陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
一人っ子満喫中とギャップ
2021/06/12 Sat. 08:15
category:うちの子
おはようございます。
ムーが我が家に来たのは、2008年。
保護後、いろいろあって
我が家に来た時には
人なれ、猫なれはしてました。
※最初の保護先で、先住猫さん有り
で、我が家には、
ワン組:アッシュ&ジョイ
にゃん組:メイ、保護子猫さんたち が居ました。

ジョイの後ろにちびっこムー♪

保護猫一茶くんと♪

保護猫幸太くんと♪

先住猫メイと♪
やりたい放題(笑)
そして、13年近く暮らしたメイが
3月に旅立って、3ヵ月余り。
ムーにとっては、にゃん生初の一人っ子。

メイが毎日寝ていたお布団に
今はムーが毎日寝ています。
メイの生前は、
時々お邪魔する感じだったけど、
今は主体的に?寝てるかな。

シーツの中に潜るのがマイブームなのかな?
暑くないの?って心配するけど、
この表情で、『いーの!』って言います(笑)
前はメイがメインだった膝も、
よく乗るようになりました。

こうやって服の中に潜るのは
メイの生前も時々やってたけど、
今は、やりたい放題な感じかな( ´艸`)
※このTシャツにも入ってくれることが判明しました♪

潜るのこんなに好きだったんだね。
一人っ子になって分かる13歳のムーの一面、
メイが居なくて、寂しい気持ちも
きっとあったんだと思うけど、
それよりも一人っ子を満喫して
幸せな気持ちが勝ってると思います。
ニンゲンは、居なくなって寂しい気持ち、
感情面が勝っちゃいがちだけど、
動物さんは、一人っ子になると
絶賛満喫する子がほとんどだなと感じます(当社比)
先住の子を亡くした依頼者さんの
遺った動物さんと話しても、
結構あっけらかんと楽しんでることが多く、
依頼者さんの悲しい気持ちとのギャップが
新鮮だったりします。
今まさにそれを、ムーで味わっていて、
それに随分救われています( ´艸`)
ムーたん、ありがとうね。
今日が皆様にとって、満喫できる1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
| h o m e |