陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
賢く乗り切ろう
2022/02/07 Mon. 08:13
category:日常のこと
おはようございます。
ムーは歳とってもずーっと可愛いなぁ。

もう、惜しげもなく可愛い(〃▽〃)
それに比べてニンゲンの老化は
じわじわ来ますよねぇ。
ってなんのこっちゃですが(汗)
先日いただきものの
ジュースの賞味期限が迫っていたのです。
で、飲まなきゃって開けようとするも
うんともすんとも。
開かない~( ;∀;)

こういうタイプでした。
スクリューキャップというらしいです。
便利グッズのオープナーも持ってないし、
ネットで調べた輪ゴム巻いても
びくともしない( ノД`)
で、だいぶマイナーな知恵袋に見かけた
ガムテを巻くを試したところ、
開きました!!!
布製のガムテープを
キャップにぐるっと巻くだけ。
紙製だったら、ダメだったかも(;^ω^)
マイナーな知恵袋とか言ってごめん。
書いてくれた人、ありがとう!!
にしても、握力って衰えるものなんですね。
重いもの持つ時や、
塩でもんだ野菜を絞る時、
最近衰えを感じていたけど・・
キャップを開ける時も困るなんて(号泣)
100均で握力つけるグッズと
オープナーを買ってこようと思いますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
意地にならずに、
賢く鍛えて、アイテムを使って、
乗り切りたいものです。
今日が皆様にとって、快適な1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
| h o m e |