陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
最近のあれこれをとりとめもなく
2021/11/22 Mon. 08:18
category:日常のこと
おはようございます。
今朝も掃除で積んだ座布団で
二度寝ちゅうのムー(˘ω˘)

昨日は、トイレに入ってもしないを
2度ほど見かけて少し心配したけど、
2時間後、大も小もしてくれてホッしたよ。
出ない時は、3つあるトイレを行ったり来たり、
いい塩梅の砂の量を探しているのか?とか
膀胱炎の症状?とか
心配性のお世話係は、
トイレできて、胸をなでおろすまで
いろいろと考えてしまいます。
引き続き、飲水量とトイレの回数に気を付けます。
ちなみにムーは大と小、
同じトイレじゃしません(メイもだった)
トイレダブル使いです( ´艸`)
なので、1個の予備も含めて
最低3個用意してます(メイも居た時は5個)

メイ『あたしもダブルだったの♪』
話変わって、
先日テレビで見かけた

玉子屋さんの会長と社長がヤバかった件です(笑)
玉子屋さんは東京・神奈川の
オフィスに弁当を配達してくれる会社です。
20年前、お台場で働いてた時、
お世話になってました。
当時のお台場は、
ピザのデリバリー断られたり、
コンビニが夜7時に閉まったりしてたなぁ(遠い目)
そんな中、日替わり一択だけど、
400円代でおかずもまぁまぁで助かってました。
(何から出来てるの?っておかずもあったけど)
今でも470円(税込み)で配達してるなんて感動!
そして、今のほうが断然美味しそう( ´∀` )
そんな玉子屋さん、
人手が足りない時に、
ヤンキーのかしらから口説き落として
会社の戦力にしていったそう。
いったん仲間になると
根性が据わっているので、
とても優秀な戦力になるそうです。
無断欠勤が続くと、サボってるとかじゃなくて、
どこの警察署に入っているのかな?って思う
という話がリアリティを感じさせました(笑)
以上、最近のあれこれをとりとめもなく書いてみました( ´艸`)
今日が皆様にとって、穏やかな1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
| h o m e |