそう思う。。
最後は、飼い主判断で、お願いしました。
実際、外して比べてみると、
新品と比べて、確かにほんの少し硬かったです。
当日帰宅後のメイ。

右鼻に変えてもらって、
鼻と眉間と耳の間を縫いなおし(鼻は結構血が出ます・・)
ニガニガ局所麻酔でよだれブクブク、
違和感が取れるまで涙目・・←翌日落ち着きました
今は、鼻の中の炎症を想定して、
抗生剤を3日間、飲ませています。
これで落ち着くといいな。
※ネットで経鼻カテーテルの使用期間を調べると、1週間~1ヵ月程度という情報がチラホラ。やはり硬くなるのが理由のようです。
久しぶりの通院でしたが、
貧血の検査(血液検査)などは
先生の意見もあってしませんでした。
(出来る治療が無いので)
今後も、穏やかに楽に過ごしてもらうのみ(* ̄0 ̄)/
いい結果もありましたが、長くなってしまったので、別記事で書きますね♪
ほんと嬉しかった(*´▽`*)
今日が皆様にとって、穏やかな1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
いろんなことに感謝
2021/02/25 Thu. 08:19
category:日常のこと
おはようございます。
気温戻りましたね。
暖かいと嬉しい人が多数派かもだけど、
わたしは寒い方が頭痛には良い感じです。
ホッとしてますε-(´∀`*)
気温戻ってくれてありがとう。
先日、今までで最短で届いたメイの流動食。

今回は6本。
前日に残り1本(200ml/1日と少し分)になり
慌ててポチッたのが20時。
そして、翌朝8時半に、届きました(驚)
ヨドバシ.comのエクストリームサービス、
ほんと、助かる・・
このサービスがあるから、
1週間分をこまめに頼めます。
定価1本1,000円、3本3,000円
楽天最安値で2,600円くらい、
ヨドバシ.comは2,790円なんだけど、
10%還元で実質2,511円だし
送料無料、そして何よりも速い♪
ありがとう、ヨドバシさん!
メイ、間に合ったよ~(*´▽`*)

今朝もカリカリに反応せず、食欲なし。
流動食を入れました。
※メイは1月10日頃から食欲が消失し、検査の結果、血の混じった胸水が見つかりました。
入院して胸水の抜去、貧血に対するステロイド治療など5日間行いましたが改善せず退院、経鼻カテーテルで流動食を摂りながら、自宅療養32日目です。免疫介在性溶血性貧血、再生不良性貧血等が疑われますが、高齢と体力的な問題で、これ以上の治療は困難と判断、現在は緩和ケアメインで過ごしています。
流動食、嫌がらずにおとなしく
入れさせてくれてありがとう。

お腹が満たされると眠くなるみたい。
ゆっくり寝てね( ´艸`)

おやすみ~(˘ω˘)
1ヵ月で30本は確実に消費した
ロイカナクリティカルリキッド。
箱買い(24本)すれば値段的にも
いいんだろうけどさ・・
楽天で20,000円くらいかな(1本833円)。
でも・・
メイが受け付けなくなるかもだし、
結果としてヨドバシさんの837円と4円違いなんだもん←細かいヒト(;^_^A
余ったら余ったでムーには栄養過多だし、
昔アッシュのチューブダイエット盗み飲みして
全部吐いた前科が数回あるからなぁ...( = =)

ムー『余計な事思い出しちゃダメ~』
だね(笑)
そして、今日もよく食べてくれるムーにも
感謝だよ。ありがとう(*´▽`*)
今日が皆様にとって、ありがとうがたくさんの1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
わたし的不思議現象
2021/02/24 Wed. 08:27
category:日常のこと
おはようございます。
先週、髪を切りました。
よく考えたら、8カ月ぶり(苦笑)
夏の間、切りたい気持ちになりつつ、
いろいろと忙しく、
前髪や襟足を適当に切って、
スキバサミいれて整えたり、
なんだかんだスルーして・・
そんなに経ってたとは(驚)
で、こんな感じにスッキリしました。




いつもは、”前下がりボブ”って
オーダーするけど、
今回は”前下がりショート”
首がスースーして、切りすぎた?かもだけど、
そのうち伸びるだろう( ´艸`)
で、わたし的あるあるなんですが、
髪を切ると体重が減るんですよね。
今回も1キロ減。
髪の重さじゃないだろうけど、
むくみが取れたりして、なぜか減る。
スピリチュアルなヒト曰く、
髪っていろんな念とか貯まるらしいし、
そんなものもスッキリ出来てるのかも!?(分かりませんが)
ま、とりあえず髪乾かすのが楽チンです(*´▽`*)
今日のメイ。
今朝も食欲なしでした。
朝いち限定で
時々食べてたカリカリ数粒、
また復活したらいいな。

よく眠れてるのはいいことだね(˘ω˘)
※メイは1月10日頃から食欲が消失し、検査の結果、血の混じった胸水が見つかりました。
入院して胸水の抜去、貧血に対するステロイド治療など5日間行いましたが改善せず退院、経鼻カテーテルで流動食を摂りながら、自宅療養31日目です。免疫介在性溶血性貧血、再生不良性貧血等が疑われますが、高齢と体力的な問題で、これ以上の治療は困難と判断、現在は緩和ケアメインで過ごしています。
療養生活も1か月越え。

今日も穏やかにノンビリ過ごそうね。
今日が皆様にとって、スッキリのある1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
(ニンゲンの)メニエール病、耳鼻科通院
2021/02/23 Tue. 08:29
category:ニンゲンの病気など
おはようございます。
今日は祝日、天皇誕生日ですね。
令和になってからの祝日、まだ慣れませんね(;^_^A
先週は、4週間ぶりの耳鼻科通院でした。
今回の耳鼻科通いは長いです・・
低音難聴の再発3回目、メニエール病の診断で、
2020年8月から7か月。
そろそろ治ってくれーと思いつつ、
1月にも聴力検査を受けたんですが、
低音に加えて高音の結果もダメダメで
プチショックで、検査無かったことにしてました(苦笑)
※日常生活には支障なく聴こえます。が、治療は必要な数値ということです。ご心配なく~
そんな今年2回目の聴力検査。
普通の聴力検査と骨伝導の検査で左右x2回、計4回。
もう気合い入れまくりで、眼を閉じて耳に全集中←鬼滅の刃読んでません(笑)
無事、低音・高温共に改善してましたーー(*´▽`*)
すぐに薬止める許可は出ず、
薬は4週間継続ですが、とにかく良かった。。
このところ、メイの介護も加わり、
寝不足、横になる時間4時間くらいだったんで、
ビクビクしてたんです(汗)

ムーもわたしに合わせて
夜中起きたりしてるから、
眠そうだもんね(=_=)

いっしょに寝たいね(˘ω˘)
メイは今朝は食欲ゼロだったねぇ。。
このところ、朝いち限定だけど
カリカリ3-5粒食べてくれてたんだけどな。。

しっかり流動食入れて、
ゆっくり休んで、たくさん寝ようね(˘ω˘)
※メイは1月10日頃から食欲が消失し、検査の結果、血の混じった胸水が見つかりました。
入院して胸水の抜去、貧血に対するステロイド治療など5日間行いましたが改善せず退院、経鼻カテーテルで流動食を摂りながら、自宅療養30日目です。免疫介在性溶血性貧血、再生不良性貧血等が疑われますが、高齢と体力的な問題で、これ以上の治療は困難と判断、現在は緩和ケアメインで過ごしています。
退院して30日かぁ。
早いような長かったような・・
介護疲れも30日分溜まってるのは確か(苦笑)
耳に関しても、膵臓に関しても、
横になる時間を増やすと回復するので(当社比)
こころがけたいと思います。
これ以上ポンコツにならないように、
メイムーのためにもね>自分
今日が皆様にとって、いろいろ回復できる1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
今、出来ること
2021/02/22 Mon. 08:28
category:うちの子
おはようございます。
今日は2月22日、猫の日なので、
愛しいわが子たちを
いつも以上に愛でる1日にしたいと思います( ´艸`)

背中に猫じゃなくて、ウサギをしょったムー。
毎日の”ねこたつ”サービス、
暖かくて感謝です(´ω`人)

わたしからはヒーリングして、
いっしょに気持ちよーく(*´▽`*)
メイはご機嫌な時間が少し増えました♪
※メイは1月10日頃から食欲が消失し、検査の結果、血の混じった胸水が見つかりました。
入院して胸水の抜去、貧血に対するステロイド治療など5日間行いましたが改善せず退院、経鼻カテーテルで流動食を摂りながら、自宅療養29日目です。免疫介在性溶血性貧血、再生不良性貧血等が疑われますが、高齢と体力的な問題で、これ以上の治療は困難と判断、現在は緩和ケアメインで過ごしています。

ビヨーンと身体を伸ばして、
気持ちよさそう。
自力でキッチンまで行って
1日1回は水を飲むようになったね♪
よく頑張ってるね。エライエライ( ´艸`)

日向ぼっこして、
身体もあったまったみたい。

今日もたくさん寝て、療養しようね。
今、わたしに出来ること。
〇 快適に過ごせる環境を整えること
〇 出来るだけ美味しくご飯を提供すること(身体に合わせたものを美味しく)
〇 流動食をメイの身体にしっかりと入れること(1日6回、173ml目標)
〇 ヒーリング(メイもムーもお気に入りです♪)
〇 たっぷりと愛情を注ぐこと(ウザがられない程度に)
〇 笑顔でいること
〇 ゆったりどっしり構えていること などなど。
他にもありそうだけど(汗)
心掛けたいと思います(* ̄0 ̄)/
今日が皆様にとって、優しい1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
楽しもう
2021/02/21 Sun. 08:16
category:うちの子
おはようございます。
今週、リピート購入したこちらが届きました♪

前回のリッチミルクとキャラメルに加えて、
今回はストロベリーとカカオも頼んでみた。
タマチャンショップしあわせココナッツ(選べる6種類)
送料無料でヤマトのネコポスで受け取りも楽ちん♪
オヤツの時間が楽しみ( ´艸`)
メイもご飯の楽しみが復活するといいね。

こうやって身体を伸ばして
眠れる時間が増えてきたね。
いい兆候だよね?
※メイは1月10日頃から食欲が消失し、検査の結果、血の混じった胸水が見つかりました。
入院して胸水の抜去、貧血に対するステロイド治療など5日間行いましたが改善せず退院、経鼻カテーテルで流動食を摂りながら、自宅療養28日目です。免疫介在性溶血性貧血、再生不良性貧血等が疑われますが、高齢と体力的な問題で、これ以上の治療は困難と判断、現在は緩和ケアメインで過ごしています。

流動食を用意する前に、
カリカリを勧めてみると、
朝いちに3-5粒食べてくれる時があるね。
ほんの少しだけどゼロじゃないもんね。
朝いち以外も増えるといいなぁ。
これもいい兆候だよね?

お水はキッチンの水入れに1日1回は
自力で行くようになったね。
これもいい兆候(*´▽`*)
ちょっとしたしあわせは探せばいろんなところに見つかるもの。
それぞれを味わいながら、楽しもうと思います。
今日が皆様にとって、楽しめる1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
少しご機嫌になったかも♪
2021/02/20 Sat. 08:16
category:うちの子
おはようございます。
※メイは1月10日頃から食欲が消失し、検査の結果、血の混じった胸水が見つかりました。
入院して胸水の抜去、貧血に対するステロイド治療など5日間行いましたが改善せず退院、経鼻カテーテルで流動食を摂りながら、自宅療養27日目です。免疫介在性溶血性貧血、再生不良性貧血等が疑われますが、高齢と体力的な問題で、これ以上の治療は困難と判断、現在は緩和ケアメインで過ごしています。
最近のメイは毎日ではないですが、
1-2日置きに、朝一番お腹が空いてる時、
自力でキッチンに来てくれて
カリカリ食べる(舌をペロン)って
言ってくれることがあります♪
昨日も5粒食べてくれて、
しばらくしたら、
水も自力で水入れから飲めました!

すごいねぇ。すごいよぅ・・( ;∀;)
水自分で飲めたの1ヵ月ぶりだもん(嬉涙)
その後は、食欲消失で、
流動食入れてるけど、
口から食べて飲めると機嫌もいいみたい(*´▽`*)

機嫌がよくなると、ストレスも減って
更に食欲が出たりするといいね。
食べることは生きること。
メイの身体が頑張ってくれている間は、
しっかりと流動食で栄養を入れて、
出来るサポートをしたいと思います。
メイの生命力にまだ希望を持っていたいです。
メイの機嫌が少し改善したので、
ずっと遠慮していた
お気に入りの段ボールで日向ぼっこできたムー。

良かったねぇ。嬉しいねぇ。

気持ちよさそう( ´艸`)
良い循環ができるといいな。
今日が皆様にとって、良い循環となる1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
療養生活中のメイの変化
2021/02/19 Fri. 08:18
category:うちの子
おはようございます。
※メイは1月10日頃から食欲が消失し、検査の結果、血の混じった胸水が見つかりました。
入院して胸水の抜去、貧血に対するステロイド治療など5日間行いましたが改善せず退院、経鼻カテーテルで流動食を摂りながら、自宅療養26日目です。免疫介在性溶血性貧血、再生不良性貧血等が疑われますが、高齢と体力的な問題で、これ以上の治療は困難と判断、現在は緩和ケアメインで過ごしています。
今日も食欲はなし、
朝から2回流動食をお腹に入れました。

栄養は取れてるから、
体温はポカポカ暖かそうなんだけど、
痩せてるのでついつい毛布をかけたくなる。

とりあえず、良く寝てるから
ちょうどいいのかな( ´艸`)
暑いと、出てきて上に乗って寝るもんね。
午前中は、お布団干してるし、
ソファの上のベッドで昼寝が多いメイ。
昼頃布団を入れると、
布団の上に自力で移動して
毛布を敷いたり、掛けたりして
3-4時間昼寝。
午前中と午後とで8時間くらいは寝てるかな。

夕方トイレに起きることが多くて、
時間が合えば、膝に呼ぶと来てくれたりね( ´艸`)

手をギュッてしてくれるの嬉しいー(〃▽〃)
起きてれば、目ヤニとったり、
顎や耳の後ろ、首回りを
カキカキ&ナデナデして、スッキリ♪
もう少し調子が良さそうだったら、
軽くブラッシングも。
春に向かって抜け毛が増える時期、
メイは例年ムーよりも抜けるんだけど、
今年は、身体が療養中で
代謝を落としているのか・・
抜け毛も減ってる気がします。
耳もメイはウェットタイプで汚れやすく、
ほぼ毎日拭いてたけど、
今は汚れも少ないです。
耳の中からの老廃物の代謝も
控えられている気がします。
もともと寝る時間が多いメイだけど、
今は22時間くらい寝てる気がするな。
今日も、起きてる貴重な時間を大切に、
しっかり愛情を注ぎたいと思います(* ̄0 ̄)/
今日が皆様にとって、愛情あふれる1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------