fc2ブログ

陽だまりのココロ

東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など

こっちじゃん(笑) 

(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)

おはようございます。

天気は昨日から下り坂の東京。
冷たい雨じゃないからね。

ムーちゃんもおはようー。
16148942920.jpeg
二度寝するんだね(˘ω˘)

メイの介護中から
布団に来てくれることが増えたムー。

介護前はメイムーともに
それぞれ別のベッドで熟睡してました。

それが食欲が消失した1月中旬、
メイが腕枕で寝たがるように。
今思えば貧血が始まっていたんだと思います。
わたし自身もメイの
何かを悟ったような様子に
お別れを意識してるのかな?と
感じることが実はありました。
でも、信じたくなくて、
違うって自分に言い聞かせてました。
16118727440.jpeg
『分かってたくせにー』
ほんとね、ダメダメだったね(;^_^A

本格的に体調を崩してからは
変化があったら気づけるように
枕元にくっつけたベッドか、
布団に入れて腕枕で寝てもらってました。

今は大好きな兄ちゃんたちに挟まれて
16153333310.jpeg
ご機嫌かな♪

メイの介護が終わった後も
布団で寝てくれないかなぁとお願いすると
寝てくれる優しいムー。
16148943150.jpeg
でも、その分寝不足なのか、
昼寝が増えた気がする(;^_^A
甘えさせてもらっちゃって。
ごめんね、ありがとう。

アニマルコミュニケーションで
『もっと甘えてほしいと伝えてください」
とご依頼いただくことが時々あるのですが、
伝えると、
『別に必要ないけど、ママちゃんが甘えればいいんじゃない?』
(↑自分は間に合ってるけど)
って可愛い返事をもらうことがあります( ´艸`)

ほんと、そうなんだよね。
甘えさせてもらってるのこっちじゃんって(笑)

そのやりとりで
わたし自身も学ばせてもらったので
無駄なガマンはせずに、
甘えたい気持ちを素直に伝えて
行動に移すようにしています(*´▽`*)
(ムーの寝不足解消には配慮します)
今日もお互いに優しい時間を過ごせたらと思います。

今日が皆様にとって、安らかな1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: アニマルコミュニケーション - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

プロフィール

カレンダー

カテゴリ

月別アーカイブ