陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
(ニンゲンの)大切なワンクッション
2021/09/30 Thu. 08:12
category:日常のこと
おはようございます。
今日は、最近感じていることを少し。
生きていることって、
常に変化していることだと思うんです。
何も変わっていない、
何も進展していないと思っていても、
周りの変化に順応すること、
現状維持するためにしていること、
意識・無意識に関わらず、
常に何かの行動をしていること自体が
”生きていること”だなと。

寝ることも大事な
”生きている”行動だよね。

冬毛になるともう少しほっぺがふっくらするね。
これも大事な”生きている”反応( ´艸`)
生きている中で
有意義な出来事や
世の中に称賛される結果や
報酬が得られれば、
それこそが生きていること!
ってわかりやすいし、
生きがいになるんだろうけど・・・
老いていく中では、
無くなっていくことのほうが多くなって、
自信を無くしたり、途方に暮れたり、
受け止める時間も大切だなと
最近よく感じます。
プラス多めで来た人生が
マイナス多めに転じる時が来たら、
それはちょっとワンクッションほしいよねって。

可愛いお手々出てきた(〃▽〃)
高齢の両親にも、
〇〇はもう無理だから、
”やり方を変えたほうがいいよ”
”気持ちを切り替えようよ”
ってつい言っちゃうんですが・・・
最近は、悔しい・歯がゆいなど
現状を受け止める時間に
寄り添うように心がけています。
電話で話しを聞くだけなんだけどね。
代替策を提示する前に、
ちょっとワンクッションになればいいなと。
変えるって怖いもんね。
半年後、1年後、3年後、5年後、10年後・・・
将来・未来への展望があれば、
”今”必要ないと判断できる
物や事を手放して変化することは
比較的簡単だけど・・・
無くす代わりに手放して
変化することは怖いよね。

13歳になって、1ジャンプで出窓に上がれなくなったムー。
あれ?ってなって落ち込んでたり、
踏み外してよろけて動揺してたり、
そんな様子を見かけます。
動物は”今”しか生きてない
代名詞みたいに思われがちだけど、
やっぱり”受け止める”時間、
ワンクッションは必要だと思います。
ただの失敗なら見ないふりだけど、
ムーから話してくれる時があるので
その時は、ただ話を聞きます( ´艸`)
ワンクッション大事(* ̄0 ̄)/
と、うだうだ書きましたが・・
そもそも”生かされている”身なので、
”生かされている”間は、
生きてればいいんだと思います。
その間に、悩むことが出来て、
そこそこ失敗もしつつ、
経験を積むことが出来るわけで・・
で、最終的に
感謝で終われればいいんでしょうね。
「生きてるのが仕事」
「痛い・ツライのも生きてる証拠」って
祖母がよく言っていた言葉を思い出します( ´艸`)
できれば楽に最短の近道に進みたい!と、
煩悩の塊なので、まずは思いますが、
それだと生きてる意味が
あまり味わえないんでしょうね(苦笑)
今日が皆様にとって、優しい1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
寝ぼけてるの?
2021/09/29 Wed. 08:14
category:うちの子
おはようございます。
朝から二度寝ちゅうのムー。

ムー『(˘ω˘)』
今日もよく寝てるねぇ。
気持ち良さそう( ´艸`)
最近、夢を見て、
『んにゃっ』って言いながら起きて、
寝ぼけながら『ん-・・ん-・・・』って
言ってることがしばしば。
これは去年は見られなかった様子で、
涼しくなったことと年齢的な要因から
眠っている時間が長くなって、
眠りが深くなったせいかな??
でも、もしも痴呆の兆候とかだったら・・
ということも想定して少し調べています。

起きたら膝に来てくれた♪
何事もないといいんだけどね。
念のため調べておくね。
調べものと言えば、
最近見かけた、この製品。

気になって、口コミ探したけど、全然情報が無いー。
まぁ、とりあえず今度見かけたら、
買ってみるかな(笑)
今日が皆様にとって、快適な1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
手放したからこそ
2021/09/28 Tue. 08:19
category:うちの子
おはようございます。
もう真夏日は来ないかな。
ムーも日向ぼっこするようになりました。

南向きの出窓で気持ち良さそう。
頭はカーテンで日差しをさえぎって
まぶしさを調整してます。
このために、カーテンはいつも
この位置に寄せさせていただいております(笑)
日向ぼっこ久しぶりだなぁと
写真を撮っていると

起きちゃった(ごめんー)
寝てていいよーって言いながら近寄ると

めっちゃ眠そう。
というか、半分寝てる(笑)
いいお顔が撮れました♪
もう少し涼しくなったら、
隣のかごベッドも好きだよね。
クッションふるくなってたから、
新しく作ったよ。
使ってね( ´艸`)
ムーが寝てるところに置いてあった
メイがお気に入りだったハンモックは
捨てました。

よく使ってたね。

メイと一緒ならムーも使うことあったけどね。

ほぼメイのだったね。
思い出だけ心にしまって、
思い切って処分したから、
今ムーが寝てるんだもんね。
ムーとふたりの初めての秋が始まったね。
楽しもう( ´∀` )
今日が皆様にとって、心地よい1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
(ニンゲンの)好転?ターニングポイント
2021/09/27 Mon. 08:18
category:日常のこと
おはようございます。
ムーもおはよー。

ムー『・・・』
キャットタワーのカップで
二度寝した後です。
まだ眠そうだね(笑)

寝起きってねぇ。
どうしても顔が固まって
表情が出ないよね。
どんな顔でも
可愛いには変わりないんだけどね( ´艸`)
顔と言えば、ちょっと思うことを。
15歳過ぎたころから、
老け顔人生が始まったわたし。
高校3年の時、
3歳上の姉と買い物に行って、
店員さんに迷いなく
「お姉さん」って呼ばれた時に、
『あー、わたしって老け顔なんだわぁ 』って自覚( ;∀;)
それから、大学生・社会人になって、
「フレッシュマンだけどフレッシュに見えない」
新入生・新入社員時代を送りました。
20代前半、システムエンジニア時代、
歌舞伎町を通っていく客先から帰る夕方、
何度も「おはようございますぅ」って
知らないお姉さんに挨拶されて、
ドッペルゲンガー?誰?(゚Д゚;≡;゚Д゚)って、
怖かったっけ←怖いのは老け顔すぎたわたし?
今、思い返すと、
15~32歳:年上に見られる、
32歳~今:年下に見られがちで、
わたしの老け顔人生は
32歳で逆転したんだと思う。
大人としての成長が
止まったのではないと思いたいです(苦笑)

ムー『顔ほぐれてきた♪』
老け顔人生の話でした( ´∀` )
ついつい自分のことは後回しにしがちだけど、
いい機会だから、
個人的に作ってる自分年表(※)を見直して
人生のターニングポイントなど、
これまでとこれからの展望を見てみようかな。
※タローデパリで作ってます。
今日が皆様にとって、好転する1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
”硬さ”と猫の爪切りと
2021/09/26 Sun. 08:20
category:日常のこと
おはようございます。
昨日のムー。

お気に入りの足におでこくっつけ寝( ´艸`)
※お目汚しの足すみません
この状態だと比較的簡単に
手足全部爪切り放題だなぁ( ´∀` )
ところで、ムーは、駅前の公園で
行き倒れてるところを保護したんだけど、
実は6兄弟でした。
その後、元気な兄弟猫たちは
知り合いに頼んで全猫捕獲、
シェルター(有料)に依頼して
里親さん探してもらったんだよね。
(全猫猫エイズ・猫白血病陰性、ムーだけ猫エイズキャリアでした。)

もう亡くなってしまった子もいるみたいだけど、
他の子は元気かなって時々考えるよ。
※シェルターのルール?なのか、その後は教えていただけませんでした。
と、前置き長めですが、
ニンゲンの爪の硬さについてです。
わたしは三姉妹の真ん中で、
生まれつきの爪の硬さは普通です。
姉も普通、で、妹はメッチャ硬いです。
妹曰く、
「予定日をだいぶ過ぎて生まれたから、爪と皮膚の仕上げが念入りだったかも?」
そうなのかなぁ。
姉は予定日より早く、私は予定日生まれ。
皮膚の強さも
姉と私は軽く爪でこするだけで
ミミズ腫れになるけど、
妹の皮膚はならない。
丈夫なんだよな~。
※すべて当三姉妹比です(笑)

ムーはどういう順番で生まれたんだろう?
そもそも同時だね。
兄弟猫さんで爪の硬さとか個体差あるのかな?
そもそも猫さんは、
同胎でもお父さん同じじゃないから、
たぶん個体差あるね。
爪切りをする時、時々頭をよぎって、
兄弟の子たちが爪切りしてもらったり
みんな幸せに暮らしてるといいなって思うよ。
今日が皆様にとって、幸せを感じられる1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
癖と満足感
2021/09/25 Sat. 08:11
category:自分って?
おはようございます。
今日も小さな疑問からです(汗)
料理レシピに”少々”とか”ひとつまみ”ってありますよね。
あれって何グラム?なんだろう?
Google先生に聞いてみると、↓だそうです。
少々 :小さじ1/8くらい。(親指と人差し指でつまむ)
ひとつまみ :小さじ1/4くらい。親指・人差し指・中指3本でつまむ)
ふむふむ。
家庭用スケールで測るには
無理がある量だしねって納得( ´∀` )
じゃこれは?

Androidスマホのアプリ更新ステータス画面です。
”ほんの少し前”(細かくてすみませーん)
まぁ、別に知りたくはないんですが、
秒単位まで計測可能な精密機器なのに
ふわっとしたメッセージ出されると
元エンジニアとしては突っ込みたくなる。
なんで、そのメッセージにしたの?って( ´∀` )
きっと、秒数出すなんて簡単だけど、
1分以内だからさらっと、
読みやすいメッセージにしたんだろうな(笑)
ね?ムーちゃん♪

今日はこっちのテレビ爪とぎ使ってるんだね。
心境の変化かな?たまたまかな?
こういう癖なんです。
ちょっとしたことを気に留めて観察しちゃう。
(興味があること限定)
祖父の代から、たくさんの動物に囲まれて、
動物に話しかけて会話するのが普通の
家庭で育った影響かも。
動物から帰ってくるのは、
”言葉”じゃないから、よく観察して
その先にある気持ちを読むのが癖なんだと思う。
※リーディングを習って、あ、これはリーディングというのかと知りました。
リーディングしたところで、
直接聞く機会もなく、確かめようもなく、
確かめても、だから何?なんだけど、
つい気に留めてしまう。
もう一人の冷静なわたしが、
「もういいんじゃない?」
「きっと、調べてもたいした意味ないよ。」
と言ってくれるけど、
どうにも気持ち悪い。
だから、調べものが好きだし、
くだらないことでも分かると
すごい自己満足できる。
面倒くさい性格(-_-;)
仕方ないなぁと思いながら、
自分に付き合ってきましたが、
最近はそんな自分も嫌いじゃないです(笑)
という癖の話でした。(ぐだぐだ書いて終わり~)
おまけ:最近美味しかったアイスです♪

かじるバターアイスとまるで濃密芋
どちらもセブンイレブンで買いました( ´艸`)

ねっとり感のあるさつまいもが
ギュッとつまった味でした♪

一口目から、めっちゃバター。
触感もしっかり、ミルクの風味も濃厚でした♪
どちらもしっかり食べた感じ、
食べ応えがあっておススメです(*´▽`*)
今日が皆様にとって、満足感の得られる1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
コントローラーなヒト
2021/09/24 Fri. 08:08
category:自分って?
おはようございます。
今日は、ここ1年組織の一員として
付き合わざるを得なかった方(Aさんと呼びます)に感じたことを少し。
その方を一言で呼ぶとしたら、
”コントローラー”
常に戦闘モード、やるかやられるか、勝つか負けるか・・
疑いから入り、決して意見を曲げない。
一緒に物事を決めて遂行していくには、
なかなか大変な方です。
1人のメンバーの方(Bさんと呼びます)が、
よく電話を下さり、
『あの方、どうしてあんななのかしらっ!』
と愚痴を聞くことも。
「他(人や物事)を信用してないんだと思いますよ。」
と伝えたところ、
『え?でも、わたしたち同じ組織の仲間でしょ?』
と不思議そう。
「そうですね。でも、信用できないんだと思いますよ。」
表向きは、闘争心むき出しではないですが(苦笑)
同じ組織のメンバーであっても、
信用できないから・・
〇 すべて自分が把握して、自分の思う通りにならないとダメ
〇 自分が気になる案件は全部抱え込む&共有せずブラックボックス化
〇 人に促したりお願いする必要があるソフトスキルを使う案件は拒否
他にも多数・・
を説明したところ、
『ほんとだ!!』と納得してくれました。
で、
『直してもらわないと!!』と仰るのですが、
「いやぁ、無理じゃないかと思いますよ。」となだめました。
だって、根っこにはおそらく
「自分を信頼できていない」
という頑固な問題がありそうだから・・

本能そのもので生きてる
自己信頼のお手本のような子♪
別にBさんが嫌いなわけでもなく、
組織の一員として案件を遂行している中で、
業者さんを探して見積り・手配・工事をする
ハード面の案件だけやりたいらしい。
しかも一人で(困るんですけどね)

ムー『面倒くさいにゃあ』
ほんとねぇ。
きっとこれまでの数十年の人生で、
いろいろ嫌なことがあったんだろうね。
たまに親切心からか、
説明のメールいただいても
「は?そんなこと聞いてないけど?」
って、気持ちを逆なでするような内容だったりね(;^ω^)

ムー『残念だにゃあ』
ねー。
説明も長いし、なかなかの大変だったわ・・
自己信頼できないと
周りが自分をどう見るかもすごい気になるし
(そこまで周りは見てない)
そこで自分との闘いが始まって
周りとも戦闘モードになっちゃうんじゃないかな?
Aさん自身が直したいと思わないことにはどうしようもないね・・
と分析した1年でした。
もうすぐそういうお付き合いも終わる・終わるはずっ(期待)
Aさん自身も大変そうだよなぁ(余計なお世話)

これぐらい気にしないで
リラックスすることってあるんだろうかー。
素敵なはみ背中が(〃▽〃)
今日が皆様にとって、自己信頼が高まる1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
個人的にずーっと疑問に思っていること
2021/09/23 Thu. 08:18
category:日常のこと
おはようございます。
今日はずーっと疑問に思ってることについてです。
あ、めっちゃくだらない話です。
最初に謝っておきます。すみません( ´∀` )

全国的に有名な?このファミリーについてです。
世の中に露出が一番多いのは、
真ん中のピーポー君。
露出が多いだけに
服装も一番露出が多い(要らんダジャレすみません)
服装とも呼びがたい”ベルトだけ”。
まぁ、そんなこと言ったら、
この子も全裸ですけどね。

ムー『変な話に巻き込まないでっ』
まぁ、ムーは猫さんだしね( ´艸`)
ピーポー君の場合、
他の家族と比較すると、
女性陣:おばあちゃん、おかあさん、いもうとは
全員上下何か着てます。
男性陣はおとうとだけが上下着用、
おじいちゃんとおとうさんは上だけ着用。
松丸君のひらめきクイズっぽく観てみると、
一定の法則が見えてきます。
※あくまで個人の妄想です。生暖かい目で見守ってください。
※松丸君、こんなことに引き合いに出してごめんなさい。リドくん、いつも見てます。可愛いですね( ´艸`)
女性と子供は上下着用、
成人男性は上だけ着用、
つまり下半身露出(書き方)
ピーポー君のベルトも”上”の分類?

ムー『くだらないことを、よくもそこまで妄想するよねぇ・・』
ご、ごめん。
もう少しだけだから、もうすぐ終わるからっ。
で、ベルトですが、
肩からかけることで
上半身に着けるものとして
取り扱われているのではないか?と。
ちなみに上半身だけ着用の仲間は
プーさんもいるけど、
プーさん熊だしなぁ。
ムーと同じく毛皮組だから、セーフっちゃー、セーフよねぇ。
※仲間扱いしてごめんなさい。でも、クレームは一切受け付けませんε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
で、最終的な疑問なんですが、
『上半身着てれば、オッケーなんですかね?』
個人的には、上半身よりも
まず下半身じゃないかと思うわけです・・(そこ?)
うちの猫さんたち(特にメイ)の洗顔が、
結構念入りにやってるけど、
実は鼻くそも目くそもほぼ取れてなくて、
「それでしちゃったことにしていいの?」
というサラッとした疑問ではなく、
結構、根深い疑問だと思うんです。

毛深いムーのアンヨ( ´艸`)←しつこいダジャレすみません
秋の夜長に考察するのにピッタリな(?)
日頃の疑問についてでした。
くだらないことに付き合っていただきありがとうございました&ごめんなさーい(汗)
今日が皆様にとって、秋を楽しめる1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
これもまた楽しいひととき( ´艸`)
2021/09/22 Wed. 08:14
category:うちの子
おはようございます。
先日、自動給餌機リサーチ中に
見かけた早食い防止グッズ。

上のドラム?を回すと
フードが穴から降ってくるらしい。
福引のガラポン?方式ね。
ふむふむφ(゚▽゚*)
なんかこういうの見つけると
単純に嬉しくなっちゃって
ついつい深堀り調査したくなるけどー

この子絶対使わない気がする・・
冷静なもう1人の私が
脳内で止めてくれました(笑)

それにしても可愛いなぁ←しつこい
モデルにゃんさんが子猫の場合、
いい大人のにゃんこさんにお出しすると
華麗に完全ガン無視、
放置で間違いないもんね(当社比)
むかーし、アッシュに
おやつ入れて転がすと
出てくるおもちゃ買ったけど、
『ふーん。で?早くだして♪(ニコッ)』
って言われたっけ(笑)

2歳くらいかな。なつかしいなぁ( ´艸`)
こういうのも見かけたけどさっ。

可愛いけどさ、使ってくれないよなぁ←ほんとしつこい
アッシュもかなり賢かったけど、
ムーはもっと賢い(食事に関しては)ので
絶対、ぜーーーーったい、
『早く出して、お皿にいれて♪』って言うもんね(笑)
いつものことだけど、
ついつい脱線してしまう家の子グッズ探しでした。
あー、楽しかった( ´∀` )
今日が皆様にとって、楽しいことがある1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
そんな季節と受け取ったキーワード
2021/09/21 Tue. 08:13
category:日常のこと
おはようございます。
十五夜には1日早いけど、昨日の月♪

エネルギー変わったなぁ。
個人的にはこっちのエネルギーのほうが好きです。
ツンッというか、ギンッというか、
ピリッというか、シャープな感じ?
また、この辺の話は
今度書いてみようかな( ´艸`)
スーパーでシクラメンを見かけました。

もう、そんな時期なんですねぇ。
ホームセンターのチラシにも

冬野菜の苗が。
それにしても、
ブロッコリー・キャベツ・白菜・
カリフラワーの苗を推しておいて、
土はいちごを勧めるってね(笑)
だったら、苗も売ってくれ( ´∀` )
(一般的には、10月くらいから売るらしいです)
我が家のシクラメンは、
去年11月に植えてたものが、
夏を越してくれました。
関連記事: 成長中♪
なので、今年は買わなくて大丈夫( ´艸`)
この子も、夏を越して・・・

ほんの少し太りました。
あばら骨も触れるし、
足腰に負担が出るほどでもなく、
上下運動に支障は出てないんだけどね。

寒くなると代謝が上がるから
フードを同量で維持すればちょうどいいかな( ´∀` )
もう、冬のことを考える時期なんだなぁ。
ムーと二人きりの初めての秋・冬が来るんだなぁ。
そんなことを感じながら、
今朝は軽く瞑想もして、
受け取ったキーワード。
”終わりは始まり”
季節の流れに乗って、
気持ちを切り替えて、
楽しみを見つけながら、
進みたいと思います(* ̄0 ̄)/
今日が皆様にとって、スッキリのある1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------