陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
地味に嬉しかったこと
2021/02/13 Sat. 08:36
category:うちの子
おはようございます。
メイの流動食が届きました。
※メイは1月10日頃から食欲が消失し、検査の結果、血の混じった胸水が見つかりました。
入院して胸水の抜去、貧血に対するステロイド治療など5日間行いましたが改善せず退院、経鼻カテーテルで流動食を摂りながら、自宅療養20日目です。免疫介在性溶血性貧血、再生不良性貧血等が疑われますが、高齢と体力的な問題で、これ以上の治療は困難と判断、現在は緩和ケアメインで過ごしています。

今回は、消耗品のシリンジも注文しました。
メイの場合、1回約30mlなので、
病院では10mlを分けてもらったんだけど、
〇 前後にそれぞれ水を2mlカテーテルに流す際、5mlのほうが扱いやすい
〇 5mlのほうが片手に収まり、わたしには扱いやすい
ので、5mlを水用、リキッド用で2本使用しています。

これは日向ぼっこの後、良く寝てるところです。
寝たきりではなく、時々歩き回ったり、
トイレに自力で行ったりしてます。

今のメイの体重は2.7キロくらい。
1日 156ml目標。
26ml x 6回/日
だいたい3時間半間隔で、
5:30→9:00→12:30→16:00→19:30→23:00を目安に
流動食を経鼻カテーテルから食道に入れてます。
今までは、こちらのテルモのシリンジを使用してました。

SINGLE USE ONLY(繰り返し使用禁止)
って書いてあるけど、
1日6回流動食入れる度に
替えるわけにもいかんのよ。。
毎回水洗いして乾かして使ってますが、
(お湯だとゴムが変質すると思って、冷たいのガマン・・)

黒いゴムがすぐキッツキツになる( ;∀;)
2日持てばいいほう(12回は使ってるけど・・)
ということで、違うタイプを買ってみました。

オールプラスチックシリンジ
ゴムの黒いのが無いタイプ。
個包装じゃなくて、10本405円というお手軽さ。

SINGLE USE ONLYも書いてません(笑)
だ、大丈夫かな?
ま、でも、物は試しだし、お安いしねってことで
使ってみたところー、メッチャいい(*´▽`*)
ゴムが劣化して、
キッツキツになって片手で引けなかったり、
引いた時にポロっと取れて、
ダメになることも無し♪
1日6回、地味にイラっとするポイントだったんですが、
見事解消されました(*´▽`*)
実際使い続けないと分からない
かなり地味なポイントだけど、
今のわたしには大きかったので、
メッチャ嬉しかった♪
これで、親指と人差し指の先が痛くならずに済む・・( ;∀;)
地味に嬉しかったことでした(笑)
今日が皆様にとって、嬉しいことがある1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
| h o m e |