fc2ブログ

陽だまりのココロ

東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など

(ニンゲンの)胃カメラ検査など 

(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)

おはようございます。

今日はちょっと遡って、
先週受けた胃カメラ検査のことなど。

もう4回目かな。
前日の食事は消化の悪いもの(野菜、海藻、乳製品など)を避けて、20時から絶食。
水分は当日朝100ccまで。

検査は3つ。
採血:一般的な検査項目+腫瘍マーカー全種類
腹部エコー:肝臓、すい臓、胆のう、腎臓などの状態をチェック
胃カメラ:鎮静をかけて寝てる間に食道~胃~十二指腸までチェック

今回も鎮静かけたら、あっさり寝て、
起きたら検査終わってました( ´艸`)

鎮静覚めて点滴が終わったら、
椅子でしばらく休むのですが、
今回はメイムーのお留守番が気になって、
朦朧としながらも(ホントはダメ)着替えて、
診察の順番に入れてくださいとお願いしました。
ここまで病院に着いてから、3時間。

16120570680.jpeg
退院後劇的に体調が改善した時のメイ。
この状態なら、さほど心配しないんだけどね・・

16120570810.jpeg
また、この姿を見たいなぁ。

お昼前にやっと診察に入り、
一般的な血液検査結果:
4年で初めて!アミラーゼが正常値!! リパーゼは相変わらず低すぎ、クレアチニンもやや高めのまま。
 ま、アミラーゼだけでも嬉しい♪
腹部エコー検査結果:
膵管は問題なし。膵臓に白いザラザラがあるけど、一般病院の検査であれば異常なしのレベルで様子見でOK。
胃カメラ検査結果:
過去の大きな胃潰瘍の跡2つはキレイに治った状態で問題なし。丸いポリープが複数あるけど、良性なので問題なし。
今回は怪しい箇所もなく細胞をつまんで検査に出すものも無し。
と概ねよい結果でした(*´▽`*)

いつもの薬5種類と漢方薬3種類を
MAX30日分処方していただきました。

会計を済ませて、最寄り駅まで戻り、
処方箋を出して、薬を受け取りダッシュで帰宅ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

気になるメイムーの様子はー
メイは布団の中で昼寝、
ムーは出窓で日向ぼっこと昼寝してましたε-(´∀`*)
  
次回の通院は4週間後、
それまでにメイムーの関係も改善してるといいな。
メイの貧血がとにかくゆっくり、できれば進みませんように。
腫瘍マーカーの結果も何もありませんように。

今日が皆様にとって、平穏な1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル: 心と身体

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

プロフィール

カレンダー

カテゴリ

月別アーカイブ