陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
どっちが先?( ´艸`)
2021/02/16 Tue. 08:19
category:うちの子
おはようございます。
※メイは1月10日頃から食欲が消失し、検査の結果、血の混じった胸水が見つかりました。
入院して胸水の抜去、貧血に対するステロイド治療など5日間行いましたが改善せず退院、経鼻カテーテルで流動食を摂りながら、自宅療養23日目です。免疫介在性溶血性貧血、再生不良性貧血等が疑われますが、高齢と体力的な問題で、これ以上の治療は困難と判断、現在は緩和ケアメインで過ごしています。
昨日一瞬だけ食欲が出て、
カリカリ5粒食べてくれたメイ。
その後は、食欲消失、食欲出家したままです。
かえってきてー( ;∀;)

でも、朝抱っこタイムは自力で膝に♪

流動食は1日6回、
しっかりお腹に入れてるし、
オシッコ3回、お腹も壊さず、
固形もすこしだけど出てるしね。
今日も穏やかに過ごそうー。
先日、スーパーで見かけたこのシリアル。

なんかにそっくりだよね( ´艸`)
猫さんと暮らしてる方ならすぐ分かるかな?

シーバ
シーバが先?ハーシーズが真似っこしたのかな?
そんなことを考えて、妹にラインすると、
これもあるぞと(*´▽`*)

セブンイレブンのチーズインスナック
早速買ってムーに『シーバじゃ・・?』って
怪しまれながら美味しく食べました( ´艸`)

チーズ味が濃くて美味しい♪
メッチャ紛らわしー(笑)
猫ちゃんの大好きフードにそっくりですって
みんなのコメントに書いてないかなーと思って
全部読んだけど、無かった(笑)
紛らわしいと言えば、
昔、わんわんボーロが大好きだったアッシュとジョイ。
ニンゲン用のボーロを食べてると
『それ、ボクのじゃんね?ね?』
ってガン見&ヨダレで、
隠れて食べるか家では食べなかったな(笑)

わんわんボーロだいすきだったねー♪
今度、ニンゲン用ボーロお供えしようね。
ということで、美味しそうだったけど、
ハーシーズのシリアル買わずに帰ってきました。
チーズインスナックは小さい小袋だったから買ってみた(あきらめが悪いヒト)

食欲大魔王のムーもシーバは大好き。
でも、美味しすぎて、
食べた直後にリバース率が高いんだよねぇ( ;∀;)

歯が無くて丸のみだから、
半分に割ってあげてるんだけど・・
吐いちゃうんだよなぁ。
ということで、
シーバはなかなかもらえないムーでした(苦笑)
今日が皆様にとって、美味しく食べられる1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
| h o m e |